2022年4月14日
中国・上海市のロックダウン(都市封鎖)が長期化し、周辺都市も封鎖に踏み切るケースが増えている。隣接する昆山市、太倉港のある太倉市に加えて、張家港市も実質的なロックダウンを開始した…続き
2022年4月14日
オーストリアの老舗物流企業ゲブルダーバイスはこのほど、トルコ南部のメルスィンに拠点を開設したと発表した。同社として同国で3カ所目の拠点。アジア方面に拠点を設けて、中国の新シルクロ…続き
2022年4月14日
エーアイテイー(AIT)の2022年2月期通期連結決算は、売上高が前期比30.9%増の599億円、営業利益が55.4%増の35億8100万円、経常利益が50.1%増の38億210…続き
2022年4月14日
日本貨物鉄道(JR貨物)は12日、今年のゴールデンウィーク(GW)期間中(4月28日~5月9日)の運行本数は前年同期比33.1%減の583本と発表した。前年度のGW対象期間4月2…続き
2022年4月14日
ヤマトホールディングス(HD)は12日、中型の電動垂直離着陸機(eVTOL)の理論研究を公開した。航空機用推進器(サイクロローター)の開発事業者、オーストリアのサイクロテック(本…続き
2022年4月14日
芙蓉総合リースは13日、ヤマト運輸とA321ceoP2F型機のリース契約を締結したと発表した。契約締結日は先月25日。芙蓉リースが旅客機を3機購入し、フレイターに改修したうえでリ…続き
2022年4月14日
センコーグループホールディングス(GHD)は11日、「センコーさいたまPDセンター」(埼玉県さいたま市岩槻区)の竣工式を行った。12日発表した。センコーGHDの不動産事業としてセ…続き
2022年4月14日
DHLエクスプレスは11日、上海ロックダウン(都市封鎖)の影響で受託を停止していた、上海市、浙江省、江蘇省、安徽省発貨物の受託を再開した。11~15日の期間中、1日1回の出荷で上…続き
2022年4月14日
マツダは12日、中国での新型コロナウイルスの感染拡大などの影響で一部の部品調達に支障が出たとして、今週に国内工場を稼働停止すると発表した。 広島本社工場(広島市南区)、防…続き
2022年4月14日
セイノーホールディングス(HD)は13日、日本に到着したウクライナからの避難民に対し、社員寮と仕事の提供による支援を行うと発表した。「すべての人に笑顔と幸せをお届けする」という同…続き
2022年4月14日
貿易代行などを手掛けるホージョーの「本店」(福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原2924-17)は、門司税関から通関業の許可を取得した。4月12日付で許可を得た。許可期限は同日から2025…続き
2022年4月13日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は12日、傘下の中国現地法人、NX国際物流(中国)が中国―ラオスの国際貨物列車「中老班列」とトラック輸送を接続するアセアン…続き
2022年4月13日
北米航路の代替ルートを拡充しているセイノーロジックスは、パナマ経由米国東岸向けLCL(海上混載)サービスを開始する。関東・関西・名古屋受けで、パナマ経由で米ニューヨーク(NY)に…続き
2022年4月13日
福山通運とANA Cargoは11日、羽田空港から福岡空港および北九州空港向けで高速輸送モデルの運用を開始したと発表した。保守部品や電子部品など北部九州向けBtoBの貨物を、全日…続き
2022年4月13日
エクスプレス会社が新型コロナウイルス禍で航空ネットワーク維持などのために設定した独自のサーチャージ(SC)の値上げが続いている。DHLエクスプレスは10日付で緊急事態追加金(ES…続き
2022年4月13日
DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)は12日、タイ向けで新型コロナウイルス用の抗ウイルス薬の輸送を手掛けたと発表した。イタリアの製造拠点からタイ国内の指定地点までの輸…続き
2022年4月13日
中国民営快逓(小包や文書のエクスプレス)大手、圓通速逓(YTO)傘下の貨物航空会社、圓通航空は、中国・南寧(広西チワン族自治区)で国際貨物便2路線を新設した。4日にインド・チェン…続き
2022年4月13日
荷主企業と大手フォワーダーとのマッチングプラットフォーム(PF)「LOGI-CONEX」(ロジコネックス)を運営する国際物流スタートアップの3CF&Co.(スリーシーエフアンドシ…続き
2022年4月13日
大王製紙、伊藤忠ロジスティクス、三井倉庫ロジスティクス、デンソーテンの4社は、コンテナ部分を着脱できるスワップボディコンテナ車両を使って、複数の運送会社者間で中継輸送の実証実験を…続き
2022年4月13日
フェデックスエクスプレス(フェデックス)はこのほど、多数小口貨物サービスのリードタイム(L/T)を、日本を含めたアジア太平洋地域から6カ国・地域向けで、従来の2~4日から1~3日…続き