2024年6月19日
18日閣議決定された交通政策白書(「2023年度交通の動向」および「2024年度交通施策」)は、24年度の施策の中で、空港のさらなる機能強化・拡充に言及した。首都圏空港(羽田空港…続き
2024年6月19日
日本航空は17日、7月1日以降の燃油サーチャージ(FSC)の適用額を引き下げると発表した。具体的には、遠距離路線(米州、欧州地区向け<アフリカ、中近東向けを含む>)が1キロ当たり…続き
2024年6月18日
米国税関・国境警備局(CBP)が5月30日に輸入で複数の通関事業者などの電子申告の利用資格を停止したと発表して以降、航空会社は、中国発米国向け越境eコマース(EC)の航空輸送への…続き
2024年6月18日
本紙集計によると、5月の国内航空貨物輸送実績は前年同月比6%増の4万4595トンだった。2カ月連続のプラスとなった。ただしコロナ禍前との比較では2割を超えるマイナスにとどまってい…続き
2024年6月18日
関西エアポートは13日の23年度決算会見で、関西空港の国際貨物の動向について、Eコマース(EC)関連が引き続き高水準で推移したほか、半導体関連貨物の荷動きが底堅い状況にあったと説…続き
2024年6月18日
エールフランスKLMマーチンエアーカーゴ(AFKLMP)は、世界的なソーラーカーレース「Sasol Solar Challenge」に参加する蘭デルフト工科大のブルネル・ソーラー…続き
2024年6月18日
グランドハンドリング世界大手、スイスポートインターナショナルは11日、独フランクフルト空港の上屋で医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」を更新したと発表した。 同社は20…続き
2024年6月18日
日本航空は14日、航空業界や関連分野の調査・研究をおこなう専門の子会社「JAL航空みらいラボ」を7月1日に設立すると発表した。業界内にとどまらず、教育機関や研究施設など外部の客観…続き
2024年6月18日
アジリティグループで空港グランドハンドリング業務などを手掛ける世界大手、英メンジーズ・アビエーションは13日、同社のバリューチェン全体での温室効果ガス(GHG)排出量について20…続き
2024年6月17日
平野ロジスティクスが医薬品輸送品質の向上に力を入れている。国際航空運送協会(IATA)のCEIVファーマ認証に裏付けられた品質をベースに、社内での教育体制の充実、情報の厳格な管理…続き
2024年6月17日
関西エアポートの山谷佳之社長CEOは13日の決算会見で事業方針に言及し、西日本の国際貨物をどのように取り扱うのか、という点を重要なテーマの一つとして挙げた。関西空港における国際貨…続き
2024年6月17日
航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、6月3~9日(第23週目)の世界の航空貨物運賃は前週比0.01ドル増の2.52ドル(以下、すべて貨物1キロ当たり)。前年同週比では0…続き
2024年6月17日
日本航空は、17日出発便から天津経由中国国内空港向けでEAP(eAWB)とEAW(eフレート)の取り扱いを開始する。13日発表した。危険物申告書(DGD)が必要な場合は紙のDGD…続き
2024年6月17日
外務省はこのほど「航空業務に関する日本国とルクセンブルク大公国との間の協定」(日・ルクセンブルク航空協定)の署名が行われた、と発表した。日本とルクセンブルクそれぞれの憲法上の手続…続き
2024年6月17日
キャセイパシフィック航空(CPA)とシンガポール航空(SIA)はこのほど、持続可能性の取り組みについて広範な相互協力を目指す内容の覚書を締結した。アジア太平洋(APAC)地域での…続き
2024年6月17日
大韓航空(KAL)はオーストリアのウィーンで11日、ウィーン空港への貨物便就航20年目を記念し、パーティを開催した。初就航は2004年4月。現在では、仁川間を週10便運航している…続き
2024年6月17日
シルクウェイ・ウエスト航空(AZG)は13日、キルギスからアゼルバイジャンへのヤク116頭の輸送を成功裏に終えたと発表した。アゼルバイジャン国内での農業多様性確保に向けた繁殖プロ…続き
2024年6月17日
第8回“日本の食品”輸出EXPO(主催=RX Japan)が19日から21日まで、東京ビッグサイト(東京都江東区)の西ホールで開催される。開催時間は午前10時~午後5時。日本貿易…続き
2024年6月14日
コロナ禍の影響が収束し旅客需要が回復する中で、関西国際空港の国際線ネットワークも拡大している。関西エアポートはネットワークの拡充を機に、改めて航空貨物輸送品質の向上、貨物需要の創…続き
2024年6月14日
関西エアポートが13日発表した2023年度(23年4月~24年3月)連結決算は、当期純損益が155億円の利益(前年度は190億円の損失)となり、4期ぶりに黒字化した。関西空港、伊…続き