ロジスティクス

2024年6月5日

NXHD 中部発米オハイオで高速航空混載 シンシナティ直行便利用

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は4日、傘下の日本通運が中部空港発米国オハイオ州向けの新たな航空混載輸送サービス「NX-FORWARDING~AIR~Oh続き

2024年6月5日

ヘルマンワールドワイド 新CEOにドリュース氏就任

 ヘルマンワールドワイドロジスティックスの新CEO(最高経営責任者)に6月1日付でジェンズ・ドリュース氏が就任した。2018年よりCEOを務めていたライナー・ハイケン氏の退職に伴う続き

2024年6月5日

CRE 成田施設が竣工、アルプス物流1棟借り

 シーアールイー(CRE)は5月31日、千葉県成田市で物流施設「ロジスクエア成田」を竣工したと発表した。敷地面積3万1700平方メートル、平屋建て・延べ床面積1万8000平方メート続き

2024年6月5日

大和ハウス工業 大阪・門真に物流施設、大和物流が利用

 大和ハウス工業は3日、大阪府門真市で物流施設「大阪北物流センター」を竣工したと発表した。敷地面積1万4700平方メートル、5階建て・延べ床面積3万平方メートル。同社グループの大和続き

2024年6月5日

西濃運輸 茨城・つくばに新倉庫

 セイノーホールディングス(HD)は3日、傘下の西濃運輸が茨城県つくば市に「つくば物流倉庫」を開設したと発表した。クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド・アセットマネジメントの5続き

2024年6月5日

日本郵便<4月> EMS4%減で9カ月連続減

 日本郵便の2024年4月の引受郵便物等物数総計は、前年同月比2.4%減の13億5059万通だった。郵便物のうち、国際は10.6%増の196万通。そのうち国際スピード郵便(EMS)続き

2024年6月5日

DHLエクスプレス AI活用PFに貿易レーン比較機能

 DHLエクスプレスは6月3日、利用者が税関情報などを簡単に把握できる、人工知能(AI)を活用したプラットフォーム(PF)「マイグローバルトレードサービス」(MyGTS)に、貿易レ続き

2024年6月5日

石部運輸倉庫、熊本で保税許可

 石部運輸倉庫(本社=滋賀県湖南市)は5月24日付で長崎税関から、「熊本営業所第一倉庫保税蔵置場」(熊本県菊池郡大津町大字杉水3676番1)で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵続き

2024年6月5日

ESP、大阪「本社」で通関業許可

 ESP(所在地=大阪府岸和田市、丁峰代表取締役)は5月23日付で大阪税関から、「本社」(大阪市城東区関目1丁目9-30)での通関業許可を取得した。許可期限はなし。

2024年6月5日

【人事】ヤマト運輸

(6月1日) ▷営業グローバル事業戦略部グローバル事業戦略部長(営業グローバル事業戦略部担当部長)寺瀬永 ▷関西統括関西ロジスティクス・グローバル主管支店長(関西統括ロ続き

2024年6月4日

OCS 26年3月期の売上高500億円を M&A積極化でタイ企業を買収

 OCSは今年度からの2カ年の事業計画を策定し、2026年3月期の連結業績目標を24年3月期比で売上高は約29%増の500億円、営業利益は約67%増の50億円と設定した。増勢が続く続き

2024年6月4日

SGHDもTOB、AZ-COM丸和HDに対抗 C&FロジHD賛同、買い付け額1237億円

 SGホールディングス(HD)とC&Fロジホールディングス(HD)は5月31日、SGHDによるC&FロジHDへのTOB(株式公開買い付け)の開始とC&FロジHDの賛同を発表し、共同続き

2024年6月4日

通関連 岡藤会長「30年、77年で節目の年」 京都でIFCBA総会開催も

 日本通関業連合会(通関連)は5月31日、都内で通常社員総会と懇談会を開催した。懇談会で挨拶に立った岡藤正策会長(阪急阪神エクスプレス相談役)は、通関連が1994年に社団法人化して続き

2024年6月4日

NXHD 小口輸送で環境配慮商品、鉄道・内航を利用

 NIPPON EXPRESSホールディングスは3日、傘下の日本通運が国内のトラック集配機能と鉄道・内航船を活用した幹線輸送機能を組み合わせた、企業向け環境配慮型小口輸送サービス「続き

2024年6月4日

JR貨物<4月> 輸送量は2%増の222万トン

 日本貨物鉄道(JR貨物)の4月の輸送実績(速報値)は、前年同期比1.9%増の221万6000トンとなった。コンテナは横ばいの157万8000トン、車扱いは6.7%増の63万800続き

2024年6月4日

内外トランスライン 危険品混載拡充、印チェンナイなど4カ所

 内外トランスラインは危険品LCL(海上混載)で、インド・チェンナイ・ナバシェバ、フィリピン・マニラ、マレーシア・ポートケラン向けサービスを開始する。名古屋発でチェンナイ、ナバシェ続き

2024年6月4日

沖縄地区税関、10月本庁・港湾移転集約

 沖縄地区税関は沖縄地区税関本庁舎と那覇港湾合同庁舎に入居する各部を、今年10月頃をめどに、那覇市おもろ町で整備中の「那覇第2合同庁舎3号館」に移転集約する。移転時期の詳細は、移転続き

2024年6月4日

東京税関、海上通関担当を7月変更

 東京税関は7月から海上貨物の通関事務を担当する部門を変更する。通関第7部門(本関)が担当している「輸出貨物(1~97類)」と「輸出貨物(380・381申告)」を、通関第8部門(青続き

2024年6月4日

水産仲卸売のショクシン、大阪で保税許可

 水産仲卸売事業などを手掛けるショクシン(本社=大阪市・大阪中央卸売市場東部市場内)は5月23日付で大阪税関から、「CTPS営業所」(大阪市東住吉区今林2丁目1番9号)で保税蔵置場続き

2024年6月4日

ヤマタネ、創業100周年記念サイト公開

 ヤマタネは3日、創業100周年を記念する特設ウェブサイト(https://100th.yamatane.co.jp/)を公開したと発表した。創業100周年に対する想いや記念ムービ続き