2024年3月28日
化粧品輸入代行などを手掛けるブルーム(本社=佐賀県唐津市)は3月19日付で門司税関から「唐津本社通関営業所」での通関業許可を取得した。条件は無し。
2024年3月28日
(4月1日) ▷カンロジ代表取締役社長(取締役執行役員カンロジ担当<カンロジ顧問>)神原功治 ▷専務執行役員フォワーディンググループ長兼3PLグループ長代行(執行役員)…続き
2024年3月28日
(4月1日) ▷名古屋支店長名古屋支店輸出入営業推進(輸出管理部長全国輸出管理統括)執行役員・坂上雅則 ▷大阪本社第一営業部長(名古屋支店長名古屋支店輸出入営業推進)同…続き
2024年3月27日
日新は、関西地区で産業別ポートフォリオ戦略を推進している。食品は、神戸港摩耶埠頭の冷凍・冷蔵倉庫を生かした冷凍食品や鮮魚への営業を強化している。同社として国内初のGDP(医薬品の…続き
2024年3月27日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は26日、傘下の日本通運が国内貨物鉄道の「NXトレイン」サービスで東京―大阪間を開始すると発表した。列車の一部を貸し切る専…続き
2024年3月27日
NX・NPロジスティクスは26日、同日付でNIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)の長嶋敦顧問が代表取締役会長に就く役員人事を発表した。合屋隆司代表取締役会長は退…続き
2024年3月27日
日本GLPは21日、兵庫県尼崎市で物流施設「GLP ALFALINK尼崎北棟」を着工したと発表した。敷地面積5万5000平方メートル、4階建て・延べ床面積11万2500平方メート…続き
2024年3月27日
ホームセンター大手のコメリは25日、静岡県菊川市で流通拠点「コメリ静岡流通センター」を開設すると発表した。敷地面積6010平方メートル、敷地面積3966平方メートル。6月からの稼…続き
2024年3月27日
OCSは25日、都内で渋谷営業所を開設し、来月1日から業務を開始すると発表した。輸出貨物の持ち込みの受け付けを行い、渋谷区や近隣エリアでのサービス向上につなげる。持ち込みの受け付…続き
2024年3月27日
セイノーホールディングス(HD)はこのほど、コケナワと協業し、物資を被災者らに届ける食品配送支援を開始したと発表した。同社が運営する、被災者や避難者を支援したい企業・団体と支援が…続き
2024年3月27日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は21日、グループ会社で東アジアリージョンを統括するNX国際物流(中国)が上海市青浦区で植樹活動を行ったと発表した。今月3…続き
2024年3月27日
鴻池運輸は3月19日付で東京税関から、「成田ロジスティクスセンター保税蔵置場」(千葉県成田市多良貝245番地88)で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は983平方メー…続き
2024年3月27日
デジタルフォワーダーのShippio(シッピオ)は4月10日~12日にインテックス大阪で開催される「第5回関西物流展」に出展する。26日、発表した。同社ブースでは、国際物流の状況…続き
2024年3月26日
郵船ロジスティクスは、同社グループとして初めて空港上屋事業に参入する。貨物空港として整備されている中国内陸の湖北省・鄂州の鄂州花湖空港に進出し、地場企業とともに同空港内の国際貨物…続き
2024年3月26日
航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた2月の日本発航空輸出混載貨物実績は、重量が前年同月比2.1%減の6万1434トン、件数が7.7%減の17万4561件だった。重量は1月に、2…続き
2024年3月26日
ヤマト運輸と青森県港湾空港課は21日、県産品の国内外への物流・商流を手掛ける青森県総合流通プラットフォーム「A!Premium」(エープレミアム)のサービス拡充に向け、新たに5年…続き
2024年3月26日
三菱ロジスネクストは22日、オンラインで会見を開き、2024~26年度を対象とした新中期経営計画「Logisnext Transform 2026」を発表した。間野裕一代表取締役…続き
2024年3月26日
ドイツ鉄道の2023年12月期通期決算によると、DBシェンカーの調整後EBITは前期比38.7%減の11億2900万ユーロ(1846億円、1ユーロ=約163円)だった。過去最高だ…続き
2024年3月26日
DHLグループ傘下のDHLサプライチェーン(DHL・SC)は21日、マレーシア・ジョホールバルのセナイ空港近郊の自由貿易区で新倉庫を開発すると発表した。520万ユーロ(約8億60…続き
2024年3月26日
DHLグループのDHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)はこのほど、インドネシアのバタム島に電気自動車(EV)専用施設を開設したと発表した。DHLグループではEVやバッテ…続き