1. ニュース

航空

2014年7月24日

オーロラ航空、31日から 成田-ウラジオ線で定期便

 アエロフロート航空(AFL)傘下のオーロラ航空(SHU)は31日から、成田-ウラジオストク線を週1便(毎週木曜日)で定期便として運航開始する。往航(HZ5665便)は成田発10時続き

2014年7月24日

ANA Cargo タイ向けで貨物事前情報提出を

 ANA Cargoは8月1日以降のタイ向けの全貨物を対象に、マニフェスト情報の事前提出を開始する。同日から施行されるタイ税関の新規則に対応したもの。情報不備や申告遅延など、事前提続き

2014年7月24日

フェデックス 未来のビジネスリーダー創出

 フェデラルエクスプレス(フェデックス)は20日、高校生を対象に次世代の起業家精神を育成するビジネスアイデアコンテスト「フェデックス/ジュニア・アチーブメント インターナショナル・続き

2014年7月24日

ボンバルディア Q400型コンビ機開発に着手

 航空機・鉄道製造メーカーのボンバルディア(本社=モントリオール)はこのほど、同社のQ400NextGenシリーズで、貨物・旅客コンビ機の展開を加えると発表した。貨物搭載能力を最大続き

2014年7月24日

スコア・ジャパン 来月から輸入貨物で手数料

 スコア・ジャパンは輸入貨物の手数料を設定し、来月1日から適用する。インボイス1件当たりの枚数別に「インボイス・送り状除去手数料」を設定しており、例えば、1件当たり1~9枚は216続き

2014年7月24日

日本郵便/日本航空 郵便物が函館上屋に残留

 日本郵便は18日、羽田発函館宛ての航空搭載郵便物が函館空港の航空会社上屋内に残留していたと発表した。同空港の日本航空の上屋内作業で、日航担当者が作業手順に定められていたコンテナ内続き

2014年7月24日

主要7空港<5月> 羽田増枠で国際31%増

 本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の5月の国際貨物取扱量の合計は前年同月比30.9%増の11万3824トンと8カ月連続のプラスだ続き

2014年7月23日

13年度宅配便取扱個数 3%増の36億個に 4年連続プラス 通販需要が実績底上げ

 国土交通省によると、2013年度の宅配便取扱個数は前年度比3.1%増の36億3668万個(トラック運送が3.1%増の35億9506万個、航空等利用運送が4.0%増の4162万個)続き

2014年7月23日

キャセイパシフィック航空 10月、カルガリー線で貨物便

 キャセイパシフィック航空は今年10月17日から香港-カルガリー線で新たに貨物便の運航を開始する。運航頻度は週2便(火、金曜日)。機材はB747-8Fの予定。北米での貨物便就航地点続き

2014年7月23日

日本貨物航空 マニフェスト情報事前提出 来月1日から、タイ向け貨物で

 日本貨物航空(NCA)は、8月1日以降のタイ向け・タイ経由の全貨物を対象に、マニフェスト情報事前提出を開始する。タイ税関当局が、同日から貨物事前情報通知制度を開始するため。該当貨続き

2014年7月23日

チャイナエアラインも マニフェスト情報事前提出 来月1日から開始

 チャイナエアライン(CAL)は8月1日から、タイ向け貨物のマニフェスト情報の事前提出を開始する。タイ税関からの通達に基づくもの。適用開始日以降マニフェスト情報を提出されない場合、続き

2014年7月23日

DHLGF 保冷輸送商品を拡充 マイナス150度に対応

 DHLグローバルフォワーディング(DHLGF)は15日、コールドチェーン商品の拡充を発表した。今回開発したソリューションでは、マイナス15度の状態で10日間温度を維持することが可続き

2014年7月23日

太田国交相 本邦航空3社に情報提供 マレーシア航空機墜落で

 太田昭宏国土交通相は22日の会見で、マレーシア航空機の墜落に関して「この事案を受けて、ウクライナおよび欧米の複数の国から、ウクライナ上空飛行の制限や注意喚起に関する航空情報、ノー続き

2014年7月23日

ポーラー・エア・カーゴ トム・マーフィー執行副社長兼COOが退任

 ポーラー・エア・カーゴ(PAC)はこのほど、トム・マーフィー執行副社長兼COOが8月で現職を退任すると発表した。近く後任を発表するとしている。  マーフィー氏は2009年7月に続き

2014年7月23日

6月の羽田国内 微増の5.5万トン

 6月の羽田空港発着の国内航空貨物輸送量は、発送が0.8%減の2万5606トン、到着が3.3%増の2万9746トン、合計が1.3%増の5万5352トンだった。全日本空輸(ANA)は続き

2014年7月23日

ロッキード・マーチン アイルランドASLと貨物機契約

 ロッキード・マーチンはアイルランド本拠のASLアビエーション・グループと貨物機LM―100Jについて最大10機の受託契約を結んだ。16日、英ファーンボロー国際航空ショーで発表した続き

2014年7月22日

アルシンシア アジアン・エア、来月販売開始 成田線増便、定期便化も

 アルシンシア(東京都中央区)は来月1日から、貨物販売総代理店(GSA)として、タイの旅客チャーター便運航会社アジアン・エア(DEX)の貨物スペースの販売を開始する。DEXの保有機続き

2014年7月22日

ファーンボロー国際航空ショー エアバス、ボ社超える 受注数・総額496機753億ドルに

 大手航空機メーカーのボーイングとエアバスは17日、英国で14日から20日まで開催中のファーンボロー国際航空ショーでの新機材受注数・推定総額(全てリスト価格に基づく)を発表した。1続き

2014年7月22日

6月の成田空港輸入 2%減の5万3300トン 一般、生鮮ともマイナス

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の6月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比1.9%減の5万32続き

2014年7月22日

マレーシア航空機墜落 ウクライナ上空で飛行制限

 マレーシア航空(MAS)が運航するアムステルダム発クアラルンプール向けのB777-200型機が現地17日、ウクライナ東部で墜落した。撃墜されたとみられ、関係当局は調査を進めている続き