ロジスティクス

2024年2月8日

阪急阪神HD<23年4~12月期決算> 国際輸送事業、通期予想を下方修正

 阪急阪神ホールディングス(HD)の2023年4~12月期連結決算のうち、阪急阪神エクスプレスの業績を示す国際輸送事業の同期業績は、営業利益が前年同期比88.5%減の7億3200万続き

2024年2月8日

三井倉庫HD<23年4~12月期決算> 純利益24%減、国際輸送荷動き低調

 三井倉庫ホールディングス(HD)の2023年4~12月期連結決算は、純利益が前年同期比24.4%減の99億7500万円だった。在庫調整局面の継続により国際輸送の荷動きが低調に推移続き

2024年2月8日

住友倉庫<23年4~12月期決算> 営業益54%減、国際輸送業減収

 住友倉庫の2023年4~12月期連結決算は、営業利益が前年同期比53.9%減の102億円だった。倉庫貨物の保管残高は堅調に推移したものの、海上運賃相場の下落に加えて国際一貫輸送や続き

2024年2月8日

TSMC熊本第2工場建設 年末着工、装置輸送は26年半ば以降か

 ファンドリー(半導体受託生産)世界最大手、台湾TSMCの熊本県の第2工場計画が公表された。同社とソニーセミコンダクタソリューションズ、デンソー、トヨタ自動車は6日、熊本ファブを運続き

2024年2月8日

東京税関/東京国税局 消費税不正還付対策で連携強化

 源新英明東京税関長と富山一成東京国税局長は7日、都内の東京国税局庁舎で、輸出免税制度を悪用した消費税不正還付対策のため、トップ会談を行った。2022年事務年度の消費税還付申告法人続き

2024年2月8日

DHL・SC サウジアラムコと合弁会社設立

 DHLサプライチェーン(DHL・SC)は5日、サウジアラビアのエネルギー大手サウジアラムコ(以下、アラムコ)と合弁会社「Advanced Supply Management Op続き

2024年2月8日

近鉄エクスプレス SMF利用で英浴室家具企業と提携

 近鉄エクスプレス(KWE)の英国法人はこのほど、バスルーム用家具・製品の英企業ローパー・ローズと持続可能な海洋燃料(SMF)の利用に向けて、戦略的パートナーシップを締結したと発表続き

2024年2月8日

名古屋税関 輸出促進説明会でEPA周知

 名古屋税関は5日、オンラインで輸出促進説明会を開催した。経済連携協定(EPA)のメリットや関係省庁・機関の輸出支援事業を周知し、ビジネスの海外展開を支援するもの。  同税関続き

2024年2月8日

アルプス物流 愛知・小牧に新倉庫

 アルプス物流は6日、愛知県小牧市で新倉庫「<新>名古屋営業所」を竣工したと発表した。5階建て・延べ床面積約3万3000平方メートル。空調設備を設置して電子部品などを取り扱う。5月続き

2024年2月8日

ヨコレイ 北海道・恵庭に冷凍冷蔵倉庫、道内4拠点目

 横浜冷凍(ヨコレイ)は6日、北海道恵庭市で冷凍冷蔵機能を備えた物流施設「恵庭スマート物流センター」を竣工したと発表した。敷地面積1万7500平方メートル、3階建て・延べ床面積2万続き

2024年2月8日

福山通運、諏訪支店起工

 福山通運は6日、同日に長野県諏訪市で「諏訪支店(仮称)」の起工式を行ったと発表した。敷地面積約1万4800平方メートル、3階建て・延べ床面積2万800平方メートル。2025年12続き

2024年2月8日

CRE 静岡・掛川にBTS型物流施設

 シーアールイー(CRE)はこのほど、静岡県掛川市で特定企業専用のオーダーメイド型物流施設(BTS型)「ロジスクエア掛川」を竣工したと発表した。敷地面積1万6800平方メートル、3続き

2024年2月8日

ヤマト運輸<1月> 宅急便3%減で3カ月連続減

 ヤマト運輸の2024年1月の宅急便・宅急便コンパクト・EAZYの合計は、前年同月比3.0%減の1億4100万8325個で3カ月連続の減だった。ネコポス・クロネコゆうパケットは5.続き

2024年2月8日

ジャパンヒュペリナー、社名「CargoLabo」に

 航空貨物のデジタルプラットフォームを運営するジャパンヒュペリナーは1日付で社名を「CargoLabo」に変更し、本社を移転した。「従来の流れを革新し、未来の仕組みを構築する」をミ続き

2024年2月7日

安田倉庫 アジア輸配送網強化、印・星港など5カ国で

 安田倉庫がアジアの輸配送ネットワークの拡充を加速させている。インドとシンガポールに子会社を設立し、両国でフォワーディング事業を開始。インドネシアでは新たに倉庫事業に参入し、現地で続き

2024年2月7日

ペガサスグローバルエクスプレス 外部提携強化で越境ECサービス拡充

 ペガサスグローバルエクスプレス(以下、ペガサス)は、越境EC(eコマース)事業の強化を図る中で、倉庫やフルフィルメント業務を提供する物流企業、WMS(倉庫管理システム)などのシス続き

2024年2月7日

郵船ロジ エンバイロテイナー特殊容器で超低温輸送 国内初の航空輸送サービス

 郵船ロジスティクスは6日、スウェーデンの温度管理ソリューション大手、エンバイロテイナーの特殊保冷容器「CryoSure」を利用して、試験研究用ウイルスのマイナス70度の超低温輸送続き

2024年2月7日

WCO 密輸情報交換事務所を日本に開設

 世界税関機構(WCO)は先月、密輸情報交換を促進する地域組織、RILO(リージョナル・インテリジェンス・リエゾン・オフィス)のアジア大洋州地域情報連絡事務所(RILO・AP)を日続き

2024年2月7日

ヤマトHD・新中計 CL・グローバルの売上高3倍 越境EC注力

 ヤマトホールディングス(HD)は5日、2025年3月期~27年3月期を対象としたヤマトグループの新中期経営計画を発表した。最終年度の売上高は2兆~2兆4000億円(24年3月期連続き

2024年2月7日

ニチレイ<23年4~12月期決算> 低温物流事業、営業益17%増

 ニチレイの2023年4~12月期連結決算によると、低温物流事業は営業利益が前年同期比17.2%増の135億円だった。コスト高影響の緩和に加えて料金の適正化や業務効率化を進め、増収続き