ロジスティクス

2020年11月11日

国交省・次期物流大綱骨子案 物流DX、構造改革を推進

 国土交通省は6日、第5回「2020年代の総合物流施策大綱に関する検討会」で次期大綱の策定に向けた提言の骨子案を提示した。物流デジタルトランスフォーメーション(DX)や物流業界の構続き

2020年11月11日

国分グループ本社 マレーシアに低温物流センター

 国分グループ本社は9日、マレーシアの物流合弁会社、コクブフードロジスティクス・マレーシアが、同国クアラルンプール近郊のシャー・アラムに低温物流センターを開設したと発表した。延べ床続き

2020年11月11日

日本トランスシティ 越ハイズン省の自社保税倉庫が竣工

 日本トランスシティは2日、ベトナム現地法人のトランシー・ディストリビューション(ベトナム)が同国ハノイ近郊のハイズン省で建設していた保税倉庫が竣工したと発表した。  新倉庫は続き

2020年11月11日

ヤマト運輸<10月> 宅配便21%増の1.6億個

 ヤマト運輸の2020年10月の小口貨物取り扱い実績は、宅配便(宅急便、宅急便コンパクト、EAZY、ネコポスの合計)は前年同月比20.7%増の1億6842万585個と9カ月連続のプ続き

2020年11月11日

バンテック、モーダルシフトで部門賞

 バンテックは6日、日本物流団体連合会の今年度の「モーダルシフト取り組み優良事業者賞」で、「有効活用部門賞」を受賞したと発表した。37年前に関東-九州間の自動車部品輸送を陸送から海続き

2020年11月11日

M3ロジ、茨城・坂東で保税蔵置場

 RORO船やコンテナ船を利用した自動車の輸出手配などを手掛けるM3ロジ(本社=東京都中央区、マジード・ムダッセル代表取締役)はこのほど、横浜税関から茨城ヤード(茨城県坂東市寺久字続き

2020年11月11日

日陸、千葉で保税蔵置場

 日陸はこのほど、横浜税関から士気流通センター(千葉県千葉市緑区大野台1丁目4番地5)で保税蔵置場の設置許可を取得した。保税蔵置場面積は2379平方メートル。輸入一般貨物と輸入危険続き

2020年11月10日

SFエクスプレス 中国エクスプレス会社が北米貨物便 LA線に自社貨物機

 中国のエクスプレス会社が、自社貨物機で北米路線を開設した。中国民営快逓大手、順豊速運(SFエクスプレス)グループの貨物航空会社、順豊航空(SFエアラインズ)は、中国・深セン-杭州続き

2020年11月10日

SFエクスプレス 日本発国際宅配便で新サービス UPSと連携

 中国の順豊速運(SFエクスプレス)の日本法人、順豊エクスプレス(SFエクスプレスジャパン)はUPSと連携して、日本発欧米向け国際宅配便の新サービス「Global Express 続き

2020年11月10日

SFジャパン、本社移転

 中国の順豊速運(SFエクスプレス)の日本法人、順豊エクスプレス(SFエクスプレスジャパン)は都内の本社を移転し、30日から新事務所で業務を開始する。また「東京ビジネスステーション続き

2020年11月10日

阪急阪神エクスプレス 認証取得で医薬品物流品質向上

 阪急阪神エクスプレスは品質認証の取得を進めることで、医薬品物流サービスの強化・拡充を進める。同社は2019年6月に関西国際空港コミュニティの初期メンバーとしてIATA CEIV 続き

2020年11月10日

SBSHD<20年1~9月期決算> 営業益10%増、EC需要が下支え

 SBSホールディングス(HD)の2020年1~9月期(第3四半期)連結決算は、売上高が前年同期比0.5%増の1916億円、営業利益が9.8%増の85億6200万円、経常利益が8.続き

2020年11月10日

近鉄エクスプレス<10月航空輸出混載> 3%減の1万777トン、2カ月連続1万トン超え

 近鉄エクスプレスの10月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比3.2%減の1万777トンで23カ月連続の前年割れだった。ただし、2カ月連続で1万トンを上回り、9月実績(15続き

2020年11月10日

蘭物流セミナー 海上シフトで渋滞回避など戦略紹介 ブレグジットで

 オランダ経済・気候政策省企業誘致局(NFIA)は5日、「ブレグジットを見据えたオランダ物流の最新動向」をテーマにウェブセミナーを開催した。英国の欧州連合(EU)離脱後の移行期間が続き

2020年11月10日

日本アクセス、さいたまに冷凍物流拠点

 食品卸の日本アクセス(本社=東京都品川区、佐々木淳一代表取締役)はこのほど、埼玉県さいたま市で冷凍物流拠点「関東フローズンマザー物流センター」を開設したと発表した。2日、試験運営続き

2020年11月10日

ジェイ・シー・シー、通関許可取得

 輸出輸入代行業務などを手掛けるジェイ・シー・シー(本社=東京都渋谷区、越智舜代表取締役)の本社営業所(東京都渋谷区猿楽町3-1エムワイ代官山202)は、東京税関から通関業の許可続き

2020年11月9日

国際郵便 通関電子データの事前送信義務化 保安強化で21年から

 国際郵便の通関電子データの事前送信「エレクトロニック・アドバンス・データ(EAD)」が、来年1月1日から義務化される。対象は物品を包有する国際スピード郵便(EMS)、小包など。E続き

2020年11月9日

トランスユーラシア輸送評議会総会 TSR、1~9月輸送量大幅伸長

 トランスユーラシア輸送国際調整評議会(CCTT)は5、6の両日、第29回総会をオンラインで開催した。初日に講演したオレグ・ベロジョーロフ会長(ロシア鉄道社長)は、1~9月のロシア続き

2020年11月9日

阪急阪神HD<20年4~9月期決算> 国際輸送事業、アジア好調で黒字転換

 阪急阪神ホールディングス(HD)の2020年4~9月期連結決算によると、阪急阪神エクスプレスの業績を示す国際輸送事業は、売上高が前年同期比2.2%減の373億円、営業損益が4億6続き

2020年11月9日

住友倉庫<20年4~9月期決算> 営業益20%減、通期予想上方修正

 住友倉庫の2020年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比2.4%減の929億円、営業利益が20.0%減の44億4000万円、経常利益が15.5%減の57億9000万円、純利益続き