1. ニュース

航空

2024年5月31日

ロサンゼルス空港 4月の国際貨物量10%増

 ロサンゼルス・ワールド・エアポーツによると、ロサンゼルス空港の4月の国際貨物取扱量は、前年同月比9.5%増の12万5808トンだった。到着貨物が実績を底上げし、3カ月ぶりのプラス続き

2024年5月31日

成田ULD取扱指示をIACTで受付 ANA Cargoが変更

 ANA Cargo(ACX)は5月29日、成田空港の輸入到着貨物のULD取扱指示の受付方法を変更すると発表した。現在、到着貨物のULD取扱指示はACXがファックスとeメール、電話続き

2024年5月31日

WFS JFK空港で初、税関集中検査場を管理

 SATSグループのワールドワイド・フライト・サービス(WFS)は28日、ニューヨーク・JFK空港に初めて設置される米国税関・国境警備局(CBP)の集中検査場(Centralize続き

2024年5月30日

【インタビュー】ANA Cargo・脇谷謙一社長 品質向上・人財教育で最高商品

 ANA Cargoの脇谷謙一社長がこのほど本紙の取材に応じ、「最高のサービス・商品」提供に向けて、輸送・オペレーション品質のさらなる向上に注力する考えを話した。生産性向上や人財教続き

2024年5月30日

エミレーツ航空「物流ハブの地位強化」 デュアルハブ10年目、世界トップ5へ

 エミレーツ航空の貨物部門(以下、スカイカーゴ)は28日、ドバイでのデュアルハブ運用開始から10年目を迎えたと発表した。スカイカーゴのロバート・フォードリー世界貨物オペレーション担続き

2024年5月30日

シカゴ向け航空貨物運賃 上海発6ドルに肉薄、香港発も上昇

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが27日更新した、5月20日~26日の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)で、上海発が前週比0.24ドル増の5.94ドル、香港発が続き

2024年5月30日

アトラスエア Yunエクス向けに2機目のB777F型機

 米アトラスエアは先月から、中国の越境eコマース(EC)向けサービスプロバイダー、縦騰集団(Zongteng Group)傘下の物流部門、云途物流(Yunエクスプレス)向けとして2続き

2024年5月30日

ANAグループ学生向けセミナー ANA CargoやOCSなどが参加

 全日本空輸(ANA)は28日、学生向けのオンライン参加型の企業紹介セミナー「ANA Group Summer Open Company 2026」を開催すると発表した。開催日は7続き

2024年5月30日

香港空港貨物量<4月> 14%増の39.4万トン、輸出が25%増

 香港国際空港の2024年4月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は前年同月比13.9%増の39万4000トンだった。そのうち、積み込み量は21.0%増の29万3000トン、取続き

2024年5月29日

国内航空貨物23年度 宅配・企業間伸びず

 本紙集計によると、2023年度の国内貨物輸送量は前年度比1.0%増の55万4000トンだった。年度末の繁忙期にかけての需要にも伸びが見られなかった。年度を通じて、宅配貨物や企業間続き

2024年5月29日

dnata チューリヒ上屋容量1.5倍超に拡充へ 先進的ソフトウェア投資も

 エミレーツ航空傘下のグランドハンドリング会社dnataは27日、スイスのチューリヒ空港の貨物取扱能力を50%以上増強すると発表した。空港会社とリース契約を結び、「レヒテンヴィーゼ続き

2024年5月29日

日本貨物航空 危険物申告PDFのメール受託開始 6月3日搬入から

 日本貨物航空(NCA)は、来月3日搬入分から、危険物申告書のPDFファイルについて、電子メールでの受託をこれまでのトライアル運用から本格運用に切り替える。27日発表した。対象貨物続き

2024年5月29日

CKTS次期社長に大貫哲也氏

 CKTSはこのほど、大貫哲也氏が7月1日付で代表取締役社長に就任する人事を内定したと発表した。6月27日開催の株主総会および7月1日開催の取締役会で正式決定の予定。現代表取締役社続き

2024年5月29日

ANAグループ ふるさと納税返礼品でグラハン体験

 ANA成田エアポートサービス(NRTAS)とANAあきんどは27日、成田市のふるさと納税の返礼品に共同開発した「ANA成田空港グラハンツアー」を導入すると発表した。ふるさと納税の続き

2024年5月29日

中国・航空貨物輸送量<4月> 国際32%増の27.9万トン

 中国民用航空局(CAAC)がまとめた2024年4月の中国全体の航空貨物・郵便輸送量(国内、国際合計)は前年同月比25.3%増の約68万4000トンだった。そのうち、国際が31.5続き

2024年5月29日

北海道エアポート 韓国・清州線の利用促進で業務協約

 北海道エアポートは28日、韓国空港公社清州国際空港と、航空路線の新規就航および利用促進に向けた相互連携を目的とした「北海道7空港・清州国際空港線の利用促進等に関する業務協約」を締続き

2024年5月28日

多様なロボで航空貨物荷役を自動化 ミュンヘン空港で実証実験

 独フラウンホーファー研究機構IML(物流・ロジスティクス研究所)が主導する「Digital Test Area Air Cargo(DTAC)」研究プロジェクト初の一般向け実証実続き

2024年5月28日

大型貨物機での突発需要対応難 越境ECでフル稼働、新規投入限定

 大型貨物機を突発的な航空輸送需要で利用することが難しくなっているようだ。マーケットにある大型貨物機は、増勢が続く中国発欧米向け越境eコマース(EC)に高値で押さえられる中、現在生続き

2024年5月28日

世界の航空貨物量 2週連続増、アジアや中東など牽引

 航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、5月13~19日(第20週目)の世界の航空貨物量は前週比2%増(グラフ参照)だった。運賃は前週比0.02ドル増の2.48ドル(以下、続き

2024年5月28日

エアバス 日本に航空宇宙分野の研究拠点

 エアバスは23日、東京を拠点とする航空宇宙分野の研究開発の拠点「エアバス・テックハブ・ジャパン」を開設すると発表した。同社が日本に研究開発の拠点を置くのは初。新素材の開発と脱炭素続き