2022年12月12日
SGホールディングス(HD)は9日、「SGホールディングスグループ2022年トピックス」を発表した。主なトピックスは次のとおり。 ▷SGムービング/佐川グローバルロジステ…続き
2022年12月9日
郵船ロジスティクスは、半導体製造装置の国際輸送でさらに実績を重ねている。中国向けでは、6月に同社単独では初めて半導体装置輸送で航空チャーターを実施し、以後も同じ荷主から同社単独で…続き
2022年12月9日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の11月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比14.7%減の1万9113トンだった。11カ月連続の前年…続き
2022年12月9日
郵船ロジスティクスの11月の日本発航空輸出混載実績(重量)は、前年同月比20.8%減の1万89トンだった。“船落ち”貨物の海上輸送への回帰が続き、11カ月連続の前年割れ。10月と…続き
2022年12月9日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の11月の日本発海上輸出取り扱い実績は、前年同月比1.6%減の2万1364TEUだった。4カ月連続で減少した…続き
2022年12月9日
ドイツポストDHLは7日、傘下のDHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)が国際航空運送協会(IATA)のリチウム電池に関する品質認証プログラム「CEIVリチウムバッテリー…続き
2022年12月9日
キューネ・アンド・ナーゲルは8日、顧客ポータル・プラットフォーム「myKN」からのオンライン見積もり・予約サービスについて、海上FCL(フルコンテナ)輸送を対象に加えたと発表した…続き
2022年12月9日
公正取引委員会は6日、中小事業者の下請け取引適正化に向けた執行体制の強化策を発表した。原材料価格や物価が上昇する中、円滑かつ適正な価格転嫁の実現につなげるもので、独占禁止法上の優…続き
2022年12月8日
在庫分析クラウドシステム「FULL KAITEN」を提供するスタートアップのフルカイテン(本社=大阪市)は、サプライチェーン(SC)最適化で大量廃棄問題など社会的な課題解決を目指…続き
2022年12月8日
ニチレイの大櫛顕也代表取締役社長と主要グループ会社の社長は6日、年末会見を開催し、各事業の概況や見通しなどを説明した。ニチレイロジグループ本社の梅澤一彦代表取締役社長は、物流需要…続き
2022年12月8日
日本物流団体連合会(物流連)は6日、都内で「2022年度モーダルシフト取り組み優良事業者表彰式」を開催した。今回は16件13社を優良事業者として表彰した。モーダルシフト優良事業者…続き
2022年12月8日
三井倉庫ホールディングス(HD)は7日、日本物流団体連合会主催の今年度の「モーダルシフト取り組み優良事業者公表・表彰制度」で「最優良事業者賞(大賞)」を受賞したと発表した。建設機…続き
2022年12月8日
近鉄エクスプレスの11月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比12.1%減の1万2907トンで、3カ月連続の前年割れだった。10月比は46トン減の微減だった。11月の方面別…続き
2022年12月8日
阪急阪神エクスプレスの11月の航空輸出混載実績は、重量が12.4%減の4971トン、件数が9.2%減の1万2625件だった。重量は5カ月連続の前年割れ。10月実績(5508トン)…続き
2022年12月8日
センコーは7日、ノーリツの物流業務全般を受託したと発表した。ノーリツは工場内物流をはじめ保管・配送、輸出業務などを自社で行ってきたが、センコーグループに委託し、北海道を除く全国1…続き
2022年12月8日
日本貨物鉄道(JR貨物)の2022年10月の輸送実績は、前年同月比0.1%減の239万トンと3カ月ぶりの減だった。そのうちコンテナは0.6%減の167万トンと3カ月ぶりの減。前年…続き
2022年12月8日
キューネ・アンド・ナーゲルは6日、南アフリカ・ヨハネスブルクのタンボ国際空港内に拠点を開設すると発表した。ランプサイドに面した施設を長期契約で賃借するもの。温度管理設備を整え、ア…続き
2022年12月8日
国土交通省は来年1月12日、経済産業省とSIPスマート物流サービス研究法人と共催で「高度物流人材シンポジウム~これからの物流をけん引する中核人材~」を開催する。将来的に経営戦略の…続き
2022年12月7日
オープンロジは越境eコマース(EC)対応を強化している。円安を背景に引き合いが増えているほか、EC事業者の海外展開の進展による将来的な需要拡大にも期待を寄せる。流通加工や商品管理…続き
2022年12月7日
10月の半導体電子部品の輸出額は前月比0.3%減(前年同月比20.1%増)の5457億円だった。空港別では関西空港が5.1%増(同2.0%増)の1387億円と今年最高だった。成田…続き