2022年5月12日
ニチレイは10日、2025年3月期を最終年度とする3カ年の新中期経営計画「Compass Rose(コンパス・ローズ) 2024」を発表した。低温物流事業では海外を伸ばし、グルー…続き
2022年5月12日
ニチレイの2022年3月期通期連結決算によると、低温物流事業は売上高が前期比5.8%増の2245億円、営業利益が11.8%増の146億円だった。国内事業が堅調に推移し、海外事業も…続き
2022年5月12日
ヤマトホールディングス(HD)の2022年3月期連結決算は、売上高は前期比5.8%増の1兆7936億円、営業利益が16.2%減の771億円、経常利益が10.3%減の843億円、純…続き
2022年5月12日
福山通運の2022年3月期連結決算は、売上高は前期比2.0%増の2912億円、営業利益は4.5%増の220億円、経常利益は3.2%増の231億円、純利益は9.4%増の167億円だ…続き
2022年5月12日
トヨタ自動車は10日、中国・上海市のロックダウン(都市封鎖)の影響で、16~21日に国内工場の稼働を停止すると発表した。国内8工場14ラインが対象。同社は半導体などの部品供給不足…続き
2022年5月11日
全世界のオーバーゲージ(OG)貨物や北米向けを主軸にするFCL(フルコンテナ)専門NVOCC、ジャパントラストは今年の北米航路のSC(サービス・コントラクト)で、コンテナ船社との…続き
2022年5月11日
荷主企業と大手フォワーダーとのマッチングプラットフォーム(PF)、「LOGI-CONEX」(ロジコネックス)を運営する国際物流スタートアップの3CF&Co.(スリーシーエフアンド…続き
2022年5月11日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は10日、傘下の米国現地法人、NXアメリカがテキサス州サンアントニオ市に新倉庫「サンアントニオクロスドックセンター」を開設…続き
2022年5月11日
阪急阪神エクスプレスの4月の航空輸出混載実績は、重量が前年同月比3.4%増の5299トン、件数が9.7%減の1万2738件だった。重量は17カ月連続の前年超え。ただし中国向けは上…続き
2022年5月11日
三井倉庫ホールディングス(HD)は10日、新たに「グループ理念」と2023年3月期から5カ年の「中期経営計画2022」を策定したと発表した。最終年度の業績目標は売上高3500億円…続き
2022年5月11日
三井倉庫ホールディングス(HD)の2022年3月期通期連結決算は、売上高が前期比18.7%増の3010億円、営業利益が46.9%増の259億円、経常利益が48.2%増の255億円…続き
2022年5月11日
山九の2022年3月期通期連結決算は、売上高が前期比3.7%増の5538億円、営業利益が1.6%増の344億円、経常利益が1.2%増の354億円、純利益が3.8%減の226億円だ…続き
2022年5月11日
山九は9日、大阪府高石市に危険物倉庫「山九関西ケミカルセンター<仮称>」を新設すると発表した。敷地面積約2万7200平方メートルで、1000平方メートルの倉庫8棟を設置する。消防…続き
2022年5月11日
ヤマトホールディングス(HD)は10日、温室効果ガス(GHG)排出量を2030年に20年度比(20年4月~21年3月)で48%削減するための主要施策を発表した。電気自動車(EV)を…続き
2022年5月11日
DBシェンカーは5日、ノルウェーで電気推進船(EV船)を運航する計画を発表した。電力のみで動く自律型コンテナ・フィーダー船を運航し、排出量の削減や輸配送効率の向上につなげる。荷主…続き
2022年5月11日
中国民営快逓(小包や文書のエクスプレス)大手、順豊速運(SFエクスプレス)グループの日本法人、順豊エクスプレス(SFインターナショナル・ジャパン)は1日付で、社名を「ケリーロジス…続き
2022年5月11日
SBSホールディングス(HD)は6日、日本政策投資銀行と共同運営するファンド、日本物流未来投資が第3号案件の投資を実施したと発表した。都内に本社を置き、倉庫作業などを行うEMCの…続き
2022年5月10日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運は、首都圏空港発着貨物の中核拠点「NARITA Air Cargo City」(千葉県成田市・野毛平工業団地…続き
2022年5月10日
日本郵船の2022年3月期通期連結決算によると、郵船ロジスティクスを中核とする物流事業の同期業績は、売上高が前期比51.0%増の8474億円、経常利益が約2.2倍の587億円だっ…続き
2022年5月10日
内外トランスラインは、中国・寧波向けのLCL(海上混載)サービスを拡充している。名古屋積みで業界初という寧波向け直行混載を始めるほか、関東・関西発もスペースを倍増。同国・上海市の…続き