ロジスティクス

2020年9月3日

日本郵便<7月> EMS28%減、ゆうパック16%増

 日本郵便の7月の引受郵便物等物数の総計は前年同月比9.9%減の15億3802万通だった。郵便物のうち、国際は43.6%減の185万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS)は28.続き

2020年9月3日

JILSロジスティクス大賞 Kyoto RoboticsとPALTACに

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は1日、「第37回ロジスティクス大賞」の受賞者を発表した。大賞はKyoto RoboticsとPALTACによる「日用品卸センターの省人続き

2020年9月3日

ヤマト総研 パリ国立高等鉱業学校と覚書 フィジカルネットで

 ヤマトホールディングスは先月31日、傘下の ヤマトグループ総合研究所がパリ国立高等鉱業学校と「フィジカルインターネット」に関する相互情報交換の覚書を締結したと発表した。これは、ト続き

2020年9月3日

JR貨物 7月豪雨の代行輸送増強 4日から

 日本貨物鉄道(JR貨物)は2日、九州など幅広い範囲に被害をもたらした7月豪雨の災害で貨物列車の運転中止中の区間で行っているトラック代行輸送を増強すると発表した。1日当たりのコンテ続き

2020年9月3日

阪急阪神エクス・マレーシア法人 マレー半島東海岸に事務所開設

 阪急阪神エクスプレスは先月31日、マレーシア現地法人が同国マレー半島東海岸に位置するパハン州の州都クアンタンに事務所を開設すると発表した。同国では8カ所目の拠点となる。1日から業続き

2020年9月3日

大和ハウス工業 マレーシアで物流施設着工

 大和ハウス工業は1日、マレーシア・クアラルンプール近郊のセランゴール州でマルチテナント型物流施設「ディープロジェクトマレーシア2」を着工したと発表した。敷地面積約2万9000平方続き

2020年9月3日

キユーソー流通システム インドネシアで低温物流、現地企業を子会社化

 キユーソー流通システムはこのほど、インドネシアの低温物流会社、KIAT ANANDAグループの4社を子会社化すると発表した。4社が実施する第三者割当増資を引き受け、それぞれ51%続き

2020年9月3日

【組織改正】鈴与

(9月1日) ▷広域営業部を「広域営業室」に名称変更し、国内本部からロジスティクス事業本部傘下とする

2020年9月3日

【組織改正】郵船ロジスティクス

(10月1日) ▷航空貨物部に輸配送・ターミナルセンターを新設する

2020年9月3日

【人事】鈴与

(9月1日) ▷SUD再製造事業準備室管掌を兼ねる 代表取締役副社長社長補佐、ロジスティクス事業本部長・3PL受注委員会委員長・投資回収検討委員会委員長・飯田直文 続き

2020年9月3日

【人事】郵船ロジスティクス

(10月1日) ▷日本地域事業・営業推進本部航空貨物部輸配送・ターミナルセンター長兼輸配送・ターミナルセンター管理課長(郵船ロジテック管理部長兼管理課長)田畠勝美

2020年9月2日

【#コロナに負けない】 中国物流最前線<5> 商船三井ロジスティクス 上期航空輸出3割増、海運輸出1割増

 商船三井ロジスティクスは今年上期、新型コロナウイルスの感染拡大の影響が広がった中でも、中国で輸出物量を伸ばした。1~6月の同国発航空輸出は前年同期比約3割増と大きく拡大し、海運輸続き

2020年9月2日

クレーンワールドワイド 日本で営業本格開始、陣容拡大急ぐ

 クレーンワールドワイドロジスティックス(CWL)は日本での営業を本格開始している。米国テキサス州ヒューストンを本拠とする米国のフォワーダーで、日本での展開は日本法人を2018年に続き

2020年9月2日

日本通運 ハイファッションでRFID活用 倉庫オペレーションで

 日本通運は1日、 電子タグ(RFID)を活用し、倉庫管理システム(WMS)を組み合わせたハイファッション向け倉庫オペレーションの運用を開始したと発表した。アンドロイド端末を利用し続き

2020年9月2日

ケリーロジ<20年1~6月期決算> 営業益12%増、国際FWD好調

 ケリーロジスティクスネットワークが先月27日発表した2020年1~6月期(上半期)の業績は、売上高が前年同期比10%増の218億8500万香港ドル(約2987億円、1香港ドル=約続き

2020年9月2日

フレームワークス/MUJIN 倉庫自動化ソリューションで提携

 大和ハウスグループで物流システムの構築などを手掛けるフレームワークスと、知能ロボットコントローラを開発・販売するMUJIN(本社=東京都江東区、滝野一征CEO)は先月28日、ロボ続き

2020年9月2日

鈴与、電子契約書も文書管理

 鈴与は先月31日、提供する文書管理システムで、ウェブ上で完結する電子契約サービス「クラウドサイン(https://www.cloudsign.jp/)」、AI(人工知能)搭載のオ続き

2020年9月2日

プラスオート、豊田自動織機と資本提携

 物流施設の自動化に向けたロボットサービスを提供するプラスオートメーション(本社=東京都港区、飯間卓代表取締役社長)は1日、豊田自動織機と資本業務提携を締結したと発表した。豊田自動続き

2020年9月1日

ドイツポストDHL年次総会、アッペルCEOが説明 新型コロナ禍で戦略効果を証明

 ドイツポストDHLは先月27日、年次株主総会を開き、フランク・アッペル最高経営責任者(CEO)が事業概況を説明した。2020年4~6月期(第2四半期)決算のEBITが前年同期比1続き

2020年9月1日

【#コロナに負けない】 中国物流最前線<4> 築港 中国・香港向け危険品LCL安定提供

 築港は中国・香港向けに、危険品専用のLCL(海上混載)サービスを安定的に提供している。横浜・神戸発で上海向け、香港向けのLCLサービスをそれぞれ週1便、継続的に展開しており、引火続き