2020年8月14日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)のマレーシア現地法人はペナン事務所を移転し、7月28日に新事務所で業務を開始した。住所などは次の通り。 ▽住所=N…続き
2020年8月14日
(8月7日) ラストワンマイル推進室を新設する。他社と差別化したToCラストワンマイルネットワークを形成し、セイノー輸送グループの配送機能を強化する。具体的には(…続き
2020年8月13日
7月のフォワーダー大手5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプレス)の日本発航空輸出混載重量は、合計で前年同月…続き
2020年8月13日
新型コロナウイルス感染拡大に伴う国際航空旅客定期便の大幅な減便・運休は、農水畜産物の航空輸出に影響を与えている。農林水産省は2020年度の補正予算で、輸出ルートの維持・確保で20…続き
2020年8月13日
セイノーホールディングス(HD)の2020年4~6月期通期連結決算は、売上高は前年同期比9.8%減の1380億円、営業利益は63.0%減の26億4700万円、経常利益は46.5%…続き
2020年8月13日
阪急阪神ホールディングス(HD)の2020年4~6月期連結決算によると、阪急阪神エクスプレスの業績を示す国際輸送事業は、売上高が前年同期比1.7%減の188億円、営業損益は120…続き
2020年8月13日
三井倉庫ロジスティクスと上新電機は7日、共同で「物流センター開設プロジェクト」を開始したと発表した。大阪府茨木市で開発中の大型物流施設「ロジスタ・ロジクロス茨木彩都(A棟)」(地…続き
2020年8月13日
阪急阪神エクスプレスは7日、日本貿易振興機構(ジェトロ)が主催する「中小企業海外ビジネス人材育成塾 アフリカコース」の基礎研修で「アフリカの物流事情」についての講演を実施した。 …続き
2020年8月13日
SBSホールディングス傘下で食品の低温物流を全国展開するSBSフレックは7日、1日付で、四国地域で3温度帯の食品配送などを手掛ける日ノ丸急送(本社=香川県高松市、秋山伊依代表取締…続き
2020年8月13日
農林水産省は3日、同日にオーストラリアからの生きた家きん、家きん肉などの一時輸入停止措置を講じたと発表した。 現地の農場で高病原性鳥インフルエンザ(H7N7亜型)の発生が確認…続き
2020年8月12日
SBSホールディングス(HD)の鎌田正彦代表取締役社長は7日、決算説明会で2020年1~6月期の業績概況や東芝ロジスティクスの買収などについて説明した。東芝ロジについては従来、進…続き
2020年8月12日
センコーグループホールディングス(GHD)の2020年4~6月期連結決算は、売上高は前年同期比2.8%減の1333億円、営業利益は15.3%減の42億3100万円、経常利益は15…続き
2020年8月12日
日本通運の7月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比20.7%減の1万3521トンだった。19カ月連続の前年割れも、5、6月実績から増加し、減少幅も縮小した。7月の方面別の…続き
2020年8月12日
郵船ロジスティクスの7月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比28.7%減の6681トンだった。18カ月連続の前年割れで、各方面がマイナス。ただし、6月との比較では1000…続き
2020年8月12日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の7月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比40.4%減の2623トンで20カ月連続の前年割れだった。今年最低を記録し、リーマン・ショ…続き
2020年8月12日
郵船ロジスティクスはこのほど、オランダ本拠の郵船ロジスティクス(ベネルクス)が、同国ロッテルダム近郊のムールデイクにロジスティクスセンター「Yusen Moerdijk 2」を新…続き
2020年8月12日
ヤマト運輸の2020年7月の小口貨物取り扱い実績は、宅急便は前年同月比8.0%増の1億9283万8872個と6カ月連続のプラスだった。新型コロナウイルス感染防止での巣ごもり消費の…続き
2020年8月11日
中古車や自動車部品などの海上輸送事業を手掛けるノットグローバルホールディングス(東京都渋谷区、松澤崇光代表)は7月6日付で成田支店を開設し、航空貨物の強化に取り組んでいる。物量・…続き