ロジスティクス

2022年10月19日

安田倉庫、九州営業所第二倉庫開設

 安田倉庫は17日、福岡県小郡市で「九州営業所第二倉庫」を開設したと発表した。2017年7月に同県三井郡大刀洗町で開設した「九州営業所」に続く、九州での同社グループの新たな物流拠点続き

2022年10月19日

【人事】NIPPON EXPRESSホールディングス

(11月1日) <NIPPON EXPRESSホールディングス> ▷グローバル事業本部専任部長(Future Supply Chain Solutions副社長)中川祐続き

2022年10月18日

NXHD モロッコ拠点を現地法人化

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は17日、グループ会社のNX欧州が、モロッコに「NXモロッコ」と「NXモロッコフリーゾーン」の2社を設立したと発表した。N続き

2022年10月18日

NX総研 庫内作業計測自動化で海洋大と共同研究

 NX総合研究所(NX総研)はこのほど、東京海洋大と倉庫内作業計測の自動化および「次世代型改善事例データベース」に関する共同研究を開始したと発表した。同社の倉庫内作業時間データ化・続き

2022年10月18日

オープンロジ フェデックスでの輸送提供開始

 オープンロジは17日、ユーザーが選択できる海外配送手段にフェデックスエクスプレス(フェデックス)を追加すると発表した。同日から適用した。ユーザーは、専用の送り状、インボイス発行な続き

2022年10月18日

米リネージュロジ 農産物対象で新サービス

 米低温物流大手のリネージュロジスティクスはこのほど、賞味期限の短い農産物を対象とした新サービス「リネージュ・フレッシュ」の提供を開始すると発表した。燻蒸や低温処理などの製造加工や続き

2022年10月18日

花王 和歌山―首都圏でRORO船利用

 花王は14日、和歌山工場から首都圏への製品輸送で、トラックの代替としてRORO船の利用を開始したと発表した。トラックドライバーの長時間・長距離輸送の負担を軽減し、CO2(二酸化炭続き

2022年10月18日

TC神鋼不動産 物流不動産参入、神戸で1号案件

 東京センチュリーの子会社のTC神鋼不動産(本社=神戸市中央区、藤野悦郎代表取締役社長)はこのほど、同社が開発する物流施設ブランドを「AS-LOGI(アスロジ)」に決定し、第1号案続き

2022年10月18日

長瀬産業 ベトナムで配送最適化・GHG削減

 化学品商社の長瀬産業はこのほど、ベトナムで荷主と配送業者をつなぐマッチングアプリを運営するロジバン・ベトナム・テクノロジー・カンパニーと業務提携すると発表した。同国での物流データ続き

2022年10月18日

大阪税関、11月19日に150周年記念講演会

 大阪税関は11月19日、大阪市中央公会堂で税関150周年記念講演会「明治初期の大阪の発展と五代友厚」を開催する。講師は大阪市史編纂所の尾﨑安啓所長。  定員は100人(応募続き

2022年10月17日

【インタビュー】東京税関・臼杵芳樹税関長 DX化推進で迅速・円滑な適正通関へ

 東京税関は、デジタルトランスフォーメーション(DX)化などによる迅速・円滑な適正通関に取り組んでいる。新型コロナウイルス影響や相次ぐ経済連携協定(EPA)発効、貿易形態の多様化な続き

2022年10月17日

JIFFA北米SCウェビナー LA滞船解消も鉄道待ち依然深刻 トラック接続は短縮

 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は14日、「北米サプライチェ-ン(SC)の最新事情を知ろう」と題したウェビナーを開催した。元ロサンゼルス(LA)市港湾局アシスタントダ続き

2022年10月17日

NXグループの上海通運 半導体装置輸送向け温調コンテナ導入

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は14日、中国現地法人で主に同国華東地区の海運事業を展開する上海通運国際物流が新たに温調機能付きコンテナを導入し、15日に続き

2022年10月17日

UPS 成田―米国間にB747F投入

 UPSは14日、成田~米国・アンカレジ間で運航する機材を、従来のB767-300F型機からB747F型に大型化したと発表した。B747-400F型機とB747-8F型機を投入する続き

2022年10月17日

SGリアルティ/三井不動産 福岡・糟屋で物流施設竣工

 SGホールディングスグループで不動産の賃貸・管理・開発事業を手掛けるSGリアルティと三井不動産は14日、福岡県糟屋郡粕屋町で賃貸用物流施設「MFLP・SGリアルティ福岡粕屋」を竣続き

2022年10月17日

シーバロジスティクス タイでEV利用拡大

 シーバロジスティクスは13日、タイで電気自動車(EV)の利用を拡大すると発表した。スポーツ用品大手デカトロン向けに行う陸送業務で、EVトラック2台、EVバン3台を利用。年間100続き

2022年10月17日

フェデックス カンボジアを委託から直接事業に

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は13日、カンボジアに投資して自社オペレーションを開始すると発表した。同国では1994年以来、地元のTSPエクスプレスに業務に委託してサー続き

2022年10月17日

プラスオートメーション ユナイテッドアローズに仕分けロボ提供

 物流施設の自動化に向けたロボットサービスを手掛けるプラスオートメーション(本社=東京都港区、山田章吾代表取締役)は13日、セレクトショップを展開するユナイテッドアローズに仕分けロ続き

2022年10月17日

トールエクスプレスジャパン 東広島に物流センター

 トールエクスプレスジャパンはこのほど、広島県東広島市に「東広島物流センター」を開設したと発表した。面積約4300平方メートル。  山陽道「志和インターチェンジ」から車で5分続き

2022年10月14日

【<連載>欧州物流最前線⑪】にしてつ フランクフルトで倉庫移転拡張

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は欧州で高まる倉庫需要を取り込んでいく。ドイツ法人「NNR+DACHSER」はフランクフルト空港近くの既存倉庫を年内にも移転、拡張し、キャパ続き