ロジスティクス

2014年9月4日

丸紅 物流事業会社を統合 18年度に売上高500億円

 丸紅は3日、物流事業のさらなる強化・拡大を目的に、全額出資の物流事業会社のロジパートナーズ(以下LPI)と丸紅物流(以下MLC)を合併し、「丸紅ロジスティクス」を設立すると発表し続き

2014年9月4日

NACCSセンター ミャンマーで通関電子化支援 ベトナムの導入実績生かす

 輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター、宮坂寿彦社長)は、ミャンマーの通関電子化・近代化計画の支援業務を担当する。先月18日付で同国財務省関税局とコンサルティング契続き

2014年9月4日

DHLGF 日本発トルコ向けLCLサービス開始

 DHLグローバルフォワーディングジャパン(東京都墨田区)は3日、日本発トルコ向けの海上小口混載(LCL)の新サービス「LCLダイレクトボックス」の販売を開始したと発表した。同日か続き

2014年9月4日

阪急阪神エクス 8月の航空輸出混載重量 3%増の4700トンに

 阪急阪神エクスプレスの8月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比7.5%減の1万6002件、重量が3.1%増の4722トンだった。重量は7月実績(6.0%増の5010トン)から減続き

2014年9月4日

近鉄エクスプレス ジャカルタ近郊の新倉庫稼働

 近鉄エクスプレスのインドネシア現地法人「近鉄ロジスティクス・インドネシア」は1日、ジャカルタ近郊のマルンダ地区で新倉庫「KWEマルンダロジスティクスセンター」を稼働させた。3日、続き

2014年9月4日

物流連 基本政策委を開催 「業界の課題と対策」審議

 日本物流団体連合会(物流連)は27日、都内で第15回基本政策委員会(委員長=大庭靖雄・物流連理事長)を開催した。同委では、官民連携による「物流業界の課題と対策」への取り組みの進捗続き

2014年9月4日

日本通運青森支店 国際業務で青森銀と提携

 青森銀行は1日、日本通運青森支店と国際業務に関する業務提携を締結したと発表した。同日付で締結。海外ビジネスを展開する顧客に対して情報、ノウハウを相互提供するなど、顧客をサポートす続き

2014年9月4日

ユーピーアール 岡山に営業所新設

 パレットレンタルなどのユーピーアール(東京都千代田区、酒田義矢社長)は1日、岡山市に営業所を新設した。本社を含む同社の国内営業所としては11カ所目。また、同日付で山口の営業所を移続き

2014年9月4日

ヤマトグローバルエキスプレス 宇部空港営業所を移転

 ヤマトグローバルエキスプレスは、1日付で山口県の宇部空港営業所を移転した。同事務所は従来、同空港の国際線旅客ターミナルビル内に置いていたが、同空港の貨物ビル内に移転した。新事務所続き

2014年9月3日

福岡大同青果 星港へ海上輸出開始 鮮度維持、CAコンテナ活用

 九州最大手の青果物卸売会社、福岡大同青果(本社=福岡市)は28日、シンガポール向けの輸出を開始した。酸素および二酸化炭素濃度を調整し、品質劣化を防ぐCAシステムコンテナを活用し、続き

2014年9月3日

築港 愛知・弥富危険品倉庫を増設 2棟新設、温度管理機能も

 危険品物流の築港(神戸市中央区)は、愛知県弥富市に置く危険品物流倉庫「名古屋化学品センター」で、新たに2棟の増築棟を建設する。同センターは2012年12月の竣工から順調に受託を拡続き

2014年9月3日

日通 スロベニア コペル港会社と覚書

 日本通運は2日、スロベニアのコペル港会社(以下、ルカコペル)とコペル港利用による事業拡大と品質強化を目的とした覚書を締結したと発表した。6月10日に締結している。覚書は両社のネッ続き

2014年9月3日

ユーピーアール タイでパレットレンタル アジアで拠点網整備へ

 パレットレンタルなどのユーピーアール(東京都千代田区、酒田義矢社長)は1日、タイ・バンコクに現地法人「UPR(タイ)」を設立した。同日、発表した。タイ国内で、自動車関連メーカーな続き

2014年9月3日

【人事】鈴与

 (9月1日) ▽人事第一部長(人事部長)野々村岳至 ▽人事部第一部調査役(人事部調査役)杉本弘之 ▽ロジスティクス事業本部常務付特命事項担当部長(SUZUYO(THAILA続き

2014年9月3日

【組織改正】鈴与

 (9月1日) ▽フルフィルメント営業推進室・メディカルロジスティクス事業部を新設。DC・倉庫営業推進室の下部組織(フルフィルメントチーム・メディカルロジスティクスチーム)を、フ続き

2014年9月2日

日本通運 運賃改定、背景に大幅費用増 料金構成一部是正の狙いも

 日本通運は29日、上條靖・業務部専任部長=写真=が会見し、同日発表した国内トラック輸送の貸し切り運賃の値上げについて説明した。同社はこれまで、1990年に届け出た貸し切り運賃を据続き

2014年9月2日

一五不動産情報サービス 7月の東京圏大型物流施設 供給一服で空室率ほぼ横ばい 

 一五不動産情報サービスが29日発表した「物流施設の賃貸マーケットに関する調査」によると、7月時点での東京圏の大型物流施設の空室率は4月時点(前期)と比べて0.1ポイント上昇の4.続き

2014年9月2日

神戸税関 パイナップルの輸入検査公開

 神戸税関は29日、輸入業者の協力を得てパイナップルの輸入検査風景を報道陣に公開した。神戸港の兵庫突堤青果蔵置場にある、上組兵庫青果センターに入庫し、薫蒸、検疫を済ませた後のパイナ続き

2014年9月2日

アジリティの14年上半期 EBITDA 5%増

 アジリティの2014年上半期(1~6月)の連結決算は売上高が前年同期比7.3%減の7億775万クウェートディナール(以下KWD、1KWD=約366円)、粗利が0.9%増の1億90続き

2014年9月2日

鴻池運輸のタイ現法 タイ財閥企業から「ベストパートナー」に選出

 鴻池運輸は29日、タイ現地法人「KONOIKE COOL LOGISTICS (THAILAND)」(以下、KCTL)がタイを代表する財閥企業のセントラル・レストランツ・グループ続き