2022年10月6日
日本パレットレンタル(本社=東京都千代田区、加納尚美代表取締役社長、以下、JPR)は5日、欧州で流通するユーロパレットの販売認証を欧州パレット協会(EPAL)から取得したと発表し…続き
2022年10月6日
佐川急便、日本体育大学附属高等支援学校(北海道網走市)、八洋(本社=東京都新宿区)は4日、北海道網走産トウモロコシを八洋が経営する都内のコンビニ店舗などに輸送し、販売するトライア…続き
2022年10月6日
DHLサプライチェーン(DHL・SC)は3日、年末のホリデーシーズンに向けて北米で1万2000人の季節労働者を採用すると発表した。うち9000人は小売やeコマース(EC)商品を扱…続き
2022年10月6日
阪急阪神エクスプレスは5日、インド現地法人の阪急阪神エクスプレス(インド)がナバシェバ港に事務所を新設すると発表した。10日に営業開始する。インド法人として同国14カ所目の拠点と…続き
2022年10月6日
プロロジスは4日、米不動産投資信託会社のデューク・リアルティの全株式の取得を完了したと発表した。評価額は債務引き受け分を含め約230億ドル(約3兆3350億円)。両社の株主の承認…続き
2022年10月6日
<役員異動> (10月1日) ▷中日本営業部担当、西日本営業部長を兼ねる 常務取締役、西日本営業部担当・古野義幸 ▷執行役員企画推進部長(東日本営業部長)菅原浩一…続き
2022年10月5日
今年1月に日本人で初めて万国郵便連合(UPU)の事務局長に就任した目時政彦事務局長は、10月9日の世界郵便の日を迎えるにあたり本紙の取材に応じた。通関電子データ「エレクトロニック…続き
2022年10月5日
日新は欧州各国で地場荷主の取り込みを強化する。欧州での日系顧客の事業展開も踏まえて中小規模の地場荷主を積極的に取り込む方針に転換し、今年度からの中期経営計画の5年間で地場荷主の売…続き
2022年10月5日
郵船ロジスティクスは4日、バングラデシュ・チッタゴン発東京・神戸向けにLCL(海上混載)サービスを今月開始すると発表した。経由港でのリ・コンソリを行わないチッタゴンからの日本向け…続き
2022年10月5日
DBシェンカーは9月28日、3D印刷によるスペアパーツの供給物流を開始すると発表した。既に試験を成功裏に終えており、機械工学、自動車、鉄道関連の顧客と実施し、ハンドルや外装などの…続き
2022年10月5日
小田急不動産は3日、愛知県一宮市で物流施設「小田急不動産ロジスティクスセンター一宮」を竣工したと発表した。地上4階建て・敷地面積約1万3000平方メートル、延べ床面積2万7000…続き
2022年10月5日
SBSゼンツウは3日、国土交通省などが提唱する「ホワイト物流」推進運動の趣旨に賛同し、1日に自主行動宣言を提出したと発表した。荷卸しのドライバーの負担軽減、トラック荷役・積載効率…続き
2022年10月5日
日新は12~14日にパシフィコ横浜で開催される「再生医療JAPAN2022」に出展する。神戸医療産業都市のブース(ブース番号:R-23)内に出展し、パナソニックが開発した輸送容器…続き
2022年10月5日
(10月1日) ▷メディカルロジスティクス事業部を「メディカルロジスティクス業務部」と「メディカルロジスティクス事業推進室」に分離し、「メディカル品質保証室」を新設する
2022年10月5日
(10月1日) ▷メディカルロジスティクス業務部、メディカルロジスティクス事業推進室、メディカル品質保証室担当(メディカルロジスティクス事業部担当)取締役・堤要 ▷メデ…続き
2022年10月4日
阪急阪神エクスプレスはゲートウエー機能の強化による国際輸送の効率化を進めていく。これまでの積極的なスペース購買は見直すものの、特定路線に集約して安定スペースの確保を継続するととも…続き
2022年10月4日
旅行業者向けの航空券販売などホールセラー業務を手掛けるIATA(国際航空運送協会)公認代理店のクロノス・インターナショナル(本社=東京都港区、岡部昇代表取締役社長)が国際ハンドキ…続き