ロジスティクス

2022年5月16日

【訃報】鈴江コーポレーション代表取締役会長・鈴江孝裕氏

 (すずえ・たかひろ)5月9日死去、70歳。通夜・告別式は近親者のみで執り行った。後日、「お別れの会」を行う予定。1974年入社。2012年代表取締役会長兼社長、16年代表取締役会続き

2022年5月13日

近鉄エクスプレス<22年3月期決算> 売上高9804億円、経常益88%増

 近鉄エクスプレスの2022年3月期通期連結決算は、売上高が前期比61.0%増の9804億円、営業利益82.8%増の624億円、経常利益87.5%増の647億円、純利益倍増の434続き

2022年5月13日

エクスプレスの燃油SC動向 燃油価格最高で適用率50%迫る

 燃油価格が2000年以降で過去最高価格を記録し、インテグレーターのフュエル・サーチャージ(FSC)の適用率も大幅に跳ね上がっている。UPSの適用率は今月9日時点で47.50%と4続き

2022年5月13日

郵船ロジスティクス<4月航空輸出混載> 18%減の1万1949トン、4カ月連続減

 郵船ロジスティクスの4月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比17.8%減の1万1949トンで、4カ月連続の前年割れだった。前年は自動車関連を中心に好調だったため、反動で2続き

2022年5月13日

NXHD・海上輸出実績<4月> 日本発5%増の2万3418TEU

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運の4月の日本発海上輸出取り扱い実績は、前年同月比5.0%増の2万3418TEUだった。2カ月連続で増加した。続き

2022年5月13日

WCO/UPU EC対応強化で協力協定締結

 世界税関機構(WCO)は10日、eコマース(EC)貨物の急増に起因する国際郵便量の増加に適切に対応するため、万国郵便連合(UPU)との新たな協力協定に締結したと発表した。9日、U続き

2022年5月13日

NX総研 航空輸出・海上で好調、航空輸入は減少 4~6月輸出入見通し

 NX総合研究所(NX総研)がこのほど発表した「企業物流短期動向調査」(短観、3月調査)によると、今年4~6月の輸出入貨物量は海上輸出・輸入、航空輸出がプラス、航空輸入がマイナスと続き

2022年5月13日

ニチレイロジ 24年問題対応で新輸配送システム

 ニチレイロジグループ本社は10日、新たな輸配送システム「SULS」(サルス)を稼働したと発表した。トラックドライバーの年間残業時間を規制する「2024年問題」の課題解決に向け、荷続き

2022年5月13日

フェデックス 新たなセスナを初受領

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は米テキストロン・アビエーションが開発・製造する「セスナ・スカイクーリエ(セスナ408型機)」を初めて受領した。テキストロンが9日発表した続き

2022年5月13日

フェデックス 埼玉・加須などで輸出1日短縮

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は5月30日から埼玉県の加須市と羽生市の全域および久喜市の一部で輸出貨物のリードタイムを1日短縮する。対象サービスはインターナショナル・プ続き

2022年5月13日

センコー 東京・葛西で新施設

 センコーは9日、「葛西第2PDセンター」(東京都江戸川区)の開所式を現地で行った。10日発表した。施設は5階建て。敷地面積は1万9521平方メートル、延床面積は1万9923平方メ続き

2022年5月13日

センコー CO2排出削減量を可視化 「物流バス」で

 センコーは9日、CO2排出削減量や省人化時間を可視化した「物流バス」予約システムのサービス提供を開始した。陸送や内航海運などの利用サービス別に予約画面でCO2排出削減量や省人化時続き

2022年5月13日

阪急阪神不動産/CRE 越・北部で物流倉庫竣工

 阪急阪神不動産とシーアールイー(CRE)は9日、ベトナム北部の「VSIPハイズオン工業団地」内で物流倉庫「セムコープ ロジスティクスパーク(ハイズオン)」を竣工したと発表した。同続き

2022年5月13日

【貨物データファイル】東京税関まとめ 21年ピスタチオの輸入、量額とも6割増

 2021年(1~12月)はピスタチオ(「輸入統計品目番号0802.51-000 ピスタチオナット、殻付きのもの」と「0802.52-000 ピスタチオナット、殻を除いたもの」を合続き

2022年5月13日

ヤマト運輸<4月> 宅配便は4%増

 ヤマト運輸の2022年4月の宅配便(宅急便、宅急便コンパクト、EAZY、ネコポスの合計)は前年同月比3.5%増の1億7826万9005個だった。宅配便全体として集計し、発表を開始続き

2022年5月13日

郵船ロジ、アセアン事務局から感謝状

 郵船ロジスティクスは9日、農林水産省が実施する「日・アセアン食産業人材育成官民共同プロジェクト」に賛同して寄付講座に協力したことが評価され、アセアン事務局から感謝状を受けたと発表続き

2022年5月12日

アルプス物流・新中計 北米・印などで海外網構築加速

 アルプス物流は11日、2023年3月期から3カ年の中期経営計画「第5次中期経営計画」を発表した。最終年度となる25年3月期に売上高1400億円(22年3月期実績は1138億円)、続き

2022年5月12日

NX中国 欧州向け鉄道でカスピ海ルート 「中欧班列」活用の複合輸送

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は11日、傘下の中国現地法人、NX国際物流(中国)が中国発欧州向けの鉄道輸送で、カスピ海ルートの複合輸送サービスを開始した続き

2022年5月12日

NXイタリア 輸入再開のオレンジ初荷を輸送

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は11日、傘下のイタリア現地法人、NXイタリアが日本向けでシチリア産ブラッドオレンジの輸送を手掛けたと発表した。ここ数十年続き

2022年5月12日

近鉄エクスプレス<4月航空輸出混載> 5%減の1万5310トン、2カ月連続減

 近鉄エクスプレスの4月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比5.3%減の1万5310トンだった。前年は北米向けで自動車関連の出荷が旺盛だったこともあり、反動で2月連続の前年続き