ロジスティクス

2020年11月24日

フェデックス 米オンタリオ空港で体制強化

 フェデックスエクスプレス(フェデックス)は19日、米カリフォルニア州のオンタリオ国際空港で新たなランプを開設したと発表した。投資額は1億ドル。同社用の敷地面積は約24万平方メート続き

2020年11月24日

経済3団体、SCサイバーセキュリティで宣言

 日本経済団体連合会、日本商工会議所および経済同友会は19日、サプライチェーン(SC)・サイバーセキュリティ確保に向けた共同宣言を行った。経済産業省は今月1日、主要経済団体のリーダ続き

2020年11月24日

凸版物流、AEO通関に認定

 トッパングループで一般貨物自動車運送業などを手掛ける凸版物流(本社=東京都板橋区、中井川敏洋代表取締役社長)は19日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定続き

2020年11月24日

サンデン物流、AEO通関に認定

 サンデン・リテールシステムのグループ会社で通関、輸出入手配などを手掛けるサンデン物流(本社=群馬県前橋市、大木義文代表取締役)は19日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AE続き

2020年11月20日

【激変・コロナ禍の国際物流】 輸出航空貨物 自動車回復で欧米チャーター急増 一部船落ちも

 日本の輸出航空貨物量が回復傾向にある。自動車部品関連を中心に伸びており、10月のフォワーダー大手5社の実績は前年同月比5.9%増の5万792トンと2018年11月以来のプラスに転続き

2020年11月20日

澁澤倉庫・決算説明会 国際輸送増収、航空輸出好調

 澁澤倉庫は19日、都内の本社で決算説明会を開き、大隅毅代表取締役社長ら幹部が事業概況を説明した。2020年4~9月期連結決算は、売上高は3.9%減の327億円、営業利益は12.2続き

2020年11月20日

インドネシア日本通運 スカルノ・ハッタ空港近郊施設でGDP

 日本通運は19日、インドネシア現地法人のインドネシア日本通運が、同国スカルノ・ハッタ空港近郊の自社施設でGDP(医薬品の適正流通基準)認証を取得したと発表した。先月4日付で、「ス続き

2020年11月20日

セイノーロジックス 富山―香港でリーファー混載実証

 セイノーロジックスは、富山発香港向けでリーファー混載の実証輸送を行う。日本酒、みそ、果物、米、生卵などを20フィートのリーファーコンテナ1本に混載し、設定温度5度で海上輸送する。続き

2020年11月20日

郵船ロジスティクス 米小売り大手ターゲットから受賞

 郵船ロジスティクスはこのほど、米小売り大手のターゲット・コーポレーションから、昨年の「プロバイダー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したと発表した。ターゲットは、郵船ロジのチームのメンバ続き

2020年11月20日

三井物産、印貨物鉄道保線機器を受注

 三井物産は18日、インド鉄道省傘下の貨物鉄道公社、Dedicated Freight Corridor Corporation of Indiaから、同国デリー-ムンバイ間の貨物続き

2020年11月20日

トランスコンテナ、現金・小切手廃止

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、トランスコンテナは今月末で現金・小切手の取り扱いを廃止する。来月1日から、輸出入運賃、諸チャージの支払いは銀行振り込みとするよう呼び掛けて続き

2020年11月19日

郵船ロジ 医薬品精通の専門チームで品質向上 国内外で認証取得推進

 郵船ロジスティクスは、医薬品に精通した専門チームを国内外で編成し、組織力で品質向上に努めている。国内では、国際航空運送協会(IATA)の医薬品輸送品質認証「CEIVファーマ」につ続き

2020年11月19日

南日本運輸倉庫 初の自社保税蔵置場を栃木・佐野で 食品輸出入で連携を

 関東一円でチルド・フローズンの食品物流を手掛ける南日本運輸倉庫(本社=東京都中野区、大園圭一郎代表取締役社長)は今月1日付で、同社初の保税蔵置場を佐野チルド・フローズン物流センタ続き

2020年11月19日

日本発半導体装置輸出<9月> 韓国向け急上昇、16年以降で最高

 財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾向けの9月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比75.4%増の1万3485トンだった。3続き

2020年11月19日

貿易統計<10月> 輸出、アジア復調、8カ月ぶり増

 財務省が18日発表した10月の貿易統計は、輸出額が前年同月比0.2%減の6兆5661億円、輸入額が13.3%減の5兆6932億円だった。輸出は23カ月連続、輸入は18カ月連続の減続き

2020年11月19日

日本通運 独自開発の医薬品専用車両を配備

 日本通運は18日、東日本、西日本、富山、九州の各医薬品センターへ、独自開発した医薬品専用車両を配備したと発表した。同社は今後、法制化が見込まれるGDP(医薬品の適正流通基準)への続き

2020年11月19日

センコー 幹線区間で鉄道・海運40%超に モーダルシフトで表彰

 センコーは日本物流団体連合会(物流連)から今年度の「モーダルシフト取り組み優良事業者賞」で、「実行部門」1件、「有効活用部門」1件、合計2件を受賞した。「実行部門」では、幹線区間続き

2020年11月18日

近鉄エクスプレス ワクチン輸送へTF組織、組織横断で対応強化

 近鉄エクスプレス(KWE)は、新型コロナウイルス感染症ワクチンの輸送取り扱いに対応するためのタスクフォース(TF)を組織した。ワクチンの調達を巡っては、世界各地での輸送量拡大によ続き

2020年11月18日

【激変・コロナ禍の国際物流】 《連載》アジア発海上“コロナ市況”<下> 華南・タイ深刻、ブッキング3週間先

 「新規(の貨物)などできない。既存顧客の貨物を出すだけで精いっぱいだ」。アジア各国のフォワーダー(FWD)・NVOCC関係者は、異口同音。昨日付のように、コンテナ船スペースの大幅続き

2020年11月18日

南アジア・オセアニア日通 タイ発日本向けでトラック&シー BCP対応

 日本通運は17日、シンガポール現地法人の南アジア・オセアニア日本通運が同日、タイ発日本向けで、マレーシアやシンガポールにトラック輸送して海上輸送に接続するBCP(事業継続計画)対続き