1. ニュース

航空

2014年7月8日

首都圏空港の国際貨物取扱量 6月、13%増の19万トン 成田輸出量が9カ月ぶり減

 東京税関がまとめた6月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比12.5%増の19万4728トンだった。うち、成田は6%増の17万847トンと9カ続き

2014年7月8日

IATA5月統計 国際貨物量5%増 「今後数カ月で市場安定」

 国際航空運送協会(IATA)の統計によると、5月の国際航空貨物輸送量(貨物トンキロ)は前年同月比4.7%増(国際5.1%増、国内2.6%増)、供給量は4.3%増(同4.9%増、同続き

2014年7月8日

タイ・エアアジア・エックス 成田、関西―バンコク線、運航計画を発表

 タイ・エアアジア・エックス(TAX)は成田―バンコク・ドンムアン線、関西―バンコク・ドンムアン線の運航計画を明らかにした。7日、東京都内で開催した記者会見で、エアアジアエックスの続き

2014年7月8日

エアアジアエックス 成田―クアラルンプール線開設

 エアアジアエックス(XAX)は成田―クアラルンプール線を新規開設する。7日、東京都内で開催した記者会見で明らかにした。初便は11月21日。就航当初は週4便で運航するが、来年5月に続き

2014年7月8日

5月の日本郵便 総数は1%減、EMS16%増

 日本郵便の5月の引受郵便物等物数の総計は、前年同月比1%減の16億995万通だった。郵便物のうち、国際は10.8%減の309万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS)は16.1%続き

2014年7月8日

【人事】国土交通省

(7月8日) ▽辞職(国土交通事務次官)増田優一 ▽国土交通事務次官(国土交通審議官)本田勝 ▽国土交通審議官(大臣官房長)武藤浩 ▽大臣官房長(総合政策局長)西脇隆俊 続き

2014年7月7日

日本貨物航空ロサンゼルス支店 新機材で日米路線供給量2割増 「リピーター需要を獲得」

 日本貨物航空(NCA)は昨年12月から、成田-ロサンゼルス線定期便全便にB747-8F型機を投入し、従来のB747-400F型機と比較して供給量が2割増加、輸送量もこれに準じて増続き

2014年7月7日

半導体/FPD製造装置需要予測 15年度9%増の1.6兆円 リーマン以降で最高水準

 航空貨物の主力品目である半導体製造装置およびFPD(フラット・パネル・ディスプレイ)製造装置の販売高は、2013年度~15年度にかけて3年連続でプラス成長となる見通しだ。日本半導続き

2014年7月7日

農林水産省 輸出戦略実行委を設置 輸出拡大へ議論、物流部も

 農林水産省はこのほど、農林水産物・食品の輸出拡大に向けた司令塔的な役割を担う「輸出戦略実行委員会」を設置した。オールジャパンで実効性ある輸出拡大に向けた取り組み体制などについて議続き

2014年7月7日

6月のK-ACT 輸出25%増 輸入28%増

 神戸航空貨物ターミナル(K-ACT)の6月の集中輸送実績は、輸出が前年同月比25.2%増の348トン、輸入が27.8%増の108トン、輸出入合計は25.8%増の457トンだった。続き

2014年7月4日

インターナショナル・マーケティング MNGエアラインズ販売強化 トルコ向けフレーターサイズ開拓

 インターナショナル・マーケティング(東京都港区)は、同社が貨物販売総代理店(GSA)を務める、トルコの貨物便航空会社MNGエアラインズ(MNG)の上海・浦東→アルマトイ続き

2014年7月4日

交通政策基本計画素案 空港機能強化求める オープンスカイ拡大も

 第31回社会資本整備審議会計画部会および第29回交通政策審議会交通体系分科会計画部会合同会議がこのほど開かれ、交通政策基本計画の中間とりまとめ(素案)が示された。国際交通ネットワ続き

2014年7月4日

フルサポート 空港外でグラハン拡大 空港内で郵便取り扱いも

 成田で航空貨物のハンドリング業務を手がけるフルサポートの事業領域が拡大している。既存事業の国際空港上屋(IACT)内でのグランドハンドリングに加えて、昨年秋から成田空港外にも進出続き

2014年7月4日

ジェトロ/KANSAI FEB 食品輸出マーケティング 大阪で研修会開催

 日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部は関西フードエクスポート&ブランディング協議会(KANSAI FEB)との共催で、今月から11月にかけ、海外での食品販売に関するマーケティング続き

2014年7月4日

郵船ロジスティクス M-eAWB協定を締結

 郵船ロジスティクスは3日、国際航空運送協会(IATA)とマルチラテラルeAWBアグリーメント(以下、M-eAWB協定)を締結したと発表した。4月30日付で締結した。同社はこれまで続き

2014年7月4日

成田空港会社 東京五輪で大会準備本部

 成田国際空港会社(NAA)は1日付で「2020年オリンピック・パラリンピック東京大会準備本部を設置した。同大会開催に向けて、成田国際空港として準備、対応すべき事項について、国や千続き

2014年7月4日

全日本空輸 羽田-沖縄線 便名を変更

 全日本空輸(ANA)は18日から来月31日まで羽田-沖縄線の深夜貨物定期便を期間限定で貨客定期便に変更することに伴い、便名を変更する。  具体的には羽田-沖縄線のNH8557便続き

2014年7月4日

5月デジタルカメラ 総輸出台数、35%減の310万台

 カメラ映像機器工業会がまとめたデジタルカメラの5月の総輸出台数は前年同月比35.4%減(10.5%減)の310万2595台と25カ月連続のマイナスだった。総生産台数は31.2%減続き

2014年7月3日

日本 アセアン全10カ国と航空協定 カンボジアと実質合意で

 日本はこのほど、カンボジアとの航空協定について実質合意した。アセアン10カ国のうち、カンボジア以外で協定未締結のラオスとは、6月上旬に既に実質合意している。日本はアセアン10カ国続き

2014年7月3日

DHLジャパン 印刷のアクセアと提携 持ち込み拠点23カ所新設

 DHLジャパンはオンデマンド印刷、製本、ラミネートの出力センターを全国展開するアクセア(本社=東京都千代田区)と提携し、荷物の持ち込み拠点であるDHLサービスポイントを全国23カ続き