ロジスティクス

2024年11月28日

清水建設 大阪・松原に11万平米の物流施設

 清水建設は26日、大阪府松原市でマルチテナント型物流施設「S・LOGI(エスロジ)松原」を着工したと発表した。4階建て・延べ床面積11万6500平方メートル、賃貸面積9万5500続き

2024年11月28日

SFエクスプレス 香港市場に重複上場

 中国民営快逓(小包と文書のエクスプレス)大手、順豊速運(SFエクスプレス)グループは27日、同日に香港証券取引所に上場したと発表した。同社は既に深圳証券取引所に上場しており、上場続き

2024年11月28日

NXHD、能登地震復興野球教室

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は25日、傘下の日本通運が能登半島地震復興支援プロジェクトとして「2024年石川県少年少女野球教室」を同県金沢市で開催した続き

2024年11月28日

SBS東芝ロジ、新ブランドビジョン策定

 SBS東芝ロジスティクスは25日、設立50周年にあたり、新たなブランドビジョンを策定したと発表した。新ビジョン「物流を、超えていけ」には「社員一人ひとりがマインドチェンジを遂げ、続き

2024年11月28日

藤原運輸、大阪・大正で保税許可

 藤原運輸(本社=大阪市)は11月11日付で大阪税関から、「大正ケミカルセンター」(大阪府大阪市大正区鶴町一丁目1番40号)で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は404続き

2024年11月28日

三信倉庫、都内で保税許可

 三信倉庫(本社=東京都中央区)は10月23日付で東京税関から、「品川八潮営業所保税蔵置場」(東京都品川区八潮三丁目1番地3)で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は40続き

2024年11月28日

カツラギロジテム、貝塚本社で保税許可

 3PL事業を手掛けるカツラギロジテムは10月17日付で大阪税関から、本社がある大阪府貝塚市名越351番地で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は2338平方メートル。対続き

2024年11月28日

センコーGHD、アマチュアテニス世界大会協賛

 センコーグループホールディングス(GHD)はこのほど、アマチュアテニス大会「ITFマスターズ世界チーム&個人選手権」に特別協賛したと発表した。45歳以上のアマチュア選手世界一を決続き

2024年11月28日

日本倉庫協会、事務所移転

 日本倉庫協会は都内の事務所を移転し、来年1月27日から新事務所で業務を開始する。入居先の「倉庫会館」建て替えに伴う仮移転。  概要は次のとおり。 ▷住所=東京都江東区続き

2024年11月27日

JIFFA24年度上期複合輸送実績 輸出3%減、輸入は2年半ぶりプラスに

 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)がまとめた2024年度上期(24年4~9月)の国際複合輸送実績は、輸出が前年同期比3.4%減の97万6205TEU、輸入が7.4%増の続き

2024年11月27日

米トランプ次期大統領 墨・カナダ・中に一律追加関税表明

 米トランプ次期大統領は26日、自身のプラットフォーム「トゥルース・ソーシャル」で、長らく米国で社会問題となっている医療用麻薬オピオイド「フェンタニル」を含めた麻薬密輸防止や不法移続き

2024年11月27日

ヤマタネ<24年4~9月期決算説明会> コールドチェーン事業参入目指す

 ヤマタネは25日、都内で決算説明会を開催し、河原田岩夫代表取締役社長が事業概況などを説明した。物流セグメントでは、横浜港・本牧ふ頭A突堤で開設した「本牧埠頭営業所」等の自社倉庫の続き

2024年11月27日

セイノーロジックス 名古屋で危険品内貨受けサービス

 セイノーロジックスは名古屋発の危険品輸出LCL(海上混載)で、新たに内貨受けサービスを開始する。築港の名古屋化学品センター(愛知県弥富市操出10-10-1)を危険品CFSとして、続き

2024年11月27日

フェデックス 中国・厦門空港にGW開設

 フェデラルエクスプレス・コーポレーション(フェデックス)は21日、中国・厦門高崎国際空港でのゲートウェイ(GW)を正式に開設したと発表した。中国でGW機能を持つ空港は、北京、上海続き

2024年11月27日

フェデックス 印強化でベンガルール直行便

 フェデラルエクスプレス・コーポレーション(フェデックス)はこのほど、アジア太平洋地区ハブを置く広州白雲国際空港とインド・ベンガルールを結ぶ直行便を開設したと発表した。インド南部と続き

2024年11月27日

トレードワルツ 三井住友銀行・みずほ銀行が出資 国内3行とWG設立

 貿易情報連携プラットフォーム(PF)「TradeWaltz」を運営するトレードワルツは25日、三井住友銀行とみずほ銀行から新たに出資を受けると発表した。これを受けて、トレードワル続き

2024年11月27日

ロジスティード 排出可視化サービスがアスエネと連携

 ロジスティードは26日、CO2排出量可視化ソリューションとして提供するサービス「EcoLogiPortal(エコロジポータル)」が、アスエネ(東京都港区、西和田浩平代表)が提供す続き

2024年11月27日

日鉄興和不動産/九州電力 米シカゴで物流施設開発事業参入

 日鉄興和不動産は21日、九州電力と共同で、米国イリノイ州シカゴ・プレインフィールドにおける物流施設開発事業に参画すると発表した。日鉄興和不動産として、海外では初の物流施設開発だと続き

2024年11月27日

JIFFA・中国語/英語講座 24年度成績優秀者5人を表彰

 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA、会長=三菱倉庫・木村宗徳取締役常務執行役員)は25日、都内で2024年度「初級中国語講座」「実用英語通信文講座」の修了証授与式を開催し続き

2024年11月27日

国際エキスプレス、関空対岸で保税許可

 国際エキスプレス(本社=東京都品川区)は10月17日付で大阪税関から「りんくうゲートウェイ」(大阪府泉佐野市りんくう往来南3番地3)で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面続き