2020年3月6日
JA三井リースは先月28日、東急不動産、ニチレイロジグループのエンジニアリング事業部門であるニチレイ・ロジスティクスエンジニアリングと冷凍冷蔵倉庫事業で業務提携契約を締結したと発…続き
2020年3月6日
日本物流団体連合会(物流連)の海外物流戦略ワーキングチーム(WT)は先月28日、都内で2019年度の第6回会合を開催した。事務局は、19年度の海外物流実態調査として昨年10月に行…続き
2020年3月6日
日立物流は2日、日立ライフ(本社=茨城県日立市)の流通サービス事業を承継する新会社として「日立物流東日本流通サービス」(本社=茨城県日立市、河西隆史代表取締役社長)を設立すると発…続き
2020年3月6日
ボロレ・ロジスティクスは新型コロナウイルスの感染拡大に伴う中国発着の航空貨物スペース逼迫に対応し、航空貨物機チャーターで輸送力を確保している。3月2日以降で、上海・浦東-ルクセン…続き
2020年3月6日
東レはこのほど、ユーピーアールの提供する電波を300メートル飛ばすアクティブタグを搭載したパレット「スマートパレット」を業界で初めて利用し、1月から国内での樹脂製品のパレット輸送…続き
2020年3月6日
内外トランスラインは名古屋発欧州向け海上混載貨物の輸出CFSを変更する。これまでの名港海運の西四区物流センターから、同社の西二区北物流センター(愛知県飛島村木場1-94-3)とす…続き
2020年3月6日
軽貨物と荷主をつなぐマッチングプラットフォーム「PickGo(ピックゴー)」を提供するCBcloudは2日、事業拡大に伴う社員数の増加を受けて本社を移転したと発表した。同日から、…続き
2020年3月6日
阪急阪神エクスプレス九州支店は福岡空港貨物地区に近い、福岡市博多区榎田に事務所を構える。組織として西日本営業本部第二営業部に属する。同支店傘下には北九州営業所(福岡県北九州市)、…続き
2020年3月6日
(4月1日) ▷陸運事業に関する運営体制の再編。陸運事業本部に企画管理部、第1事業部、第2事業部および第3事業部を設置する(第1事業部=三菱ケミカル社担当、第2事業部…続き
2020年3月6日
(3月31日) ▷退任(取締役兼常務執行役員<経営企画部、総務部、人事部、経理部、情報システム部、統合推進室、働き方改革推進室 掌理>)十亀信吾※4月1日付社長付<管…続き
2020年3月5日
物流現場の自動化、機械化が拡大する中、倉庫ロボットシステムの導入が急増しそうだ。富士経済が物流関連のシステムやサービスの市場動向をまとめた「次世代物流ビジネス・システムの実態と将…続き
2020年3月5日
横浜冷凍は先月27日、茨城県つくば市で新たな物流拠点「つくば物流センター」を竣工したと発表した。地上3階建て。敷地面積1万5514平方メートル、延べ床面積2万273平方メートル。…続き
2020年3月5日
独物流大手レイノスは2日、ニュージーランドの物流企業、マルコム・トータル・ロジスティクスグループ(以下、マルコム)を買収すると発表した。先月28日付で全株式の取得で合意した。マル…続き
2020年3月5日
日本貨物鉄道(JR貨物)は4日、同社初のマルチテナント型物流施設「東京レールゲートWEST」(東京都品川区・東京貨物ターミナル駅内)の竣工式を現地で行った。 真貝康一代表取締…続き
2020年3月5日
日本郵便は、中国向けマスクなどの国際郵便需要の急増に伴い、航空チャーター便を行っている。先月9便行い、今月上旬でも9便を予定する。国際スピード郵便(EMS)の滞留物数は、チャータ…続き
2020年3月5日
新型コロナウイルスの感染防止のため、三菱商事ロジスティクス、住商グローバル・ロジスティクスは、在宅勤務を実施している。三菱商事ロジは本社従業員を対象に2~15日まで、住商グローバ…続き
2020年3月5日
新型コロナウイルスの感染防止を目的に、日新は東京事務所のB/L・D/Oの受け渡しカウンターの営業時間を変更する。開始を午前9時30分から同10時、終了を午後5時から同4時半とする…続き
2020年3月5日
双日は先月28日、インドで運営する工業団地に入居する企業の支援で大阪府と協定を結んだと発表した。対象は同国チェンナイ郊外の「双日マザーサン工業団地」で、府内企業に貸工場の管理費を…続き