2022年12月13日
船井総研ロジは9日、主に荷主を対象にオンラインで「2023年海上コンテナ運賃大胆予測セミナー」を開催した。全世界のオーバーゲージ(OG)貨物や北米向けを主軸にするFCL(フルコン…続き
2022年12月13日
新型コロナウイルスによる防疫強化でトラックの通行が制限されている香港―深圳のクロスボーダー輸送で、規制緩和の兆しが見えた。中国現地報道によると、同国深圳市は12日から、48時間以…続き
2022年12月13日
西濃運輸は12日、成田空港で国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」を取得したと発表した。5日付で同社として初めて取得した。対象は国内輸送。温調車はセ…続き
2022年12月13日
トランスクローバー(本社=東京都港区、羽深勇人代表取締役)は11月11日付で東京税関から通関業許可を取得した。同社は1992年5月の設立。資本金は1000万円。航空貨物運送協会(…続き
2022年12月13日
欧州物流大手のジオディスはこのほど、スウェーデン・ヨーテボリ近郊でコントラクトロジスティクス(CL)用施設を増設すると発表した。増設棟の施設規模は2万平方メートルで、既存棟と合わ…続き
2022年12月13日
センコーとランテックは7日、日本物流団体連合会(物流連)から今年度の「モーダルシフト取り組み優良事業者賞」を受賞したと発表した。センコーが改善部門と有効活用部門で各1件、ランテッ…続き
2022年12月13日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は9日、傘下の日本通運が日本物流団体連合会主催の「第9回モーダルシフト取り組み優良事業者表彰」で、実行部門、有効活用部門の…続き
2022年12月13日
DHLジャパンは9日、今年の年末年始の業務体制を発表した。通常の業務体制は29日まで。30日は年末体制とし、通常の土曜日の集配体制を敷く。30日に配達希望の場合、29日午後7時ま…続き
2022年12月13日
OCSはこのほど、今年の年末年始の営業体制を発表した。30日から1月3日にかけカスタマーサービス、輸出エクスプレス(集荷、貨物の持ち込み)、輸入エクスプレス(配達、貨物の引き取り…続き
2022年12月12日
11月のフォワーダー大手5社(NIPPON EXPRESSホールディングス=NXHD、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、阪急阪神エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にし…続き
2022年12月12日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の11月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比18.6%減の4248トンだった。9カ月連続の前年割れ。TC2はプラスに転じたが、TC3…続き
2022年12月12日
10月の自動車の部分品(概況品番号70505)の輸出量は前月比7.7%増(前年同月比3.3%増)の21万2892トンと3カ月ぶりに20万トン台を回復した。主な仕向け地では、米国が…続き
2022年12月12日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は9日、SBIホールディングス子会社のSBIインベストメントとコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンド「NXグロ…続き
2022年12月12日
SBSホールディングス(HD)は8日、埼玉県越谷市に先端ロボットソリューションの検証施設「LTラボ」を開設したと発表した。「先端LT(Logistics Technology)の…続き
2022年12月12日
辰巳商会(大阪市)はニュージーランドでイチゴを栽培しており、今月19日に現地で初収穫記念式典を開催する。千葉県の農業生産法人と取り組み、ニュージーランドで栽培したイチゴを、日本の…続き
2022年12月12日
三協レイノスは大阪に西日本営業所を開設し、12月から本格的に営業開始した。航空・海上の国際輸送サービスに加え、通関や国内輸送、倉庫などのサービスを提供する。将来的に関西圏に加え、…続き
2022年12月12日
フェデックスエクスプレス(フェデックス)は7日、ナイジェリアに投資して自社オペレーションを開始すると発表した。同国では1994年以来、地元のレッドスター・エクスプレスに業務を委託…続き
2022年12月12日
日本GLPは9日、シャープジャスダロジスティクス(本社=大阪府堺市、以下、SJL)用専用施設「GLP SJL堺」の開発に着工し、起工式を行った。同日発表した。SJLは、鴻海グルー…続き
2022年12月12日
国土交通省と経済産業省は8日、複数事業者間のパートナーシップを通じ、物流分野での環境負荷低減に大きな功績があった取り組みを表彰する「2022年度物流パートナーシップ優良事業者」を…続き
2022年12月12日
SBSホールディングス(HD)は9日、同社グループの今年の主なトピックスを発表した。次のとおり。 ▷SBSグループ本社集約、ユニフォームリニューアル(3・4月、SBSグル…続き