2024年3月25日
日本物流団体連合会は19日、都内で第34回基本政策委員会を開催した。委員会に先立ち、国土交通省物流・自動車局の鈴木淳国際物流室長が「物流の革新に向けて~2024年を『始まり』の年…続き
2024年3月25日
(4月1日) ▷国内第一事業本部、国内第二事業本部、国内第三事業本部を「国内第一事業本部」「国内第二事業本部」に統合・再編し、国内第三事業本部を廃止する ▷社長直…続き
2024年3月25日
澁澤倉庫は19日、日本格付研究所(JCR)から取得している格付について、「A-」から「A」に格上げされたと発表した。収益基盤の強化に取り組んだ点などが評価されたという。 …続き
2024年3月25日
<SBS古河物流> (3月22日) ▷取締役 SBSホールディングス経営企画部シニアプロフェッショナル・関屋敬 ▷執行役員常務(取締役執行役員)管理本部長・…続き
2024年3月25日
(4月1日) ▷阪急阪神エクスプレス社外取締役 執行役員ロジスティクス事業部担当兼展示会イベントチーム・リーダー・田口幸太郎 ▷サステナビリティ推進部担当を解く …続き
2024年3月22日
商船三井ロジスティクス(MLG)関西支店は営業先のエリアを拡大し、新規開拓に力を入れている。2024年問題への取り組みの観点から地方港の活用などを提案し、これまで営業が手薄だった…続き
2024年3月22日
財務省が21日に発表した2024年2月の貿易統計(速報値)で、輸出額は前年同月比7.8%増の8兆2492億円と3カ月連続の増で、2月実績として過去最高だった。自動車が19.8%増…続き
2024年3月22日
郵船ロジスティクスは21日、成田空港で国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」の認証を更新したと発表した。3月13日付で再認証を取得。新たに医薬品専用…続き
2024年3月22日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)グループのNX商事は今年2月に、海上で船舶に燃料を供給する自社のバンカー供給船「愛光丸」(総トン数499トン)の自家用燃料…続き
2024年3月22日
NIPPON EXPRESSホールディングスは18日、グループのNX南アジア・オセアニアが5月15~17日にタイ・バンコクで開催される「Future Mobility Asia」…続き
2024年3月22日
日新は19日、日本発上海向けの航空貨物便で、持続可能な航空燃料(SAF)を活用する輸送を手配したと発表した。同社は全日本空輸(ANA)の「SAFフライトイニシアチブ」プログラムに…続き
2024年3月22日
三井物産はこのほど、子会社の三井物産流通ホールディングスと、同社傘下で小売・外食事業者向け食品・日用品雑貨の中間流通機能を担う事業会社4社の計5社を合併し、新会社の三井物産流通グ…続き
2024年3月22日
C&Fロジホールディングス傘下の名糖運輸は19日、ベトナム・ロンアン省のタンドゥック工業団地内で冷凍冷蔵倉庫を開設したと発表した。敷地面積4万1300平方メートル、平屋建て・延べ…続き
2024年3月22日
インテックス大阪(大阪市住之江区)で開催された「第10回インターフェックスWeek大阪(医薬品・化粧品研究・製造展)」(主催=RX Japan)の来場者数は計8881人だった。 …続き
2024年3月22日
ジャパントラストは、東京事務所を移転する。新事務所は4月1日から業務を開始する。概要は次のとおり。 新住所=〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワ…続き
2024年3月22日
トナミホールディングス(HD)はこのほど、傘下のトナミ運輸が経済産業省と日本健康会議による「健康経営優良法人2024」の大企業法人部門の認定を受けたと発表した。「今後も従業員が心…続き
2024年3月22日
船井総研ロジと船井総研グループは来月1日、東京本社を移転し、同日に営業を開始する。東京拠点のグループ各社をひとつのオフィスに集約する。概要は次のとおり。 住所=〒104-…続き
2024年3月22日
神戸税関は、広報展示室(東門エントランス・中庭を含む)を休日(土日祝)にも公開する。これまでは平日のみ公開していた。4月6日から実施する。 広報展示室は、これまでも庁舎開…続き
2024年3月21日
キューネ・アンド・ナーゲルは今後18カ月を目途に、日本で5カ所の拠点を新設する。海上輸送の調達、プロダクトを担当するパオロ・モントローネ・シニアバイスプレジデント(SVP)海上輸…続き