ロジスティクス

2020年4月28日

丸運、大阪・堺で保税蔵置場

 丸運はこのほど、大阪税関から堺物流センター(大阪府堺市堺区築港八幡町1番地175)で保税蔵置場の設置許可を取得した。保税蔵置場面積は5576平方メートル。輸出入一般貨物が対象。許続き

2020年4月28日

【人事】キムラユニティー

(6月18日)   ▷取締役副社長(常務取締役)成瀬茂広 ▷専務取締役(同)小山幸弘 ▷常務取締役(取締役)木下毅司 υ続き

2020年4月27日

日本発半導体関連荷動き コロナ禍で存在感、製造装置どうなる

 日本発航空輸出市場の原動力の一つ、半導体製造装置や、半導体部材など半導体関連荷動きが、不透明な中でじわり存在感を高めている。新型コロナウイルスの感染拡大で、主要仕向け地の中国向け続き

2020年4月27日

日本郵便 米国向けEMSの引受停止 搭載まで4カ月

 日本郵便は24日から米国向け国際郵便物の一部引き受けを停止した。対象は国際スピード郵便(EMS)や航空扱いの小包郵便物など。米国向けでは今月9日、航空旅客便の大幅減便・運休に伴い続き

2020年4月27日

豪政府 FWD・航空会社15社でネットワーク 航空貨物維持に75億円

 オーストラリア政府は23日、新型コロナウイルスの感染拡大で縮小する航空貨物スペースの縮小に対応して、航空貨物輸送を維持するための新たなネットワーク「国際貨物支援メカニズム(IFA続き

2020年4月27日

【#コロナに負けない】 DHF・GF 韓国から世界各地へ空輸 検査キット輸送

 DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)は24日、同社韓国法人が4月1週目から3週目にかけて新型コロナウィルス感染症の検査キット130万個以上を、ブラジル、エクアドル、イ続き

2020年4月27日

【#コロナに負けない】 DHLジャパン茨城・つくば市にマスク8万枚輸送

 DHLジャパンは24日、茨城県つくば市に中国・深圳市が寄付したマスク8万枚を届けた。段ボール80箱、総重量は400キロ。中国で新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化し続き

2020年4月27日

経産省 経済支援策を紹介 貨物運輸業向けも

 経済産業省は23日、新型コロナウイルス感染症の影響で足元の経営に困窮する企業や事業者を支援する各種支援制度をわかりやすく紹介するリーフレットを作成したと発表した。中小企業庁が、問続き

2020年4月27日

アジリティ チャップマンと提携しモルディブへMRI装置輸送

 アジリティは22日、航空機チャーターブローカーのチャップマン・フリーボーンと提携し、モルディブ・マレへ、CTスキャンやMRI装置などの医療機器計41トンを輸送したと発表した。モル続き

2020年4月27日

農水省、英国産家きん一部輸入停止解除

 農林水産省は21日、同日に英国サフォーク州からの生きた家きんの一時輸入停止措置を解除したと発表した。現地で鳥インフルエンザの清浄性を確認した。  昨年12月から輸入を停止してい続き

2020年4月27日

マツダロジスティクス、27日から休業

 マツダロジスティクスは23日、27日~来月1日を休業とし、同2日~同10日を長期連休とすると発表した。マツダは今月27日~来月1日を休業としている。

2020年4月27日

SUBARU、航空機関連工場も停止

 SUBARUはこのほど、航空宇宙カンパニー半田、半田西の両工場(愛知県半田市)を来月1日まで一時操業停止すると発表した。顧客の米国ボーイングの工場が、新型コロナウイルスの感染拡大続き

2020年4月27日

【連載】東南ア・FWDの航空物流事情<4> マレーシア、インドネシア制限延長

■稼働率50%許可の企業増加も  マレーシアでは3月18日、活動制限令が施行された。対象期限はこれまで2回延長されてきたが、今月23日、同国政府は来月12日までの延長を発表した。続き

2020年4月24日

航空FWDのGW対応 稼働日縮小検討も、荷主に早期相談呼び掛け

 ゴールデンウイーク(GW)を控え、航空フォワーダーは同期間の需要把握に追われている。成田などのターミナル現場は多くのフォワーダーが例年通りの対応とする方針だが、新型コロナウイルス続き

2020年4月24日

日本発半導体装置輸出<2月> 長期春節で中国向け低迷

 財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾向けの2月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比30.9%減の7591トンだった。新型コ続き

2020年4月24日

【連載】東南ア・FWDの航空物流事情<3> 感染防止の制約下で活動継続

 東南アジアの航空貨物荷動きの見通しは厳しい。中国での企業活動の段階的な再開に伴い、一部での製品輸出、部材調達の動きはある。ただ、グローバル・サプライチェーンが構築されている時代だ続き

2020年4月24日

シーバロジ GMから人工呼吸器の4PL業務受託

 シーバロジスティクスは22日、ゼネラルモーターズ(GM)から人工呼吸器の生産サプライチェーン全体を管理する4PL業務を受託したと発表した。米国インディアナ州ココモにあるGMの工場続き

2020年4月24日

経団連調査、98%がテレワーク導入

 日本経済団体連合会(経団連)がまとめた新型コロナウイルス感染拡大防止策に関する調査によると、テレワークや在宅勤務を導入している企業は98%に上った。近々導入予定、検討中・予定なし続き

2020年4月24日

米国税関、財務難企業の関税猶予

 米国税関国境保護局(CBP)はこのほど、新型コロナウイルスの感染拡大で財務的に困難な状況に直面している企業に対して、輸入関税や諸税、輸入通関にかかる手数料の支払いを90日間猶予す続き

2020年4月24日

日産/マツダ、国内拠点休業

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、自動車生産の停止の延長が一層広がっている。日産自動車、マツダは22日までに、国内拠点の休業を発表した。両社ともに27日~来月1日までの5日間続き