2025年3月5日
日新は4日、国際航空運送協会(IATA)のリチウム電池に関する品質認証プログラム「CEIVリチウムバッテリー」の認証を取得したと発表した。2月25日付で取得した。認証取得を機に、…続き
2025年3月5日
キューネ・アンド・ナーゲルは2月28日、ドバイにロールス・ロイスの航空機用エンジンを扱う物流センターを開設したと発表した。同拠点から中東全域へのエンジンの配送を行う。 ロ…続き
2025年3月5日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下のNX商事は3日、自動化機器の導入を促進するシンプルで効果的なWES(倉庫運用管理システム)「NX-OCTO∞PASS…続き
2025年3月5日
日本郵便の2025年1月の引受郵便物等物数総計は、前年同月比2.8%減の13億885万通だった。郵便物のうち、国際は1.2%増の194万通。そのうち国際スピード郵便(EMS)は4…続き
2025年3月5日
フェデラルエクスプレス・コーポレーション(フェデックス)は2月27日、京都府の京田辺市、八幡市、木津川市、相楽郡精華町および綴喜郡井手町の一部地域に平日に到着する荷物の輸入配送リ…続き
2025年3月5日
新開トランスポートシステムズは2月28日、6月下旬開催予定の株主総会後に北浦剛氏が新社長に就任する役員人事を発表した。北浦氏は現在、郵船ロジスティクスで常務執行役員を務めており、…続き
2025年3月5日
センコーグループホールディングス(GHD)は2月28日、4月1日付でグループ会社の東京納品代行が東京納品代行西日本を吸収合併すると発表した。統合で経営効率の向上を図り、営業体制の…続き
2025年3月5日
オーバーゲージ(OG)貨物や北米向け輸送を主軸とするFCL(フルコンテナ)専門NVOCC、ジャパントラストはこのほど、ハウスB/L(船荷証券)とA/N(アライバル・ノーティス)に…続き
2025年3月5日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は2月28日、野球日本代表「侍ジャパン」を起用した新テレビCMの放映を開始すると発表した。「ひとつのチームへ篇」「ライバル…続き
2025年3月5日
(4月1日) <センコーグループホールディングス> ▷健康推進部の管轄を「管理本部」に移管する▷シンガポール法人の海外統括会社、センコーインターナショナル(SIS)を中…続き
2025年3月5日
(4月1日) ▷企画管理部の経営企画機能とサステナビリティ推進部のESG経営推進機能、ICT企画機能を統合し、新設する経営企画部に移管する ▷サステナビリティ推進部を解…続き
2025年3月5日
(4月1日) <センコーグループホールディングス> ▷SENKO INTERNATIONAL取締役を兼ねる 代表取締役社長兼経営戦略本部長兼プロダクト事業本部長兼センコ…続き
2025年3月5日
(4月1日) ▷特命事項担当(常務執行役員サステナビリティ推進部、人事部、海運事業部担当)取締役・中山典昭 ▷営業戦略部担当(中部事業部担当)同常務執行役員京浜事業部、…続き
2025年3月5日
(4月1日) ▷社長執行役員 代表取締役社長・蒲池一聡 ▷上席執行役員 取締役・讃岐賢治 ▷同 同・平位博 ▷同(執行役員)小笠原徹 ▷同(同)盛田寛…続き
2025年3月4日
郵船ロジスティクスは2月28日に創業70周年を迎えた。同日都内で第22回郵交会(OB・OG会)兼記念祝賀会を開催し、OB・OGと現役社員合わせて約200人が参加した。あいさつに立…続き
2025年3月4日
三菱倉庫は物流と不動産のシナジーを強化し、両輪で事業成長を図っていく。同社は2月28日、同日に発表した2025年3月期から6カ年の中期経営計画「経営計画2025-2030」につい…続き
2025年3月4日
(4月1日) ▷倉庫事業部、企画業務部、各支店を改編し、ロジスティクス営業部を設置する ▷倉庫業務部を改編し、ロジスティクス業務部を設置する ▷広報室を改編し、広…続き
2025年3月4日
(4月1日) ▷経営企画・リスクマネジメント・海外事業担当(企画・海外業務担当企画業務部長)取締役常務執行役員国際輸送事業担当・木村宗徳 ▷CRE担当を兼ねる 同経理・…続き
2025年3月4日
郵船ロジスティクス(YLK)は2月28日、4月1日付の組織改正を発表した。同日付で業務を開始するグローバル事業の統括会社「郵船ロジスティクスグローバルマネジメント(YLGM)」は…続き