2024年4月1日
(4月1日) ▷人事部担当部長(コーポレート・ヒューマンリソース部次長)土佐広美 ▷経理部担当部長兼コーポレート・ファイナンス&アカウンティング部(コーポレート・…続き
2024年3月29日
二葉(本社=東京都港区、鈴木英明代表取締役社長)の川崎港東扇島での倉庫事業が好調だ。昨年2月、現地に3温度帯の冷凍・冷蔵倉庫「東扇島冷凍物流センター3号棟」をオープンした。同社と…続き
2024年3月29日
危険物、化学品貨物の輸出入物流を得意とする丸一海運(大阪市)は、国内、海外で新拠点の開設に動いている。国内では関東に第2拠点を構えることを計画。さらに京浜港や阪神港で実績をあげて…続き
2024年3月29日
財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの1月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比13.8%増の計807…続き
2024年3月29日
日新は28日、兵庫県神戸市の「神戸テクノ・ロジスティックパーク(神戸複合産業団地)」で神戸市と土地売買契約を締結したと発表した。面積約3万1300平方メートルで、危険物倉庫を建設…続き
2024年3月29日
メルカリは28日、都内で会見し、SBS即配サポートと連携して新たな配送サービスを始めると発表した。宅配便60~100サイズまでを同一料金とし、非対面発送で「置き配」が前提の「エコ…続き
2024年3月29日
UPSは26日、2024~26年の財務目標と長期的な取り組みを発表した。26年目標は、連結売上高を約1080~約1140億ドル(23年実績は910億ドル)、連結営業利益率(調整後…続き
2024年3月29日
損保ジャパンは28日、トラックドライバーの2024年問題に対応する物流事業者向けの新補償を今月から提供すると発表した。複数のトラック事業者による中継輸送や、下請けの運送事業者の倒…続き
2024年3月29日
工場・倉庫のデジタルトランスフォーメーション(DX)化事業を展開するIndustry Alphaは26日、最大で1000キロの荷物の運搬が可能なAMR(自律走行搬送ロボット)「K…続き
2024年3月29日
NX商事は3月5日付で東京税関から、成田空港外の千葉県山武郡芝山町の「深川LSセンター成田サテライト保税蔵置場」で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は1467平方メー…続き
2024年3月29日
(4月1日) ▷日本地域人事総務本部を新設し、傘下に「人事部」「総務部」「サステナビリティ推進室」を設置する ▷日本地域経営企画本部に「日本地域戦略推進室」を新設する …続き
2024年3月28日
DHLグループは30日に東京で開催されるABB FIAフォーミュラE世界選手権「TOKYO E-Prix」(東京大会)をロジスティクス面からサポートしている。「EV(電気自動車)…続き
2024年3月28日
日本物流団体連合会(物流連)は26日、都内で記者会見を開き、2024年度(24年4月~23年3月)の事業計画を説明した。真貝康一会長(日本貨物鉄道代表取締役会長)はモーダルシフト…続き
2024年3月28日
三菱倉庫は26日、二酸化炭素(CO2)排出量を実質ゼロとするネットゼロ達成へ向け、サスティナビリティ経営コンセプト「ZERO+(ゼロプラス)」を作成したと発表した。また、同社が手…続き
2024年3月28日
キムラユニティーは27日、2024年度から3カ年の「中期経営計画2026」 を策定したと発表した。最終年度の26年度に、売上高は24年度予想から100億円増の700億円、営業利益…続き
2024年3月28日
CBREが26日に発表したレポート「地方圏物流不動産マーケットのポテンシャル」によると、札幌市や仙台市の周辺でマルチテナント型物流施設の供給が増加している。半導体工場の進出に伴い…続き
2024年3月28日
郵船ロジスティクスは27日、埼玉西武ライオンズの野球用具寄付プロジェクト「LIONS BASEBALL FOR THE WORLD」を支援し、今年もカンボジアに野球用具を無償輸送…続き
2024年3月28日
郵船ロジスティクスは3月14日付で名古屋税関から通関営業所として「中日本通関センター」(愛知県名古屋市中村区名駅五丁目2番17号)の新設許可を取得した。条件は無し。
2024年3月28日
ロジスティード西日本は先月26日付で大阪税関から「西淀川第一営業所」(大阪府大阪市西淀川区中島二丁目10番28号)で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は2613平方メ…続き
2024年3月28日
ひたちなかエネルギーロジテック(本社=茨城県ひたちなか市)の物流事業部は、先月28日付で東京税関から通関業の許可を取得した。条件は無し。同社は今月15日付で社名を「HELTEC」…続き