2022年3月3日
シーアールイー(CRE)は1日、トランコムと「次世代物流インフラプラットフォーム(PF)」構想の実現に向けて業務提携すると発表した。CREの物流不動産利用にかかるPFと、トランコ…続き
2022年3月3日
クボタグループの物流会社ケービーエスクボタは4月1日、社名を「クボタロジスティクス」に変更する。 同社は主にクボタグループ製品の運送や保管、荷役、流通加工、通関、船積み手…続き
2022年3月3日
知能ロボットコントローラを開発・販売するMujin(本社=東京都江東区、滝野一征代表取締役CEO)は3月9~12日、東京ビッグサイトで開催される「2022国際ロボット展」に出展す…続き
2022年3月3日
(4月1日) ▷常務執行役員CFO、CCO、CPO管理部門管掌役員兼人事部、総務部、経理部担当役員(三菱商事)老田暁 ▷同経営企画部担当役員(管理部門管掌役員補佐<特命…続き
2022年3月2日
ロシアやウクライナ上空での運航規制や飛行禁止措置から、日本発欧州向けの航空輸送スペースが激減している。欧州系航空会社のフライトに欠便が出ているほか、ロシア系航空会社で欧州への輸送…続き
2022年3月2日
日本郵便と佐川急便は3月1日、昨年9月に基本合意した協業の取り組み状況を発表した。国際関係では佐川急便が2月1日から、国際スピード郵便(EMS)を活用した国際荷物輸送「飛脚グロー…続き
2022年3月2日
財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾向けの2021年12月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比5.4%減の1万2488トン…続き
2022年3月2日
セイノーロジックスは、スペースひっ迫の続く北米向けサービスを拡充している。3月、韓国・釜山経由による米ロサンゼルス(LA)向けLCL(海上混載)サービスを開始する。既に同月から、…続き
2022年3月2日
UPSは2月28日、成田空港、関西空港および韓国・仁川空港で国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」を取得したと発表した。アジア太平洋地域では2019…続き
2022年3月2日
郵船ロジスティクスは2月28日、2022年度の新役員体制を発表した。4月1日付で岡本宏行専務執行役員が副社長執行役員に昇任し、引き続き同社のグローバル戦略の統括組織「GHQ(グロ…続き
2022年3月2日
センコーグループホールディングス(GHD)は2月25日、4月1日付のセンコーグループの役員異動を発表した。センコーの新たな代表取締役社長には同社の杉本健司取締役専務執行役員経営管…続き
2022年3月2日
東海運は2月28日、4月1日付で松井伸介取締役常務執行役員海運事業部・九州事業部担当が代表取締役社長に就任する役員人事を発表した。長島康雄代表取締役社長は取締役会長に就く。 …続き
2022年3月2日
(4月1日) ▷経営戦略本部IT推進部を「DX推進部」へ改称 ▷管理本部傘下に「サステナブル担当」、「サステナブル推進部」および「法務部」を設置 ▷ビジネスサポー…続き
2022年3月2日
(4月1日) ▷経営管理部傘下に「経営企画グループ」を設置 ▷人事部内の人事グループを「人事・人材開発グループ」に名称を変更 ▷事業政策推進本部傘下の自動車事業推…続き
2022年3月2日
<新役員体制> (6月下旬) ▷代表取締役社長社長執行役員<Chief Executive Officer(CEO)、Corporate Sustainability …続き
2022年3月2日
<役員異動> (4月1日) ▷ロシア・中央アジアエリア事業担当部長を解く 代表取締役副社長執行役員AEO担当兼国際物流事業本部長・髙梨利雄 ▷執行役員兼ロシア・中…続き