ロジスティクス

2022年4月11日

【人事】日本梱包運輸倉庫

(3月31日) ▷退任(常務執行役員)橋本澄人 ▷執行役員を解く 取締役・関幸俊 ▷退任(執行役員)上村浩倫 (4月1日) ▷取締役専務執行役員(取締続き

2022年4月8日

NXHD<東アジアリージョン> 上海ロックダウンBCPサービス開始 鉄道+海運で

 中国・上海を本部とするNIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)東アジアリージョンは、上海市のロックダウン(都市封鎖)を受けて、新たなBCP(事業継続計画)対応サー続き

2022年4月8日

NX中国、3支店統合で東北支店設立

 NIPPON EXPRESSホールディングス傘下の中国現地法人、NX国際物流(中国)は大連、瀋陽、長春の3支店を統合し、新たに「東北支店」を設立して1日に営業を開始した。「中国東続き

2022年4月8日

【ウクライナ情勢】ローランド・ベルガー調査 企業は強固なSC基盤を

 戦略的コンサルティングファームの独ローランド・ベルガーは5日、ロシアのウクライナ侵攻による産業界への影響を発表した。戦争の収束時期やエネルギー禁輸による影響で複数のシナリオを策定続き

2022年4月8日

近鉄エクスプレス<3月航空輸出混載> 1%減の1万6314トン、2月から増

 近鉄エクスプレスの3月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比0.8%減の1万6314トンだった。前年は北米向けで自動車関連の出荷が旺盛だったこともあり、16カ月ぶりに前年実続き

2022年4月8日

フェデックス・ロジスティクス 元ギブソン・ギター工場に新本社

 国際フォワーディングを手掛けるフェデックス・ロジスティクスは5日、米国テネシー州メンフィスで新本社の開設セレモニーを行ったと発表した。新本社は世界的ギターメーカー、ギブソンの工場続き

2022年4月8日

日本郵便<2月> EMS、22%増の68万通

 日本郵便の2022年2月の引受郵便物等物数の総計は前年同月比0.4%増の13億7317万通だった。郵便物のうち、国際は9.1%減の169万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS)続き

2022年4月8日

物流連・物流標準化調査小委 パレット標準化で調査結果紹介

 日本物流団体連合会(物流連)は3月30日、都内で「第4回物流標準化調査小委員会」(座長=東京女子大・二村真理子教授)を開催した。物流標準化に向けて1月に実施した、パレットの利用実続き

2022年4月8日

プラスオートメーション 遠州トラックに仕分けロボ提供

 物流施設の自動化に向けたロボットサービスを手掛けるプラスオートメーション(本社=東京都港区、飯間卓代表取締役社長)は6日、遠州トラックの食品卸向け夜間TC(通過型流通センター)に続き

2022年4月8日

ヤマト運輸<3月> 宅配便は7%増

 ヤマト運輸の2022年3月の宅配便(宅急便、宅急便コンパクト、EAZY、ネコポスの合計)は前年同月比7.0%増の1億9379万1638個だった。宅配便全体として集計し、発表を開始続き

2022年4月7日

【貨物データファイル】自動車部品輸出動向<2月> 輸出量4カ月連続減、航空シェア減少

 自動車部品(概況品コード70505)の輸出量が減少している。財務省の貿易統計から本紙がまとめた2月の自動車部品の輸出量は前年同月比6.2%減の19万8607トン、輸出額は3.2%続き

2022年4月7日

上海ロックダウン延長 混乱継続、寧波もトラック検査強化

 中国・上海市のロックダウン(都市封鎖)が実質的に延長され、混乱が続いている。同市政府は6日、全市民に再度、感染状況の検査を行うと発表した。市内の公共交通機関は停止継続、市西部・東続き

2022年4月7日

上海向けエクスプレス・郵便 DHL、UPSは全面停止、フェデックスは一部

 中国・上海市のロックダウン(都市封鎖)でエクスプレスや国際郵便のサービスに影響が出ている。DHLエクスプレスとUPSは上海市向け貨物の受託を全面停止しており、フェデックスエクスプ続き

2022年4月7日

阪急阪神エクスプレス<3月航空輸出混載> 7%増の6271トン TC2、3増加

 阪急阪神エクスプレスの3月の航空輸出混載実績は、重量が前年同月比6.5%増の6271トン、件数が1.9%減の1万5086件だった。重量は16カ月連続の前年超え。前年好調だったTC続き

2022年4月7日

独ダクサー<21年12月期> 売上高71億ユーロで過去最高

 独物流大手のダクサーは5日、2021年12月期通期の業績を発表した。連結売上高は前期比26.0%増の70億6600万ユーロ(約9539億円)で、過去最高だった。全セグメントが増収続き

2022年4月7日

富士物流 茨城・阿見に重量物対応センター

 富士物流は5日、茨城県阿見町で建設していた「筑波物流センター」を竣工したと発表した。敷地面積約1万4100平方メートル、3階建て・延べ床面積2万200平方メートル。最大10トンの続き

2022年4月7日

三井倉庫HD、DX認定事業者に

 三井倉庫ホールディングス(HD)は5日、経済産業省の定める「DX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度」で「DX認定事業者」を取得したと発表した。企業価値向上のために経営者続き

2022年4月7日

三井倉庫HD、ESG指数銘柄に

 三井倉庫ホールディングス(HD)は6日、ESG(環境・社会・ガバナンス)指数「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に選定さ続き

2022年4月7日

ダイフク、ESG指数銘柄に

 マテハン機器世界最大手のダイフクは4日、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が採用するESG(環境・社会・ガバナンス)指数「FTSE Blossom Japan Secto続き

2022年4月7日

ハマキョウレックス、都内の運送会社子会社化

 ハマキョウレックスは6日、東京都大田区に本社を置く運送会社、東日本急行を1日付で子会社化したと発表した。発行済株式の79.6%を取得した。同社は1971年設立で、関東地区で3PL続き