ロジスティクス

2024年2月22日

NXモロッコ法人、ISOの2認証取得

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は21日、グループのモロッコ現地法人、NXモロッコフリーゾーンが環境マネジメントシステム「ISO14001:2015」と労続き

2024年2月22日

【組織改正】阪急阪神エクスプレス

(4月1日) ▷営業部門およびカスタマーサービス全体の方針を取りまとめて推進する機能を強化するため「営業統括室」を新設する。また「営業管理部」の機能を「営業統括室」に移管し、続き

2024年2月22日

【人事】NIPPON EXPRESSホールディングス

(3月1日) <NIPPON EXPRESSホールディングス> ▷サステナビリティ推進部専任部長(コンプライアンス・リスク統括部専任部長)植竹康朋 <日本通運> 続き

2024年2月22日

【人事】阪急阪神エクスプレス

(4月1日) ▷取締役<新任>営業統括室、東日本第一営業部、東日本第二営業部、東日本輸入営業部、東日本輸出カスタマーサービス部、東日本輸入カスタマーサービス部、中部日本営業部続き

2024年2月21日

郵船ロジスティクス 成田の自社医薬品庫もCEIV対象に

 郵船ロジスティクスは、成田国際空港での国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」の更新に伴い、認証範囲に自社の医薬品専用倉庫を加える。2021年3月に取続き

2024年2月21日

NX総研・23年度貨物輸送見通し 日本発航空輸出2桁減、海上輸出プラスに

 NX総合研究所(NX総研)がまとめた「2023・24年度の経済と貨物輸送の見通し」によると、2023年度(23年4月~24年3月)の日本発航空輸出量は前年度比14.5%減の見通し続き

2024年2月21日

NXHD 日通の重量品建設事業分社化

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は19日、傘下の日本通運が展開する重量品建設事業を分社化すると発表した。特殊車両や機材を使って重量物の運搬・架設・設置を一続き

2024年2月21日

NXHD/九州電力グループ 川内発電所跡地の物流検討で協定

 九州電力グループのサーキュラーパーク九州とNIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は20日、サーキュラーパーク九州と日本通運が川内発電所跡地での物流事業の検討でパ続き

2024年2月21日

国交省北海道開発局・運輸局 道内の共同・中継輸送実証紹介

 国土交通省北海道開発局と北海道運輸局は19日、札幌市の会場とオンラインで「共同輸送・中継輸送を考えるシンポジウム」を開催した。国内物流の2024年問題を前に、昨年3月に産学官で設続き

2024年2月21日

セイノーロジックス 神戸で危険品内貨受けサービス

 セイノーロジックスは関西発の危険品輸出LCL(海上混載)で、神戸受けで内貨搬入に対応するサービスを開始する。神戸市兵庫区の兵機海運を荷受け場所として、内貨状態の危険品輸出混載貨物続き

2024年2月21日

セイノーHD、難民支援活動に参画

 セイノーホールディングス(HD)は19日、Welcome Japanが主宰するビジネスリーダー・企業コミュニティ「Welcome Japan CxOカウンシル」に賛同し、参画する続き

2024年2月21日

大和物産、りんくうで通関業許可

 通関、保税蔵置場、eコマース(EC)販売事業を手掛ける大和物産(本社=大阪府泉佐野市りんくう往来北、朝倉健悟代表取締役)は先月30日付で大阪税関から通関業の許可を取得した。対象営続き

2024年2月21日

ニチレイロジグループ本社 新社長に嶋本取締役

 ニチレイは20日、ニチレイロジグループ本社の新社長に嶋本和訓取締役執行役員経営企画部長兼営業戦略部長が昇任する人事を発表した。4月1日付で就任する。梅澤一彦現社長は取締役会長に就続き

2024年2月21日

【組織改正】ニチレイロジグループ本社

(4月1日) ▷サステナビリティ課題への対応強化のためサステナビリティ推進部を新設する

2024年2月21日

【組織改正】日新

(4月1日) ▷事業戦略部DX推進室を昇格して「DX推進部」とする

2024年2月21日

【人事】ニチレイロジグループ本社

(3月31日) ▷退任(執行役員業務統括部長)取締役・葛原雅人 ▷同(同)同・佐野義則 (4月1日) ▷執行役員<新任>牧島賢吾 ▷会長(代表取締役社続き

2024年2月21日

【人事】日新

(3月31日) ▷顧問(常務執行役員米州本部、欧州本部担当)中込利嘉 ▷愛知日新社長(執行役員航空事業部長兼東京航空第一部長)生田博一 (4月1日) ▷通関続き

2024年2月21日

【人事】内外トランスライン

(3月22日予定) ▷常務取締役 東宏尚 ▷取締役 鈴木真 ▷同 中山裕美子 ▷同 人見茂樹 ▷退任(専務取締役)大川友子 ▷同(取締役)三根英続き

2024年2月20日

三菱倉庫/DPネットワーク 医薬品配送サービス好調、24年問題など受け

 三菱倉庫の医薬品専門運送子会社、DPネットワークが手掛ける室温(1~30度)医薬品配送サービス「DP-Green」の利用が拡大している。GDP(医薬品の適正流通基準)に対応した高続き

2024年2月20日

政府、物流革新の中長期計画策定 30年までのロードマップ示す

 政府は16日、物流の革新に関する関係閣僚会議を開催し、「2030年度に向けた政府の中長期計画」を決定した。昨年取りまとめた「物流革新に向けた政策パッケージ」「物流革新緊急パッケー続き