2011年5月12日
山九の11年3月期連結決算は、売上高が3.7%減の3732億円、営業利益が13.7%減の187億円、経常利益が12.7%減の175億円、純利益が30.4%減の82億円で、減収減益…続き
2011年5月12日
日本トランスシティは10日、小川謙常務取締役運輸事業部長が6月29日付で代表取締役社長に就任する役員人事を内定した。小林長久社長兼営業本部長は代表権のある会長に就く。小川新社長は…続き
2011年5月12日
日本トランスシティは10日、2011年度(12年3月期)を初年度とする3カ年の新中期経営計画を発表した。最終年度の13年度(14年3月期)に連結売上高1000億円、連結経常利益5…続き
2011年5月12日
日本航空グループのジュピター・グローバル・リミテッドは、今月からミャンマーの現地フォワーダー「アクアマリンシッピング」を通じて、同国発着の国際輸送サービスを開始した。2月にアクア…続き
2011年5月12日
築港はタンクコンテナヤードの「マルチワークステーション」化も推進する。 現在、横浜(第2YCPC)、神戸(ポートアイランド)でタンクコンテナの取扱施設を持ち、タンクコンテナの…続き
2011年5月12日
危険品・化学品の取り扱いに強みを持つ海貨業者の築港は、横浜、名古屋など臨海地区にある化学品倉庫の定温スペース増床を進めている。液晶・半導体関連や塗料など、温度管理が必要な高付加価…続き
2011年5月11日
横浜航空貨物ターミナル(YAT)の4月貨物取扱実績は件数が前年同月比7.2%減の2581件、重量が74.8%増の1445トン。内訳は輸出件数4.1%減の2447件、重量82.6%…続き
2011年5月11日
国際物流総合研究所は17日、都内で物流経営戦略セミナー2011・緊急特別企画「東日本大震災から考える!!」を開催する。原子力の専門家らを講師に招き、原発問題について考察する。受講…続き
2011年5月11日
バンテックの11年3月期連結決算は、売上高が前年同期比16.1%増の1319億円、営業利益44.3%増の60億円、経常利益37.1%増の61億円、純利益9.2%減の22億円だった…続き
2011年5月11日
日本トランスシティの11年3月期連結決算は、経常利益が前年同期比20.4%増の42億円だった。国際複合輸送では航空貨物が微減だったが、海上取扱量が増加した。売上高は5.8%増の8…続き
2011年5月11日
ニチレイの11年3月期連結決算のうち、定温物流事業は売上高0.3%増の1394億円、営業利益7.4%減の72億円だった。主力の物流ネットワーク事業は、新規案件受託や物流センターの…続き
2011年5月11日
阪急阪神エクスプレスの4月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比8.4%減の1万8047件、重量が4.8%減の5516トンだった。重量は5カ月連続の前年割れとなったが、先月に続き…続き
2011年5月11日
財務省関税局は10日、EUとの間でAEO制度の相互承認を実施すると発表した。AEO制度の「特定輸出者」「特例輸入者」の承認を受けている企業は24日から、EU発着貨物の輸出入時に日…続き
2011年5月11日
日新は9日、11~13年度を対象とした新中期経営計画「第4次中期経営計画」を発表した。新中計では、主に海外での事業拡大や国内会社の利益率向上を通じて、最終年度の14年3月期に売上…続き
2011年5月11日
GTCエイシア(町田剛志社長)は今月から、苫小牧港発海上混載サービスを開始する。週1便で釜山トランシップにより、世界約950ポイントへ輸送する。同社は11年度上半期をメドに清水港…続き
2011年5月10日
(6月29日) ▽代表取締役社長<最高経営責任者>・田村和男=再任 ▽代表取締役副社長<最高執行責任者>・帰山二郎=同 ▽常務取締役(取締役上級執行役員)中国・アジア事業部…続き
2011年5月10日
つくば国際貨物ターミナル(TICT)の4月の取扱実績は、件数が前年同月比1.7%減の1452件、重量が19.8%増の3838トンだった。航空、海上とも中国向けの建機関連の出荷が引…続き
2011年5月10日
ティーエルロジコム土浦支店改善チームはこのほど、東京・両国で開催された「全日本物流改善事例大会2011」の優秀事例に選抜され、発表を行った。同社チームは最優秀事例である物流合理化…続き
2011年5月10日
日本通運の100%子会社である日本トラックは、6月1日に「日通トランスポート」へ社名変更する。社名に「日通」を表記することで、日通グループにおける特積み事業の中核会社であることを…続き
2011年5月10日
不動産投資ファンドの産業ファンド投資法人(資産運用会社=三菱商事・ユービーエス・リアルティ)はこのほど、「IIF習志野ロジスティクスセンター2(底地)」の取得を完了したと発表した…続き