ロジスティクス

2014年11月11日

【4~9月期決算】ヤマタネ 経常益30%増 国際事業好調

 ヤマタネが7日発表した2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比5.4%減の265億円、営業利益が20.7%増の22億円、経常利益が30.9%増の18億円、純利益が40.続き

2014年11月11日

【4~9月期決算】岡山県貨物運送 貨物運送部門 営業益2倍に

 岡山県貨物運送が7日発表した2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比1.1%増の200億円、営業利益が22.6%増の3億9000万円、経常利益が36.1%増の4億110続き

2014年11月11日

【4~9月期決算】川西倉庫 国内事業低調 経常益19%減

 川西倉庫が7日発表した2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比0.9%減の111億円、営業利益が24.7%減の1億5500万円、経常利益が19.4%減の1億7700万円続き

2014年11月11日

【4~9月期決算】中央倉庫 営業益14%増 倉庫業好調で

 中央倉庫が7日発表した2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比2.6%増の119億円、営業利益が14.4%増の6億2600万円、経常利益が14.0%増の7億1500万円続き

2014年11月11日

【1~9月期決算】エクスペダイターズ 営業益4%増 米・欧で伸長

 エクスペダイターズの2014年1~9月期連結決算は、売上高が前年同期比8%増の47億9589万ドル、粗利が4%増の14億6255万ドル、営業利益が4%増の4億3677万ドル、当期続き

2014年11月10日

日本空輸 昼間時間帯のスペース活用 トラック不足への対応で

 KONOIKEグループで国内航空貨物が主力の日本空輸(木村守代表)は、昼間時間帯の便を活用した航空輸送商品「空コンパック」の販売を進めている。トラックドライバー不足や、燃油価格高続き

2014年11月10日

日通 マレーシア鉄道総裁が本社訪問

 日本通運は5日、先月24日にマレーシア鉄道公社(KTMB)のナワウィ総裁と同社関係者が日通本社を訪問したと発表した。ナワウィ総裁らは、国際鉄道連合の会議に参加するために来日し、日続き

2014年11月10日

三菱倉庫 墨支店の業務再開

 三菱倉庫は8月からメキシコでの営業業務を再開した。同国では以前、米国三菱倉庫社の支店として事務所を設置し、事業を展開していたが2000年以降休眠状態にあった。自動車メーカーの進出続き

2014年11月10日

インターナショナルエクスプレス ISO認証を返上

 インターナショナルエクスプレスは4日、ISO9001の認証を返上したと発表した。10月31日付で返上。同社は1998年10月にISO品質マネジメントシステムを導入し、16年に渡っ続き

2014年11月10日

【4~9月期決算】乾汽船(旧イヌイ倉庫) 物流事業改善 営業益47%増

 乾汽船(旧イヌイ倉庫が旧イヌイ汽船と10月1日付で統合、社名変更)が6日発表した2014年4~9月期決算は、売上高が前年同期比1.3%増の37億円、営業利益が47.4%増の4億7続き

2014年11月10日

【4~9月期決算】遠州トラック 輸送採算悪化 経常益45%減

 遠州トラックが6日発表した2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比1.3%減の119億円、営業利益が45.1%減の2億2200万円、経常利益が45.9%減の1億9100続き

2014年11月10日

【4~9月期決算】澁澤倉庫 不動産低調で 営業益10%減

 澁澤倉庫が7日発表した2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比0.6%減の273億円、営業利益が10.1%減の12億円、経常利益が2.9%減の12億円、当期純利益が10続き

2014年11月10日

【4~9月期決算】ケイヒン 営業益5割増 海上輸送堅調

 ケイヒンが7日発表した2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比7.3%増の233億円、営業利益が52.2%増の7億9800万円、経常利益が53.1%増の7億4100万円続き

2014年11月10日

【4~9月期決算】にしてつ 国際物流回復 営業益25%増

 西日本鉄道が6日発表した2014年4~9月期連結決算によると、国際物流事業本部業績が含まれる「物流業」の業績は、売上高が前年同期比12.3%増の403億円、営業利益が25.9%増続き

2014年11月10日

【4~9月期決算】日本梱包運輸倉庫 経常益4%減 運送費上昇で

 日本梱包運輸倉庫が7日発表した2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比7.3%増の830億円、営業利益が6.4%減の68億円、経常利益が4.2%減の78億円、純利益が1続き

2014年11月10日

【4~9月期決算】トナミ運輸 純利益8割増 構造改革進展

 トナミ運輸が7日発表した2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比2.2%の597億円、営業利益が47.5%増の18億円、経常利益が49.4%増の21億円、当期純利益が8続き

2014年11月10日

【4~9月期決算】名鉄運輸 消費関連減で 経常益14%減

 名鉄運輸が6日発表した2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比1.5%減の448億円、営業利益が19.2%減の10億円、経常利益が14.7%減の10億円、純利益が3.4続き

2014年11月10日

【組織改正】インターナショナルエクスプレス

(11月1日)  東京支店営業部を、営業強化とサービス向上を目的に、取扱品目により2部門体制とする。営業第一部では一般貨物、営業第二部では食品・生鮮貨物を扱う。

2014年11月7日

ベルギー・ロジスティクスセミナー パイオニア 物流構築で組織変更 欧州での事例を紹介

 ベルギー・フランダース政府貿易投資局は5日、都内でロジスティクスセミナーを開催した。セミナーでは日系企業による事例紹介として、パイオニア、郵船ロジスティクスがベルギー拠点の事業・続き

2014年11月7日

APECで北京に交通規制 貨物滞留、通関停止で拍車か

 【上海支局】5日から中国北京市で開催されているアジア太平洋経済協力会議(APEC)に合わせ、同市や天津市などで交通規制が敷かれている。APEC開催期間、両市ではトラックを含む全車続き