ロジスティクス

2024年4月2日

鴻池運輸/三菱ロジスネクスト AGFの荷積み実証完了、実運用開始

 鴻池運輸と三菱ロジスネクストは28日、共同で実施してきた無人フォークリフト(AGF)によるトラックへの荷積み実証実験を完了したと発表した。2022年3月から、主に飲料製品の保管・続き

2024年4月2日

阪急阪神エクス独法人、プラハ支店を移転

 阪急阪神エクスプレスのドイツ法人Hankyu Hanshin Express (Deutschland) はプラハ支店を移転する。 4月2日から新事務所で業務を行う。移転先の住続き

2024年4月2日

丸和運輸機関、カンボジア医療支援で寄付

 丸和運輸機関は、国際医療NGO(非政府組織)のジャパンハートに1000万円の寄付を実施した。同法人がカンボジアで2025年に開院を予定している新病院「ジャパンハートアジア小児医療続き

2024年4月2日

SGHグローバル・ジャパン 新社長に三古取締役

 SGHグローバル・ジャパンの新たな代表取締役社長に4月1日付で三古健二取締役が就任した。山内睦人代表取締役社長は取締役となった。三古新社長の略歴は次の通り。  【略歴】(み続き

2024年4月2日

日通NECロジスティクス 新社長にNECの吉田執行役

 日通NECロジスティクスは1日、同日付でNECの吉田直樹執行役Corporate SVPが代表取締役執行役員社長に就任する役員人事を発表した。藁谷真司代表取締役執行役員社長は顧問続き

2024年4月2日

三菱倉庫、国際園芸博覧会の推奨事業者に

 三菱倉庫は1日、2027年国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)の推奨物流事業者に選定されたと発表した。同博覧会は27年3月19日~9月26日に、「幸せを創る明日の風景続き

2024年4月2日

【組織改正】SGホールディングスグループ

(4月1日) 【SGホールディングス】 ▷「コーポレートコミュニケーション部」を新設し、IR室を廃止する。IR室の機能、総務部の広報機能、ESG推進部のコーポレートアイ続き

2024年4月2日

【人事】SGホールディングスグループ

役員異動(国際関係) (3月31日) 【SGHグローバル・ジャパン】 ▷退任(取締役)藤野博 (4月1日) 【SGホールディングス】 ▷EXPO続き

2024年4月2日

【人事】日通NECロジスティクス

(4月1日) ▷代表取締役執行役員社長(NEC執行役Corporate SVP)吉田直樹 ▷顧問(代表取締役執行役員社長)藁谷真司 ▷執行役員(NEC上席プロフェ続き

2024年4月2日

【人事】阪急阪神エクスプレス

(4月1日) ▷取締役<非常勤> 田口幸太郎 ※セイノーホールディングス執行役員、西濃運輸副社長執行役員 ▷退任(取締役<非常勤>髙橋智 ※西濃運輸代表取締役社長

2024年4月2日

【人事】マレーシアヤマト運輸

(4月1日) ▷取締役社長(シンガポールヤマト運輸副社長)間坂裕昭

2024年4月1日

欧米大手物流企業<23年通期決算> 運賃下落で悪化も、高水準の利益続く

 欧米大手物流企業の2023年通期(1~12月)決算が出揃った。航空・海上運賃の下落と輸送需要の減少により、フォワーディング(FWD)関連中心に各社が大幅な減収減益だった。航空・海続き

2024年4月1日

NAX JAPAN 取り扱い拡大へ、りんくう保税拠点活用

 NAX JAPANは関西空港対岸のりんくう地区に構えた拠点「りんくうセンター」を生かし、取り扱いの拡大を進めている。同拠点では保税蔵置場の許可を取得するほか、リーファーコンテナを続き

2024年4月1日

「東京物流ビズ」始動 再配達削減やモーダルシフト推進図る

 東京都は物流の2024年問題への対応で、官民連携で物流効率化に取り組むプロジェクト「東京物流ビズ」を開始した。3月28日に都庁でキックオフイベントを開き、小池百合子知事らが概要を続き

2024年4月1日

キリンGL・JR貨物・NXHD 3社連携でモーダルシフト協業強化

 キリングループロジスティクス(キリンGL)、日本貨物鉄道(JR貨物)、NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)の日本通運の3社は3月29日、モーダルシフトで協業を続き

2024年4月1日

セイノーロジックス 新社長に有馬専務

 セイノーロジックスの新たな取締役社長に、4月1日付で有馬隆広専務執行役員が就任する。中山宏志取締役社長は相談役に就く。有馬新社長は2013年から7年間、米ニューヨークで駐在員を務続き

2024年4月1日

にしてつ サステナビリティレポートを発行

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は3月28日、「NNRグローバル・ロジスティクス サステナビリティレポート2023」を発行したと発表した。にしてつでは、西鉄グループのサステ続き

2024年4月1日

名鉄都市開発 物流施設事業参入、小牧で第1弾

 名鉄都市開発は3月27日、愛知県小牧市でマルチテナント型物流施設「MCD-LOGI (エムシーディーロジ)小牧」を開発すると発表した。同社が物流施設事業に参入し、第1弾の開発物件続き

2024年4月1日

早川海陸輸送、埼玉で保税許可

 早川海陸輸送は3月19日付で東京税関から、埼玉県三郷市の「三郷タンクコンテナヤード保税蔵置場」で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は3901平方メートル。対象は輸入一続き

2024年4月1日

ヨコレイ、福岡で保税許可

 横浜冷凍(ヨコレイ)は3月5日付で門司税関から「箱崎FACILITY物流センター」(福岡県福岡市東区箱崎ふ頭五丁目9番16号)で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は8続き