ロジスティクス

2020年2月28日

中国・華東地区日系企業緊急調査 9割再開も省またぐ物流制限問題

 中国・華東地区の日系企業で構成する華東地域日商倶楽部懇談会が会員企業に行った緊急アンケート調査によると、先週時点で同地区の日系企業の9割超が再開しているが、6割弱は稼働率が半分以続き

2020年2月28日

北京など、日韓の渡航者隔離措置

 新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受けて、中国の北京市や華東地区の一部で、日本や韓国からの渡航者の隔離措置を実施する動きが出ている。  同国の各地方政府当局などによると、続き

2020年2月28日

日本発半導体装置輸出<19年12月> 1年3か月ぶり増、市況低迷後最高

 財務省の貿易統計をもとに本紙がまとめた中国・韓国・台湾向けの昨年12月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比50.7%増の1万2872トン続き

2020年2月28日

主要上場物流企業<19年4~12月期決算> 4割減益、4~9月から業績悪化傾向

 主要上場物流企業の2019年4~12月期決算は、前年同期との比較が可能な全63社のうち、全体の63%に当たる40社が増収だった。48社(78%)が増収だった4~9月期に比べて、減続き

2020年2月28日

キューネ・アンド・ナーゲル<19年10~12月期決算> EBIT10%増、新IFRS適用前も増益

 キューネ・アンド・ナーゲルの2019年10~12月期(第4四半期)決算は、売上高が前年同期比2.9%減の52億5600万スイスフラン(CHF、約5943億円、1CHF=約113円続き

2020年2月28日

日本貨物鉄道・東京レールゲートWEST 3月供用開始、EASTは今冬着工へ

 日本貨物鉄道(JR貨物)のマルチテナント型物流施設「東京レールゲートWEST」(東京都品川区・東京貨物ターミナル駅内、以下WEST)が来月供用を開始する。各階にはドッグレベラーを続き

2020年2月28日

日本郵便、国際郵便配達停止で伊も

 日本郵便は27日、国際郵便物の配達遅延状況を発表した。大幅遅延が続く中国向けでは、現在、受託している国際郵便物でも、航空機への搭載まで2週間以上かかる状況が続いていることを明らか続き

2020年2月27日

時差・自宅勤務拡大、訪問者禁止も 新型肺炎で物流各社、国内で対策

 新型肺炎の国内での感染拡大を受けて、物流各社は社員の安全と健康を守るべく、対策に乗り出している。新規導入や既存制度の対象拡大による時差勤務の奨励や、テレワークによる自宅勤務の実施続き

2020年2月27日

日通 5Gで積載率や荷積み自動判定 総務省の実証事業で

 日本通運は25日、同社の江古田流通センター(東京都練馬区)で、5G(第5世代移動通信システム)を活用した物流効率化、スマート物流の実現に向けた実証実験を公開した。次世代ネットワー続き

2020年2月27日

DSV 上海―米国で貨物機チャーター 新型肺炎対応で週3便

 DSVは25日、新型肺炎の影響による航空貨物スペース不足への対応として、航空貨物機チャーターによる輸送力を確保したと発表した。B747-8Fを用機し、中国・上海(浦東)と米国・ハ続き

2020年2月27日

阪急阪神エクス ミャンマーにロジ拠点開設 アパレル検品提供

 阪急阪神エクスプレスは26日、ミャンマー現地法人が同国首都ヤンゴンのシュエ・パウ・カン工業団地にロジスティクスセンターを開設したと発表した。アパレル専用倉庫として、3月1日に営業続き

2020年2月27日

【物流、五輪への挑戦】 国交省 オリパラ対応で実証事業を公募 交通量抑制・分散

 国土交通省は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会期間中の交通量抑制・分散を目的に、共同輸配送、平準化などに向けた実証事業の公募を開始した。別途公募する「食品流通の合続き

2020年2月27日

農水省、ブルガリア産家きん肉輸入停止

 農林水産省はこのほど、20日にブルガリアからの家きん肉などの一時輸入停止措置を講じたと発表した。現地の家きん農場で高病原性鳥インフルエンザ(H5N8亜型)の発生が確認された。 続き

2020年2月27日

【人事】鈴江コーポレーション

(3月1日) ▷執行役員 国際物流事業本部物流開発部長兼ジャパン・バン・ラインズ代表取締役社長・清水真由美 ▷シラヤススズエロジスティクスインド(港湾運続き

2020年2月26日

日本通運・新役員体制、欧米交代 内田常務昇格で海外事業本部長

 日本通運は21日、2020年4月1日付の役員人事を発表した(新役員体制は表参照)。海外事業本部長を務めていた堀切智専務執行役員が副社長執行役員に昇格し、竹津久雄代表取締役副社長副続き

2020年2月26日

日通NECロジ 新社長にNEC藁谷執行役員

 日通NECロジスティクスは21日に開催された取締役会で4月1日付の役員人事を決議した。新社長に現在、日本電気(NEC)執行役員の藁谷真司氏が就任する。日下清文現社長は同日付で退任続き

2020年2月26日

米国日本通運 ロングビーチへ倉庫拠点を移転

 日本通運は25日、米国現地法人の米国日本通運が同国西部地域の海運、倉庫業務の主要拠点をカリフォルニア州トーランスから同州ロングビーチに移転したと発表した。先月から営業を開始し、2続き

2020年2月26日

日本通運 モロッコ向け航空輸送で新サービス パリでトラック転送

 日本通運は25日、日本発モロッコ・カサブランカ、同・タンジェ向けの航空混載サービスとして、パリ経由のクロスボーダー輸送サービスを発売すると発表した。パリからモロッコへトラックで貨続き

2020年2月26日

商船三井ロジ 独現法がドールグループ企業とJV NVOCC事業を強化

 商船三井ロジスティクスは25日、ドイツ現地法人のMOL Logistics(Deutschland)(以下、MLGドイツ)がDöhle(ドール)グループのMenzell続き

2020年2月26日

セイノーロジックス 名古屋―トロントで直航混載

 セイノーロジックスは来月、名古屋受けカナダ・トロント向け海上混載で、ダイレクトサービスを始める。従来は名古屋から関東までトラックで回送して京浜発のサービスに接続していたが、新たに続き