2014年1月28日
ユートランスポート・グローバル(本社=東京都港区、水原豊明代表取締役、以下ユートランスポート)は来月1日から、香港航空(CRK)の貨物販売総代理店(GSA)として、関西発香港向け…続き
2014年1月28日
タイ国際航空(THA)は20日、2013年の12月と年間(1~12月)の貨物輸送実績を発表した。輸送重量は、12月が1.9%減の5万7466トン、年間が3.5%減の65万5570…続き
2014年1月28日
沖縄県は24日、那覇空港近くの国際物流拠点産業集積地域(国際物流特区。旧自由貿易地域、那覇市)の物流棟(通称4号棟)の整備に着工した。来春の利用開始の予定。施設は5階建て。敷地面…続き
2014年1月27日
国土交通省は、トラック運送事業者が行った過積載運行などの違反行為に関して、荷主(元請や貨物利用運送事業者を含む)が指示するなど主体的な関与があった場合に発動する荷主勧告に関する運…続き
2014年1月27日
太田昭宏国土交通相は24日の会見で、日本航空が2014年夏季スケジュールで、新規路線となる羽田―ホーチミン線を開設する計画を示したことに関して、認可するかどうかの判断…続き
2014年1月27日
日本航空は22日、3月末からの夏季スケジュールの国際線(24日既報、詳細は表参照)および国内線路線計画を決定した。国内線のうち、航空貨物需要の高い路線では、羽田―那覇…続き
2014年1月27日
那覇空港で全日本空輸(ANA)の貨物ハブ内に設置している格安航空会社(LCC)専用ターミナルの拡張工事が終了し、国際線の対応が可能となった。昨年9月20日から台北・桃…続き
2014年1月27日
東京国際エアカーゴターミナル(TIACT)の新たな代表取締役社長に2月14日付で北達夫取締役副社長が就く。昨年4月1日付で社長に就いた伊藤史郎氏は出向元の三井物産に帰…続き
2014年1月27日
アメリカン航空グループの貨物部門はこのほど、グループ傘下のアメリカン航空(AAL)、USエアウェイズ(AWE)の2013年12月および年間(1~12月)貨物輸送実績を…続き
2014年1月27日
エアブリッジカーゴはこのほど5機目のB747-8Fを受領した。16日発表した。5機目の機材は、同社の本拠があるモスクワをハブとした既存の欧州、アジア、米国線に投入する…続き
2014年1月24日
仁川拠点の貨物便運航会社、エアインチョン(AIH)が日本路線での定期貨物便就航に乗り出す。4月21日から、成田―仁川線を週6便(月~土曜日)で運航開始する(政府認可申請中)。6月…続き
2014年1月24日
日本航空は3月30日からの夏季スケジュールで新たに羽田-ロンドン線と羽田-ホーチミン線を開設する。22日発表した。また、羽田-シンガポール線と羽田-バンコク線を週7便…続き
2014年1月24日
日本航空が22日発表した2014年夏季スケジュール(3月30日~)の路線開設・増便計画に、新規路線となる「羽田―ホーチミン線」(深夜早朝時間帯を活用)が含まれたことに…続き
2014年1月24日
国土交通省は、2014年夏季スケジュール(3月30日~)における羽田空港国際線昼間時間帯の増枠配分のうち、中国・北京線に配分することになっている1日4便(日本側、中国側それぞれ2…続き
2014年1月24日
温度管理可能な特殊コンテナを製造、リースする世界大手のエンバイロテイナー(本社=スウェーデン)はデュッセルドルフにコンテナリースの「サービスステーション」を開設し、2…続き
2014年1月24日
本紙集計によると、12月の中部国際空港発着の国内航空貨物輸送量は前年同月比12.9%増の3411トンと8カ月連続のプラスだった。2010年12月実績(3441トン)以…続き
2014年1月24日
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の12月の貨物取扱実績(輸出、輸入、トランジット)は合計14万709…続き
2014年1月24日
■夏季から羽田就航、成田路線は維持 ――羽田―サンフランシスコ線について。 べリンダー 夏季スケジュールから新規就航する羽田―サンフランシスコ線では、ANAから…続き
2014年1月23日
ボーイングおよびエアバスの資料を基に、昨年6月末時点と12月末時点の受注状況(オプション契約除く)を比較すると、B777Fは7機減だったが、B747-8Fは3機、B767-300…続き
2014年1月23日
新関西国際空港会社がまとめた2013年の関西国際空港の運営概況(速報値)によると、発着回数は前年比6%増の13万1923回で、2年連続のプラスとなった。暦年ベース(以…続き