ロジスティクス

2020年5月18日

日本郵便<19年度> EMS5%減、ゆうパック3%増

 日本郵便の2019年度(19年4月~20年3月)の引受郵便物等物数の総計は前年度比2.2%減の209億通だった。郵便物のうち、国際は0.8%減の4117万通。そのうち、国際スピー続き

2020年5月18日

工作機械受注額 1~3月、新型コロナで4割減

 日本発主要輸出品目の一つ、工作機械の受注が大幅に減少している。日本工作機械工業会がまとめた1~3月の工作機械受注額は前年同期比35.6%減の2354億円だった。米中貿易摩擦による続き

2020年5月18日

佐川急便 指定場所配送サービス開始 飛脚航空便など

 佐川急便は18日から「指定場所配送サービス」を開始する。15日発表した。個別契約を結ぶ顧客が出荷する貨物を、玄関先や車庫内など、受取人の指定場所に届ける。届けた荷物の状態はセール続き

2020年5月18日

日産/スズキ、国内生産調整延長

 新型コロナウイルスの影響による自動車生産の停止が続いている。日産自動車、スズキは14日までに、国内工場の生産調整を延長すると発表した。  日産は追浜工場(神奈川県横須賀市)で1続き

2020年5月18日

にしてつ越法人 ビンズン事務所を開設

 西日本鉄道国際物流事業本部は13日、ベトナム現地法人がビンズン省ビンズン工業団地内にビンズン事務所を開設したと発表した。4月29日に業務を開始した。同社ベトナム法人として8番目の続き

2020年5月18日

【記事広告】フェデックス エクスプレス 慈善活動支援で緊急物資を無償輸送

 フェデックス エクスプレス(フェデックス)は、新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、輸送サービスの無償提供と非営利組織と協力した救援活動を続けている。その取り組みは早く、今年1月続き

2020年5月18日

【人事】三菱商事ロジスティクス

(5月14日)   ▷退任(取締役<非常勤>)三菱商事コンシューマー産業グループCEOオフィス事業投資担当兼経営戦略ユニットマネージャー・引網康暁 (5月1続き

2020年5月18日

【人事】鴻池運輸

(5月26日)   ▷空港本部部長 岡裕次

2020年5月15日

「物流会社+物流テック」協業拡大 コロナ禍で倉庫自動化進展へ

 新型コロナウイルスの影響による社会の変容は、物流のデジタル化には追い風となりそうだ。B/Lなどの書類やブッキングなど手続きの電子化に加えて、倉庫現場のオートメーションも進展すると続き

2020年5月15日

近鉄エクス スペース確保へ、キャリア関係強化 コロナ影響長期化懸念

 近鉄エクスプレスは13日、2020年3月期の決算説明資料を公表し、足元の事業環境や事業見通し、中期経営計画の進捗状況などを説明した。今後の見通しでは、新型コロナウイルスの影響の長続き

2020年5月15日

阪急阪神HD<20年3月期決算> 国際輸送事業、営業益93%減

 阪急阪神ホールディングス(HD)の2020年3月期通期連結決算によると、阪急阪神エクスプレスの業績を示す国際輸送事業は、売上高が前期比15.3%減の761億円、営業利益が92.9続き

2020年5月15日

福山通運<20年3月期決算> 経常益1%増の218億円

 福山通運の2020年3月期通期連結決算は、売上高は前期比2.6%増の2929億円、営業利益は5.5%増の205億円、経常利益は1.4%増の218億円、純利益は13.7%減の129続き

2020年5月15日

日本通運<4月航空輸出混載> 37%減の1万2567トン、7年ぶり低水準

 日本通運の4月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比36.6%減の1万2567トンで、16カ月連続の前年割れだった。新型コロナウイルスの影響による世界各地のロックダウンや需続き

2020年5月15日

国交省 モーダルシフト推進事業の公募開始

 国土交通省は12日、温室効果ガスの排出削減、流通業務の省力化による持続可能な物流体系の構築を図るため、荷主企業や物流事業者など物流に係る関係者で構成される協議会が実施するモーダル続き

2020年5月15日

JR貨物<4月> コンテナ10%減の166万トン、コロナで需要減

 日本貨物鉄道(JR貨物)の2020年4月の輸送実績は前年同月比9.7%減の230万トンと7カ月連続の減だった。コンテナは、新型コロナウイルス感染拡大に伴う需要減少もあり、10.3続き

2020年5月15日

農水省、デンマーク産家きん肉輸入停止解除

 農林水産省は13日、同日にデンマークからの家きん肉などの一時輸入停止措置を解除したと発表した。現地で鳥インフルエンザの清浄性が確認された。1月から停止していた。  デンマークか続き

2020年5月15日

【人事】近鉄エクスプレス

<新役員体制> (6月16日) ▷取締役会長 植田和保 ▷代表取締役社長執行役員 鳥居伸年 ▷取締役副社長執行役員<APLL、情報システ続き

2020年5月15日

【人事】セイノーホールディングス

(6月25日) ▷取締役 西濃運輸代表取締役社長・小寺康久 ▷退任(取締役事業推進部担当<輸送事業>兼情報システム部担当兼不動産開発部担当)神谷正博 続き

2020年5月14日

ドイツポストDHL<1~3月期決算> EBIT半減、コロナ影響2.1億ユーロ

 ドイツポストDHLの2020年1~3月期(第1四半期)連結決算は、売上高は前年同期比0.9%増の154億ユーロ(1兆7864億円、1ユーロ=116円換算)、EBITが48.9%減続き

2020年5月14日

近鉄エクス<20年3月期決算> 経常益13%減、FWD取扱減少

 近鉄エクスプレスの2020年3月期通期連結決算は、売上高が前期比8.0%減の5445億円、営業利益が5.2%減の197億円、経常利益が12.6%減の174億円、純利益が52.1%続き