2013年8月15日
トレーディアの2013年4~6月期連結業績は、売上高が前年同期比6.3%減の33億5300万円、営業損益が4300万円の赤字(前年同期は1900万円の赤字)、経常損益が2500万…続き
2013年8月15日
ハマキョウレックスが14日発表した2013年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比0.9%増の222億円、営業利益が17.5%減の13億円、経常利益が17.8%減の13億円、純…続き
2013年8月14日
日本通運国際事業本部が13日発表した7月の営業収入は前年同期比9.7%増の496億5000万円だった。海外会社が、イタリアのフォワーダーを買収した欧州など全地域で前年実績を上回っ…続き
2013年8月14日
上組の2013年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比0.6%減の592億800万円、営業利益が6.7%減の58億2000万円、経常利益が5.1%減の62億5900万円、純利益…続き
2013年8月14日
タカセが9日発表した2013年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比2.1%減の21億円、営業損失が3200万円(前年同期は8300万円の利益)、経常損失が2100万円(同95…続き
2013年8月14日
欧州の大手フォワーダー、ログウィン・グループは5日、2013年上半期(1~6月)の業績を発表した。売上高は前年同期比4.6%減の6億2281万ユーロ、粗利は3.4%減の5107万…続き
2013年8月14日
香港上場のケリー・プロパティーズ(嘉里建設)は31日、物流子会社ケリー・ロジスティクス・ネットワークの分離上場について検討中である旨の文書を香港証券取引所に提出した。ケリー・ロジ…続き
2013年8月14日
神戸航空貨物ターミナル(K―ACT)の7月の集中輸送実績は、輸出が前年同月比37.1%増の275トン、輸入が2.4%増の104トン、輸出入合計は25.5%増の379トンだった。&…続き
2013年8月14日
近鉄エクスプレスは今年3月末現在、中国に16法人があり、47都市に111拠点を構え、倉庫は56カ所に約50万9800平方メートルを持つ。2010年から中国全土で積極的な保税倉庫展…続き
2013年8月13日
SBSホールディングスは9日、2013年1~6月期決算説明会を開催した。当該期に経常利益6割減と業績を悪化させたが、鎌田正彦社長は「13年は投資の年。今年を乗り越えれば、V字回復…続き
2013年8月13日
国土交通省は11月1日、トラック運送事業における受委託点呼(共同点呼)制度を導入する。他社の営業所との間での受委託を想定しているが、同一社内の営業所間での受委託も可能とする。国交…続き
2013年8月13日
ヤマトホールディングス傘下のヤマトオートワークス(本社=東京都江東区、佐々木敬史郎社長)はこのほど、運送事業者向けに簡易型のデジタル式運行記録計(デジタルタコグラフ=デジタコ)「…続き
2013年8月13日
丸全昭和運輸が9日発表した2013年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比3.9%減の211億円、営業利益が4.1%減の11億円、経常利益が5.3%減の12億円、純利益が4.3…続き
2013年8月13日
岡山県貨物運送が9日発表した2013年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比1.0%増の96億円、営業利益が52.9%減の1億500万円、経常利益が54.3%減の1億1200万…続き
2013年8月13日
センコン物流が9日発表した2013年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比14.0%減の29億円、営業損益が損失3200万円(前年は利益6800万円)、経常損益が損失900万円…続き
2013年8月13日
日本トランスシティの2013年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比1.1%増の214億7000万円、営業利益が16.3%減の9億5600万円、経常利益が9.4%減の11億39…続き
2013年8月13日
エクスペダイターズの2013年上半期(1~6月)の連結業績は、売上高が前年同期比0.2%減の29億1093万ドル、営業利益が5.6%増の2億7209万ドル、純利益が7.4%増の1…続き
2013年8月12日
桝野龍二国土交通審議官が8日会見し、日系物流事業者が海外進出を検討するにあたって、リスクやニーズを把握するための「パイロットプロジェクト」を支援する考えを示した。中小のトラック・…続き
2013年8月12日
SBSフレック(渡邉誠社長)は生活協同組合パルシステム千葉(佐々木博子理事長)から夕食宅配の配達業務を4月からトライアル受託し、順調に成果を積み上げている。SBSフレックは食品物…続き
2013年8月12日
ユーティーアイ(以下UTi)はこのほど、独化学品大手バッカー・ヒェミーから「最優秀ロジスティクスパートナー」として表彰されたことを明らかにした。2012年に提供されたサービスに対…続き