ロジスティクス

2020年12月9日

大手5社の航空輸出混載<11月> 2%増の4万8940トン 自動車旺盛2カ月連続増

 11月のフォワーダー大手5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプレス)の日本発航空輸出混載重量は前年同月比1.続き

2020年12月9日

日通NECロジスティクス 半導体強化で相乗効果を追求 PF構築で半導体集約倉庫検討

 日通NECロジスティクスは、半導体物流強化に向け、日本通運との協業を通じ、相乗効果発揮に取り組んでいる。営業面では、日通が抱える国内外大手顧客の生産物流獲得を目指す。日本通運グル続き

2020年12月9日

日本通運<11月航空輸出混載> 14%増の2万459トン、2カ月連続2万トン超え

 日本通運の11月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比13.8%増の2万459トンで3カ月連続の前年超えだった。10月実績(2万1153トン)からは減少するも、2カ月連続で続き

2020年12月9日

近鉄エクスプレス<11月航空輸出混載> 8%減の1万341トン、10月から微減

 近鉄エクスプレスの11月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比7.9%減の1万341トンで24カ月連続の前年割れだった。3カ月連続で1万トンを超えたが、10月実績(1万77続き

2020年12月9日

郵船ロジスティクス<11月航空輸出混載> 5%減の9933トン、10月から減少

 郵船ロジスティクスの11月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比4.5%減の9933トンだった。10月実績(1万745トン)は1年9月ぶりの前年超えだったが再びマイナスに転続き

2020年12月9日

にしてつ<11月航空輸出混載> 6%減の4357トン、10月から微増

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の11月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比5.9%減の4357トンだった。24カ月連続の前年割れも、2カ月連続で4000トンを上回続き

2020年12月9日

NACCS・訂正情報提供サービス 料金体系、サービス内容を紹介

 輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)の服部剛代表取締役社長らは7日、都内の本社で会見し、輸出入申告などの訂正履歴を提供する新サービスの内容や料金体系などを説明し続き

2020年12月9日

韓国日本通運 仁川空港倉庫で医療機器のISO認証

 日本通運は8日、韓国現地法人の韓国日本通運が同国・仁川国際空港の倉庫で、医療機器品質マネジメントシステムの国際規格「ISO13485」認証を取得したと発表した。同国での日系フォワ続き

2020年12月9日

ヤマトHD、中国自動配送ロボ出資

 ヤマトホールディングス(HD)は7日、中国で自動配送ロボットを開発、事業展開するYours Technologies(本社=北京)への出資を決定したと発表した。同社は北京で50以続き

2020年12月9日

近鉄エクスプレス、20年トピックス

 近鉄エクスプレスは8日、今年の主なトピックスを発表した。次のとおり。 ▷会社創立50周年(1月) ▷近鉄・パナソニックトレーディングサービスが近鉄続き

2020年12月9日

【人事】セイノーホールディングス

(12月1日) ▷経営企画室参与(西濃運輸経営戦略部経営戦略課課長)溝田勝也  

2020年12月8日

日通が海運事業再設計 中長期交渉数社のみ、世界で品質統一 3レーンで先行開始

 日本通運のコア事業である、海運フォワーディング事業の成長戦略が進行している。グローバルで統一した標準オペレーションの確立、パートナー船社からの集中購買、NVOCC商品の企画・販売続き

2020年12月8日

ドイツポストDHL・国際連結性指数 コロナ回復は相互協力で加速も

 ドイツポストDHLとニューヨーク大学(NYU)経営大学院は3日、国際連結性指数(GCI) 2020年版を発表した。169の国・地域の貿易、資本、情報、人材の国際的な流れを追跡調査続き

2020年12月8日

阪急阪神エクス TSR利用欧州向けシー&レール 定期混載開始

 阪急阪神エクスプレスは4日、シベリア鉄道(TSR)を利用した日本発欧州向けのシー&レール輸送を開始すると発表した。定期混載サービスとして来年1月から実施する。ポーランドま続き

2020年12月8日

NVOCC・海上混載各社 LSS据え置き、欧州向けPSS緊急導入

 NVOCC・海上混載各社による今月分の「ローサルファー・フューエル・サーチャージ(Low Sulphur Fuel Surcharge=LSS)」の料率は、ほぼ据え置きとなった。続き

2020年12月8日

UPSヘルスケアの英Polar Speed 英中部に医薬品倉庫、GDP対応

 UPSヘルスケア部門傘下の英Polar Speedは2日、同国中部バーミンガムに新たな倉庫と輸送ハブを開設したと発表した。バーミンガム中心部から約5キロ、バーミンガム空港から約2続き

2020年12月8日

SGHグローバル・ジャパン 中国・成都市に営業所開設

 SGHグローバル・ジャパン(SGJ)の中国現地法人、保利佐川物流は中国四川省成都市の高新区と投資誘致のパートナー契約を締結した。合わせて、成都営業所を開設した。SGホールディング続き

2020年12月8日

日立製作所/日立物流/日立キャピタル 車両安全運行管理システム外販で協業

 日立製作所、日立物流、日立キャピタルは3日、日立物流で導入しているドライバーの生体・運転データをAI(人工知能)で分析して安全運行管理を支援する技術「SSCV-Safety」の外続き

2020年12月8日

伊藤忠ロジ、米医薬誌トップ10企業に選出

 伊藤忠ロジスティクスは3日、米国の医薬業界の月刊誌「Pharma Tech Outlook」から、今年の「アジア太平洋地域トップ10サプライチェーンマネジメント・コンサルティング続き

2020年12月7日

【インタビュー】 横浜税関・富山一成税関長 「進化」を、1月保税手続き簡素化

 昨年開港160周年を迎えた横浜港。新型コロナウイルス禍の今年7月に横浜税関長に就任した富山一成税関長は「進化への対応」をキーワードに税関運営に取り組む。関税局・税関が新型コロナ対続き