ロジスティクス

2025年8月1日

阪急阪神HD<25年4~6月期決算> 国際輸送事業は営業黒字

 阪急阪神ホールディングス(HD)の2025年4~6月期連結決算のうち、阪急阪神エクスプレスの業績を示す国際輸送事業の同期業績は、営業利益が2億1100万円の黒字(前年同期は7億5続き

2025年8月1日

山九<25年4~6月期決算> 営業益1割増、物流事業増収増益

 山九の2025年4~6月期決算は、営業利益が前年同期比9.9%増の96億2300万円だった。プロジェクト輸送案件の増加や収支の改善などが寄与し、物流事業は増収増益となった。特にセ続き

2025年8月1日

CHロビンソン<25年4~6月期決算> 営業益21%増、コスト削減進展

 CHロビンソンの2025年4~6月期(第2四半期)連結決算は、営業利益が前年同期比21.2%増の2億1591万ドルだった。第1四半期に続いて減収増益。北米域内事業(NAST)、グ続き

2025年8月1日

シーアールイー インドネシアに10万平米の物流施設

 シーアールイー(CRE)は7月30日、子会社のCRE Asiaが出資するCella Managementと傘下のマネジメント会社が、インドネシア・ジャカルタで物流施設「Cella続き

2025年8月1日

SGシステム XYZロボのデバンロボ第1号納入

 SGホールディングスグループのSGシステムは7月29日、XYZロボティクス、パソコン関連製品を扱うサンワサプライ(上海)と日本での物流ロボット導入で協業すると発表した。SGシステ続き

2025年8月1日

CBRE・物流不動産市場動向 首都圏で空室率11%、わずかに低下

 CBREが7月31日に発表した大型マルチテナント型物流施設の市場動向に関するレポート「ロジスティクス マーケットビュー2025年第2四半期」によると、今四半期(4~6月期)の首都続き

2025年8月1日

物流連・業界研究セミナー 学生向け、会員23社と共同開催

 日本物流団体連合会(物流連)は8月9日、都内で「物流業界研究セミナー」を開催する。会員企業23社との共同開催で、国土交通省の後援を得て実施する。7月30日、発表した。就職活動を控続き

2025年8月1日

JIFFA、横浜港で児童向け見学会開催

 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は7月29日、児童向けの物流見学会を横浜港で開催した。次世代を担う児童に海運業の魅力と重要性を伝えることを目的に、同港内を周遊するクル続き

2025年7月31日

越境ECのZenGroup FWD事業参入、他社EC貨物取り込み

 海外向け購入代行サービスや越境eコマース(EC)モールなどを運営するZenGroup(本社=大阪市)は、フォワーディング(FWD)事業に参入する。これまでに国際航空運送協会(IA続き

2025年7月31日

東京通関業会成田支部/成田地区保税会 成田で合同懇親会、157人が参加

 東京通関業会成田支部と成田地区保税会は29日、ホテル日航成田(成田市)で合同懇親会を開催した。成田地区で通関業や保税業務を営む事業者に加え、東京税関および成田国際空港会社(NAA続き

2025年7月31日

伊藤園/森永製菓/NXHD 群馬―北海道で「重軽混載」共同輸送

 伊藤園、森永製菓、NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は30日、伊藤園と森永製菓が日本通運を通じて、群馬―北海道で「重軽混載」による共同輸送を開始したと発表し続き

2025年7月31日

ECU 新代表取締役に田中氏

 イーキューワールドワイド(ECU)の代表取締役にこのほど、田中健次氏が就任した。長谷川正幸代表取締役は退任した。  田中氏は2004年に米系フォワーダー(FWD)でキャリア続き

2025年7月31日

UPS<25年4~6月期決算> 営業益6%減、国際単価下落

 UPSが7月29日発表した2025年4~6月期連結決算は、米国内の景気停滞や国際の単価下落などもあり、売上高は前年同期比2.7%減の212億ドル(3兆1376億円、1ドル=148続き

2025年7月31日

NRS 国連グローバル・コンパクトに参加

 NRSは29日、国際連合が提唱する「国連グローバル・コンパクト」(UNGC)に署名し、参加企業として登録されたと発表した。登録日は18日。合わせて、UNGCに署名している日本企業続き

2025年7月31日

ニチレイロジ 英低温物流会社に増資、冷蔵倉庫増設で

 ニチレイロジグループ本社は29日、子会社のニチレイ・ホールディング・オランダを通じて、英国のテルモトラフィック(N.I)とテルモトラフィックへ計4000万ポンド(79億4300万続き

2025年7月31日

ケイラインロジタイ法人 コラート営業所を開設

 ケイライン ロジスティックス(ケイラインロジ)は7月29日、タイ現地法人の"K"LINE LOGISTICS(THAILAND)がタイ東北部のナコーンラーチャシーマー(コラート)続き

2025年7月31日

日本倉庫協会 倉庫管理主任者講習会を開催

 日本倉庫協会は29日、都内で倉庫管理主任者講習会を開催したと発表した。開催日は23日。431人が参加し、関係法規・労働安全・防火管理・倉庫管理実務の4科目の受講を終えて修了証を授続き

2025年7月31日

デロイトトーマツ AI活用、企業の税関申告支援

 デロイトトーマツは29日、企業の税関申告におけるリスクの分析を、AIを活用して支援するサービスの提供を開始すると発表した。同サービスを利用して輸入申告を行った企業は、税関申告時に続き

2025年7月31日

ヤマトグループ企業、健康サポートで協業

 ヤマトホールディングス(HD)傘下でオンライン医療サービスを提供するMY MEDICAとトラック運送事業者の健康サポート事業を行うヘルスケアネットワークは25日、同日にパートナー続き

2025年7月31日

三井倉庫HD、ESG銘柄に選定

 三井倉庫ホールディングス(HD)は29日、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)がESG投資を目的として採用した指数である「MSCI日本株ESGセレクト・リーダーズ指数」と「続き