2022年7月27日
スコア・ジャパンは広島営業所を開設し、19日から営業を開始した。電話、ファクスは当面、大阪支店(大阪府大阪市)が対応する。所在地などの詳細は次のとおり。 ▷所在地=〒730…続き
2022年7月26日
日立物流はアジア極で新設する倉庫で自動化・省力化設備を導入していく。日本や中国で導入済みの先端技術をシンガポール、タイ、マレーシアでも取り入れ、効率的かつ競争力の高い3PLサービ…続き
2022年7月26日
ジャパンロジスティックス(JALOX、本社=大阪市中央区、井上然元代表取締役社長)の日本発中国・上海経由北米西岸向け海上輸送サービスが好調だ。昨年12月に本格的に販売を開始し、同…続き
2022年7月26日
カンダホールディングス(HD)グループのペガサスグローバルエクスプレスは今年、創業40周年を迎えた。強みである国際宅配の規模拡大を進めるとともに、ソリューション営業を強化すること…続き
2022年7月26日
日本包装技術協会は10月12~14日の3日間に渡り、東京ビッグサイト東1-3・東6ホールで国際包装展「TOKYO PACK 2022」を開催する。今月21日、都内で記者会見を開き…続き
2022年7月26日
キューネ・アンド・ナーゲルの2022年4~6月期(第2四半期)決算は、売上高が前年同期比44.6%増の104億スイスフラン(CHF、約1兆4812億円、1CHF=約141円)、粗…続き
2022年7月26日
NIPPON EXPRESSホールディングスは25日、グループの中国現地法人、NX国際物流(中国)が同国・上海にヘルスケア支店を新設したと発表した。同国での医薬品産業への営業開発…続き
2022年7月25日
郵船ロジスティクスの米国現地法人のYusen Logistics(Americas)は、国際物流の混乱が続く中でトランスローディングの専門チーム設置やメキシコ経由米国向けルートの…続き
2022年7月25日
SGHグローバル・ジャパン(SGJ)は中長期的な視点から体制を整えていく。オペレーション効率化では昨年1月、越境eコマース(EC)の航空貨物向けで通関許可判別機能付きのマテハンを…続き
2022年7月25日
日本貨物鉄道(JR貨物)は15日、「東京貨物ターミナル駅」構内でマルチテナント型物流施設「東京レールゲートEAST」を竣工した。22日、新施設で記者会見を開催し、真貝康一代表取締…続き
2022年7月25日
財務省が21日発表した今年上期(1~6月)の貿易統計によると、輸出額は前年同期比15.2%増の45兆9378億円、輸入額は37.9%増の53兆8619億円だった。輸出、輸入ともに…続き
2022年7月25日
UPSは19日、持続可能な航空燃料(SAF)関連の投資促進や技術革新などに取り組むサステナブル・アビエーション・バイヤーズ・アライアンス(SABA)に参画すると発表した。UPSは…続き
2022年7月25日
近鉄エクスプレス(KWE)は22日、インド現地法人のKintetsu World Express(India)(以下、KWEインド)が同国ベンガルールの拠点(バンガロール第3倉庫…続き
2022年7月25日
近鉄エクスプレス(KWE)は21日、8月26日をもって同社株式が上場廃止になると発表した。KWEが近鉄グループホールディングス(GHD)による同社株式のスクイーズアウトを実施する…続き
2022年7月25日
(8月1日) ▷執行役副社長<CFO>経営戦略本部長(執行役専務<CFO>財務戦略本部長)PM推進本部長・林伸和 ▷営業統括本部長(経営戦略本部長営業統括本部輸送事業強…続き
2022年7月22日
阪急阪神エクスプレスのアセアン極はロジスティクス事業の拡充に向けて倉庫の新設、拡張・増床を進めている。ベトナムでは今年2月にハノイで新設し、7月にはホーチミンで増床。同月にはフィ…続き
2022年7月22日
航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた6月の日本発航空輸出混載貨物実績は、重量が前年同月比11.6%減の8万8711トン、件数が5.7%減の23万5691件だった。重量は6カ月連…続き
2022年7月22日
西濃シェンカーは20日、都内で顧客企業を招き(オンライン併用)、「欧州のサプライチェーンの現状と今後の展望」と題してセミナーを開催した。DBシェンカーのライナー・キーファー・エグ…続き
2022年7月22日
パナソニックは19日、凍結未然防止機能付き保冷ボックス「VIXELL Anti Freeze(ビクセル・アンチフリーズ)」の提供を開始した。厳格な温度管理が必要となる医薬品輸送な…続き