2024年2月29日
大阪税関がまとめたチョコレートの輸出動向によると、2023年の全国輸出量は前年同期比3.5%増の8365トン、輸出額は9.2%増の143億円と過去最高を更新した。18年から20年…続き
2024年2月29日
キューネ・アンド・ナーゲルはこのほど、ニューヨーク・JFK空港近郊の自社CFS拠点の拡張を発表した。GxP(各種医薬関連法規制・基準)に準拠した温度管理エリアを設けたほか、倉庫・…続き
2024年2月29日
南海エクスプレスは3月1日付で、カンボジア、フィリピン、スリランカの3カ国にカスタマーサービス(SC)センターを開設する。これまで提携代理店が担っていたCS業務を内製化し、専任者…続き
2024年2月29日
阪急阪神エクスプレスは3月5日~8日の4日間、東京ビッグサイトで開催されるアジア最大級の食品展示会「FOODEX JAPAN 2024」に出展する。同社として同展示会への出展は初…続き
2024年2月29日
センコーグループでフォワーディング事業を中心に展開するセンコー・フォワーディングは、4月1日付で社名を「センコーインターナショナル」に変更する。国際事業の中核会社と位置付け、同事…続き
2024年2月29日
安田倉庫は28日、小川一成取締役常務執行役員が新たな代表取締役社長に就任する人事を発表した。藤井信行現代表取締役社長は代表取締役会長に就く。いずれも4月1日付。 【略歴】…続き
2024年2月29日
セイノーホールディングス(HD)は27日、NPO法人カタリバが企画する「MY Boxプロジェクト」に賛同し、能登半島地震で被災した子どもたちに物資を届けるボランティア活動を実施し…続き
2024年2月29日
丸全昭和運輸は、能登半島地震の被災者救援と被災地の復興支援のため、義援金を贈った。グループ社員から募った145万8000円と同社としての500万円の計645万8000円を神奈川新…続き
2024年2月29日
(4月1日) ▷ユニエツクスNCT常務執行役員就任予定(港運事業部長)上田精二 ▷専務執行役員<倉庫事業担当>を解く 取締役・若林仁 ▷常務執行役員<工務・港運事…続き
2024年2月28日
欧州委員会(EC)は23日、カリブ海の一部事業売却を条件としてCMA-CGMによるボロレ・ロジスティクスの買収を承認した。両社で買収に合意したとの昨年7月の発表から、これまで大き…続き
2024年2月28日
財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの昨年12月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比9.3%増の計1…続き
2024年2月28日
フェデックスエクスプレス(フェデックス)は20日、アラブ首長国連邦(UAE)・ドバイのドバイ・ワールド・セントラル(DWC、アル・マクトゥーム国際空港)で新たなハブが竣工し、式典…続き
2024年2月28日
物流ロボティクスの開発を手掛けるラピュタロボティクス(本社=東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン代表取締役CEO)は27日、ロジスティードグループで国内物流事業などを担うロジ…続き
2024年2月28日
セイノーホールディングス(HD)は26日、eiicon社が運営する日本最大級というオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」で、セイノーグループのアセットを活用した価値創…続き
2024年2月28日
貿易書類のAI-OCR(人工知能による光学文字認識)などを手掛けるシナモン(本社=東京都港区、平野未来代表取締役社長CEO)は26日、B/L用の新モデルを販売開始したと発表した。…続き
2024年2月28日
築港は、神戸事業部通関課を移転する。神戸本社ビルと同じ建物で、本社事務所は12階、通関課は11階になる。新事務所は3月4日から業務開始する。 新住所は次のとおり。 …続き
2024年2月28日
航空貨物運送協会(JAFA)は27日までに、昨年から今年にかけて発表した日本発航空輸出混載貨物実績の一部を訂正した。対象は2022年12月、23年1月、2月、3月、12月、24年…続き
2024年2月28日
(4月1日) ▷物流環境変化に的確に対応するとともに、主力事業である陸運事業全体の基盤強化を図るため、第1事業本部の陸運事業部から生産物流機能を切り出し、「生産物流事業部」を…続き
2024年2月28日
(3月31日) ▷退任(取締役技術戦略部門長兼安全推進担当役員)佐伯浩次 ※4月1日付で管理嘱託<技術戦略部門> ▷同(経理部長)村岡昭宏 (4月1日) …続き