ロジスティクス

2025年3月25日

松菱運輸、健康経営優良法人に認定

 松菱運輸(大阪府大阪市、角髙哲治代表取締役社長)は経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2025」(大規模法人部門)に認定された。18日、発表した。  続き

2025年3月25日

【組織改正】丸紅ロジスティクス

(4月1日) ▷国内3事業本部を4事業本部体制とする。「菓子ソリューション事業本部」「アパレルソリューション事業本部」を新設し、それ以外の国内事業を「国内事業本部」に集約する続き

2025年3月25日

【人事】ヤマトグループ

(4月1日) <ヤマトホールディングス> ▷代表取締役会長兼ヤマト運輸取締役(代表取締役副社長副社長執行役員兼ヤマト運輸代表取締役副社長執行役員)栗栖利蔵 ▷専務続き

2025年3月25日

【人事】NX商事

(4月1日) ▷保険部長を解く 取締役専務執行役員営業本部長兼保険部担当・伊藤正行 ▷グローバル・トレーディング・サポート部担当兼グローバル・トレーディング・サポート部続き

2025年3月25日

【人事】丸紅ロジスティクス

(3月31日) ▷退任(取締役)五島洋一郎 ▷同(監査役)晴山敏行 ▷同(同)滝井登 (4月1日) 代表取締役社長執行役員(取締役<丸紅サプライチェー続き

2025年3月24日

フェデックス<24年12月~25年2月期決算> 営業益4%増、通期下方修正

 フェデックス・コーポレーションが20日発表した2025年5月期第3四半期(24年12月~25年2月)の連結決算は、営業利益が前年同期比4.0%増の12億9200万ドル(1925億続き

2025年3月24日

オーブコム 中東船社にコンテナ追跡機器を提供

 IoTソリューションプロバイダーのオーブコムは18日、サウジアラビアのコンテナ船社フォークマリタイム向けに、ドライコンテナのトラッキングデバイスを提供したと発表した。オーブコムの続き

2025年3月24日

ペガサスグローバルエクスプレス 海外駐在員の福利厚生支援で需要創出

 ペガサスグローバルエクスプレス(以下、ペガサスグローバル)はグローバルに事業を展開する企業の海外駐在員への福利厚生制度をサポートする事で、新たな国際輸送需要の創出に取り組んでいる続き

2025年3月24日

セイノーロジックス 海外連携強化で関西発輸出LCL好調

 セイノーロジックスは海外駐在員・代理店との連携により、関西発輸出LCL(海上混載)貨物の取り扱いを伸ばしている。今年度は同社が事業の柱とする欧米向けが安定的に増加したほか、新たに続き

2025年3月24日

ラピュタロボ 家具販売のアクタスにAMR納入 新ピッキング方式を採用

 物流向けロボティクスの開発を手掛けるラピュタロボティクス(本社=東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン代表取締役CEO)は19日、家具・雑貨の開発や販売などを手掛けるアクタスの続き

2025年3月24日

プロロジス 福島・郡山にヤマト運輸の物流施設 26年10月竣工

 プロロジスは18日、福島県郡山市で特定顧客専用(BTS)型物流施設「プロロジスパーク郡山1」を着工したと発表した。ヤマト運輸が入居し、専用施設として利用する。敷地面積約4万720続き

2025年3月24日

ヤマト運輸 新社長に阿波専務

 ヤマトホールディングス(HD)は21日、傘下のヤマト運輸の役員人事を発表した。4月1日付で阿波誠一専務執行役員が代表取締役社長社長執行役員に昇任する。長尾裕代表取締役社長社長執行続き

2025年3月24日

日新、グループ人権方針を制定

 日新は17日の取締役会で、「日新グループ人権方針」の制定を決議した。18日、発表した。同社グループはこれまでにも「企業行動憲章」やグループ内規程の「コンプライアンスマニュアル」な続き

2025年3月24日

東洋埠頭、都内で通関営業所

 東洋埠頭は3月14日付で東京税関から「通関部」(東京都中央区晴海1丁目8番8号 晴海トリトンスクエアW棟)での通関営業所の新設許可を取得した。条件は無し。

2025年3月24日

ロジスティード 福山通運と中継輸送で協業

 ロジスティードは19日、福山通運と協創し、「トレーラー・トラクター方式」による中継長距離輸送を開始すると発表した。昨年12月にトライアル輸送を実施しており、4月からの本稼働を予定続き

2025年3月24日

佐川急便 輸配送CO2可視化サービス開始

 佐川急便は18日、輸配送の二酸化炭素(CO2)排出量の可視化サービスを開始したと発表した。顧客コードをもとに集荷から配達までのCO2を算定し、荷物1個単位でレポートの提供が可能。続き

2025年3月24日

物流代行ニューウェイ、千葉で保税

 物流代行やeコマース(EC)・通販支援などを手掛けるニューウェイ(本社=千葉県浦安市)は2月21日付で横浜税関から、「習志野センター保税蔵置場」(千葉県習志野市東習志野6丁目)で続き

2025年3月24日

【人事】近鉄エクスプレス

<新執行役員体制>  (4月1日) ▷社長執行役員 鳥居伸年 ▷専務執行役員<社長補佐>山中哲也 ▷常務執行役員<国内事業戦略本部長、監査部統括>齊藤眞 続き

2025年3月21日

DHLグループの貿易最新調査 米政策も貿易縮小可能性は低し

 米トランプ政権が打ち出す関税政策や各国・地域の報復措置も背景に世界貿易を巡る環境の不透明感が増し、世界的な貿易縮小が焦点の一つになる中、DHLグループがこのほどまとめた最新の貿易続き

2025年3月21日

近鉄エクスプレス 新社長に山中専務

 近鉄エクスプレスは19日、6月16日開催予定の株主総会後に山中哲也取締役専務執行役員が新社長に就任する役員人事を発表した。鳥居伸年代表取締役社長執行役員は同日付で取締役相談役に就続き