ロジスティクス

2022年10月17日

JIFFA北米SCウェビナー LA滞船解消も鉄道待ち依然深刻 トラック接続は短縮

 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は14日、「北米サプライチェ-ン(SC)の最新事情を知ろう」と題したウェビナーを開催した。元ロサンゼルス(LA)市港湾局アシスタントダ続き

2022年10月17日

NXグループの上海通運 半導体装置輸送向け温調コンテナ導入

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は14日、中国現地法人で主に同国華東地区の海運事業を展開する上海通運国際物流が新たに温調機能付きコンテナを導入し、15日に続き

2022年10月17日

UPS 成田―米国間にB747F投入

 UPSは14日、成田~米国・アンカレジ間で運航する機材を、従来のB767-300F型機からB747F型に大型化したと発表した。B747-400F型機とB747-8F型機を投入する続き

2022年10月17日

SGリアルティ/三井不動産 福岡・糟屋で物流施設竣工

 SGホールディングスグループで不動産の賃貸・管理・開発事業を手掛けるSGリアルティと三井不動産は14日、福岡県糟屋郡粕屋町で賃貸用物流施設「MFLP・SGリアルティ福岡粕屋」を竣続き

2022年10月17日

シーバロジスティクス タイでEV利用拡大

 シーバロジスティクスは13日、タイで電気自動車(EV)の利用を拡大すると発表した。スポーツ用品大手デカトロン向けに行う陸送業務で、EVトラック2台、EVバン3台を利用。年間100続き

2022年10月17日

フェデックス カンボジアを委託から直接事業に

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は13日、カンボジアに投資して自社オペレーションを開始すると発表した。同国では1994年以来、地元のTSPエクスプレスに業務に委託してサー続き

2022年10月17日

プラスオートメーション ユナイテッドアローズに仕分けロボ提供

 物流施設の自動化に向けたロボットサービスを手掛けるプラスオートメーション(本社=東京都港区、山田章吾代表取締役)は13日、セレクトショップを展開するユナイテッドアローズに仕分けロ続き

2022年10月17日

トールエクスプレスジャパン 東広島に物流センター

 トールエクスプレスジャパンはこのほど、広島県東広島市に「東広島物流センター」を開設したと発表した。面積約4300平方メートル。  山陽道「志和インターチェンジ」から車で5分続き

2022年10月14日

【<連載>欧州物流最前線⑪】にしてつ フランクフルトで倉庫移転拡張

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は欧州で高まる倉庫需要を取り込んでいく。ドイツ法人「NNR+DACHSER」はフランクフルト空港近くの既存倉庫を年内にも移転、拡張し、キャパ続き

2022年10月14日

JR貨物<上半期> コンテナ1%減、下半期回復へ

 日本貨物鉄道(JR貨物)の2022年度上半期(4~9月)の輸送実績は前年同期比0.2%増(災害・曜日補正後の比較は1.2%減)の1247万トンだった。そのうちコンテナは0.8%減続き

2022年10月14日

JR貨物<9月> コンテナ微増も自動車36%増

 日本貨物鉄道(JR貨物)の2022年9月の輸送実績は、前年同月比0.4%増(災害・曜日補正後の比較は0.1%減)の221万トンと2カ月連続の増だった。そのうちコンテナは0.3%増続き

2022年10月14日

JR貨物の25年度コンテナ増量目標 20年度比24%増、海コン事業性確認

 日本貨物鉄道(JR貨物)は12日、2025年度のコンテナ輸送量の目標と具体的な取り組みを発表した。国土交通省の「今後の鉄道物流のあり方に関する検討会」が7月に発表した中間とりまと続き

2022年10月14日

AIT<22年3~8月期決算> 上海ロックダウン影響も純益92%増

 エーアイテイー(AIT)の2022年3~8月期(23年2月期第2四半期)連結決算は、純利益が前年同期比92.3%増の18億7300万円だった。中国・上海のロックダウン(都市封鎖)続き

2022年10月14日

SGHD TOB延期で日立物流株を一部売却

 SGホールディングス(SGHD)は13日、保有する日立物流の株式110万株を市場外取引で売却したと発表した。日立物流の株式公開買い付け(TOB)が当初予定の9月下旬から11月上旬続き

2022年10月14日

郵船ロジスティクス 日本発海上貨物で「e-Waybill」

 郵船ロジスティクスは、日本発海上貨物でシーウェイビル(海上運送状)の電子送信化「e-Waybill」を始めた。1日以降日本出航の本船で、e-Waybillの発行を依頼した出荷から続き

2022年10月14日

ソニー・ホンダモビリティ EV北米生産で26年に日本出荷

 ソニーグループとホンダが折半出資で先月設立した電気自動車(EV)の新会社「ソニー・ホンダモビリティ」(SHM)は13日、都内で設立記者会見を行った。SHMの水野泰秀代表取締役会長続き

2022年10月14日

SIPスマート物流サービス研究推進法人 活動成果報告でシンポジウム

 海上・港湾・航空技術研究所港湾空港技術研究所のSIPスマート物流サービス研究推進法人は来月10日、オンライン併用で「SIP『スマート物流サービス』シンポジウム2022」を開催する続き

2022年10月14日

築港 米国進出、カリフォルニアに現地法人

 築港は米国に進出した。同国カリフォルニア州トーランスに現地法人、CHIKKO USAの登記を行い、事業開始に向けて準備を進めている。中国・上海、ベトナムに次ぐ海外拠点となる。概要続き

2022年10月13日

航空貨物長期契約運賃 一部下落も高止まり続く

 10月からの改定に向けて航空会社とフォワーダー(FWD)の間で行われた日本発輸出航空貨物の長期契約運賃(ファイルレート)の交渉は、欧米向けなど長距離路線で若干の値下げとなった一方続き

2022年10月13日

NX総研・22年度貨物輸送見通し 航空輸出、前年大幅増の反動で鈍化

 NX総合研究所(NX総研)が7日に発表した「22年度の経済と貨物輸送の見通し(改訂)」によると、2022年度(22年4月~23年3月)の日本発航空輸出量は前年度比0.2%増の見通続き