ロジスティクス

2022年4月26日

OCS、GWの3~5日休業

 OCSはこのほど、ゴールデンウィーク期間の営業体制を発表した(表参照)。各業務部門とも来月3~5日は休業とした。GW期間中のフライトの運休や新型コロナウイルス禍での海外拠点サービ続き

2022年4月26日

Rapyuta Robotics/みずほリース 資本業務提携で協働型ロボ展開

 ロボティクスプラットフォームを提供するRapyuta Robotics(本社=東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン代表取締役CEO、以下、ラピュタ)とみずほリースは25日、資続き

2022年4月25日

物流M&Aで日立物流 成熟市場で異例、中計の戦略性は

 国際物流業界でM&A(企業の合併・買収)が欧州大手を中心に進む中、日系大手の動向が注目を集めている。19日には日立物流の筆頭株主の日立製作所が保有株式を米大手ファンドに売却すると続き

2022年4月25日

【<連載>成田物流最前線③】日新 高度サービス・流通加工で取り扱い拡大

 日新は成田空港外に構える自社物流施設、成田ロジスティクスセンター(以下、NLC)で保税蔵置場と温度管理施設を組み合わせた高度な物流サービスを提供している。食品関連など保税のまま、続き

2022年4月25日

三井不動産・ロジスティクス事業説明会 サステナビリティ、DX推進に注力

 三井不動産は、ロジスティクス事業でサステナビリティ推進と物流デジタルトランスフォーメーション(DX)化に注力する。21日、都内で「ロジスティクス事業記者説明会」をオンライン併用で続き

2022年4月25日

日本郵便 中国向けEMS停止

 日本郵便は22日から中国向けの国際スピード郵便(EMS)の引き受けを停止した。香港とマカオ向けは除く。国際郵便物のうち、航空扱いおよび船便扱いは通常郵便物のみを引き受ける。新型コ続き

2022年4月25日

日新 インドネシア倉庫でハラル認証

 日新は22日、インドネシア現地法人の日新ジャヤインドネシアが倉庫保管に関するハラル認証を取得したと発表した。同国西ジャワ州ブカシ県デルタマスシティーの「KITIC工業団地」内の倉続き

2022年4月25日

CRE インドネシアでBTS型物流施設着工

 シーアールイー(CRE)は20日、連結子会社CRE Asiaが合弁会社を通じてインドネシアで特定顧客専用(BTS)型物流施設を着工したと発表した。グロース投資会社のWarburg続き

2022年4月25日

大運、髙橋会長が代表権返上

 大運(大阪市)は20日、同日開催の取締役会で、髙橋健一代表取締役会長が代表取締役から外れ、取締役会長に就任することを決議したと発表した。6月開催予定の定時株主総会と、その後に開催続き

2022年4月22日

【<連載>成田物流最前線②】近鉄エクスプレス 上屋混雑で自社ULD、インタクトに注力

 近鉄エクスプレスは成田地区で、航空会社の上屋混雑への対応として、自社施設でのULD(ユニット・ロード・デバイス)組み付け体制やインタクトサービス提供の拡充に注力している。同地区の続き

2022年4月22日

UPSジャパン 新木場集配センターを拡張

 UPSジャパンは21日、新木場集配センター(東京都江東区・プロロジスパーク東京新木場)を拡張したと発表した。同社は同施設の1階を賃借して同センターを運営してきたが、3年程前から拡続き

2022年4月22日

上海ロックダウン長期化 トラック供給・倉庫「改善せず」

 「状況は全く改善していない」―。中国・上海市のロックダウン(都市封鎖)が長期化しており、依然として市民の大半が自宅隔離を余儀なくされているようだ。現地のフォワーダー関係者によると続き

2022年4月22日

日本関税協会・EPA利用調査 輸出で8割、輸入で7割が活用

 日本関税協会は、昨年12月から今年1月に財務省関税局と共同で実施した「経済連携協定(EPA)利用にかかるアンケート」の調査結果を発表した。同調査によると、EPA利用者の割合は輸出続き

2022年4月22日

郵船ロジスティクス 「ESGストーリー」策定

 郵船ロジスティクスは21日、「郵船ロジスティクスグループESG(環境・社会・ガバナンス)ストーリー」を策定したと発表した。同社は「ESGを経営の中心に据え、社会課題解決に向けてさ続き

2022年4月22日

日立ソリューションズ SC全体のCO2排出量予測サービス

 ソフトウエア・サービス事業などを手掛ける日立ソリューションズ(本社=東京都品川区、山本二雄取締役社長)は19日、仮想空間上でサプライチェーン(SC)のデジタルツインを再現し、利益続き

2022年4月22日

Rapyuta Robotics 64億円調達でマーケティング強化

 ロボティクスプラットフォームを提供するRapyuta Robotics(本社=東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン代表取締役CEO)は20日、ゴールドマン・サックスをリードイ続き

2022年4月22日

フェデックス 英ニューカッスルを強化

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は19日、英ニューカッスル空港の体制を強化したと発表した。最新のスキャン技術を備えた上屋に移転し、B737-400F型機の運航を支えていく続き

2022年4月22日

オリックス不動産 大阪・箕面で物流施設完成

 オリックス不動産は20日、大阪府箕面市で物流施設「箕面ロジスティクスセンター」が完成したと発表した。地上4階建て・敷地面積約2万8000平方メートル、延べ床面積6万4000平方メ続き

2022年4月22日

JAFA、3月の輸入実績を訂正

 航空貨物運送協会(JAFA)は19日に公表した2022年3月の日本着輸入航空貨物実績(重量)を訂正した。訂正後の日本着合計重量は、前年同月比0.7%減の9万4562トン。

2022年4月21日

NVOCC・海上混載各社 CFSチャージついに改定、近年で初の値上げ コスト増耐えれず

 長年にわたって金額が固定されてきた、NVOCC・海上混載業者によるLCL(海上混載)に係る「CFSチャージ」がついに値上げされる。複数社が改定を決めており、5月1日以降、これまで続き