2011年5月6日
デンソーは28日、震災の影響で生産活動を停止している藤倉ゴム工業に、デンソー東日本が福島県田村市に建設中の工場を一時的に貸与すると発表した。カーエアコンの新工場として整備中だが、…続き
2011年5月6日
内外トランスラインの2011年1~3月期連結業績は売上高が前年同期比14.5%増の29億円、営業利益17.3%増の2億3500万円、経常利益12.9%増の2億3900万円、純利益…続き
2011年5月6日
丸運は4月28日、今秋に中国江蘇省常州市に貨物輸送の合弁会社を設立すると発表した。上海の現地法人・丸運国際貨運代理(上海)との2社体制で、中国国内や日中間の貨物取扱量を高める。同…続き
2011年5月6日
ヤマトホールディングスの2011年3月期連結決算は、主力の宅急便が順調に伸びたことなどで、売上高が前期比3.0%増の1兆2365億2000万円、営業利益が4.8%増の643億14…続き
2011年5月6日
郵船ロジスティクスは28日、都内で倉本博光社長ら幹部が会見し、2011年3月期(10年4月~11年3月)の決算報告と今期の決算見通しを語った。増収増益となった11年3月期は日本が…続き
2011年5月2日
(6月29日) ▽退任(取締役)田中正樹 ▽同(同)高野孝雄 ▽同(監査役)田口泰三 ▽同(非常勤監査役)吉末陸一 ▽同(同)山田次男 ▽監査役<新任>橋本正昭 ▽非…続き
2011年5月2日
(6月21日) ▽顧問<非常勤>(取締役兼常務執行役員)福田誠 ▽取締役兼常務執行役員・ソリューション営業本部長(常務執行役員・ソリューション営業本部長)小林裕和 ▽取締役兼…続き
2011年5月2日
(6月29日) ▽代表執行役副社長を解く 取締役・関山哲司 ▽安全品質推進本部長、計画部・環境推進部担当を兼務(取締役)執行役専務<国内事業部門全般>・大野健二 ▽取締役会…続き
2011年5月2日
(6月22日) ▽代表取締役専務執行役員流通サービス事業部、物流技術部所管(日立物流執行役専務技術本部・業務サポート部担当「システム物流統括」)長谷川伸也 ▽取締役 専務執行役…続き
2011年5月2日
【神戸製鋼】14日、米国カリフォルニア州コロナ市の非汎用圧縮機の100%製造販売子会社、KOBELCO EDTI COMPRESSORSが本社を移転、生産能力を増強して本格稼働し…続き
2011年5月2日
ゴールドウェイロジスティクスサービスジャパン(福岡市博多区)は3月22日から、4月24日を期限に輸出ブッキング時のB/Lフィーを全額、東日本震災募金としてきたが、この全額募金の期…続き
2011年5月2日
西日本鉄道国際物流事業本部は、東日本輸出営業部中央統括所の多摩営業所(野口文彦所長)を移転する。2日から新事務所で営業を開始する。新事務所の概要は次のとおり。 &nbs…続き
2011年5月2日
日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は26日、都内でロジスティクス(SCM・物流)の復旧・復興支援緊急セミナー「災害復旧・復興支援のためのICT活用の実例と今後の活用方法」…続き
2011年5月2日
大手不動産投資顧問のラサールインベストメントマネージメント(LIM)は26日、同社が運用するファンドが首都圏内陸部の開発用地を取得したと発表した。延べ床面積約12万6000平方メ…続き
2011年5月2日
日本通運は、27日から輸出航空貨物の放射線量を測定し、測定値の報告書を提供するサービスを開始した。全国の拠点に放射線量測定機器を配備し、希望顧客に放射線量の代行測定と、報告書作成…続き
2011年5月2日
三菱倉庫の2012年3月期連結業績は、売上高14.9%増の2020億円、営業利益1.9%増の124億円、経常利益1.5%増の139億円、純利益11.9%増の78億円となる見通しだ…続き
2011年5月2日
任天堂の昨年度連結ゲーム機販売実績(表参照)は、携帯型のニンテンドーDSシリーズでは「DSi」のハードが低調だったが、上位機の「DSiLL」が海外市場で前年度比5~9倍弱と伸びた…続き
2011年5月2日
郵船ロジスティクスが28日発表した2011年3月期連結業績は、売上高が30.2%増の1607億円、営業利益が114.1%増の49億円、経常利益が82.5%増の60億円、当期純利益…続き
2011年4月28日
三菱商事ロジスティクスは6月28日付で泉道夫社長が退任し、藤咲達也取締役常務執行役員が代表取締役社長に就任する役員人事を内定した。 新社長となる藤咲氏は1984年3月学習院…続き