2020年2月20日
日本通運は19日、都内の本社で国際関連事業の概況について会見した。春節(旧正月)休暇が明けて企業が本格再開を模索する中国の荷動きについて、田中博之執行役員海外事業本部海外事業統括…続き
2020年2月20日
日本通運は19日、海上輸送と鉄道輸送を組み合わせたBCP(事業継続計画)対応輸入サービス、「NEX OCEAN-SOLUTION BCP PACK」で、下関経由を追加したほか、大…続き
2020年2月20日
日本通運は19日、中国-欧州のクロスボーダー鉄道を活用した日本-欧州間の複合輸送サービス、「NEX OCEAN-SOLUTION CHINA LAND BRIDGE」で、欧州発中…続き
2020年2月20日
日本通運は18日、異業種連携によるミレニアル世代の働き方改革推進コミュニティ「MINDS」に参画したと発表した。2月から参画した。 MINDSは、製造・金融・運輸・食品・IT…続き
2020年2月20日
日本郵便の衣川和秀代表取締役社長兼執行役員社長は19日、都内で国内外メディアのグループインタビューに応じた。同社は中国での新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、国際郵便物…続き
2020年2月20日
アジア最大級の物流・ロジスティクスに関する展示会「国際物流総合展2020 」が19日、東京ビッグサイトで開幕した。同展示会は物流・ロジスティクスの先進情報が集う専門展示会として、…続き
2020年2月19日
新型肺炎の感染拡大は、東南アジアのサプライチェーン(SC)に大きな影響を与えそうだ。中国と経済的結び付きが強い東南アジア各国では、世界大手のサプライヤーが集積する中国から、原材料…続き
2020年2月19日
今年1月1日付でDHLジャパンの新たな代表取締役社長に就任したトニー・カーン氏がこのほど本紙の取材に応じ、事業戦略などを話した。日本では今年、B to Bを強化し、5G関連や電気…続き
2020年2月19日
三菱倉庫は18日、横浜港南本牧ふ頭で建設していた「南本牧配送センター」を同日に竣工したと発表した。敷地面積約1万700平方メートル、5階建て・延べ床面積3万5600平方メートル。…続き
2020年2月19日
中国郵政集団は15日、同国・武漢(湖北省)で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受けて、中国向け国際郵便の引き受け停止や遅延が発生していると発表した。14日時点で13…続き
2020年2月19日
農林水産省はこのほど、11日にドイツからの生きた家きん、家きん肉などの一時輸入停止措置を講じたと発表した。現地の家きん農場で高病原性鳥インフルエンザ(H5N8亜型)の発生が確認さ…続き
2020年2月19日
日本政策金融公庫は14日、中国・武漢(湖北省)で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、特別相談窓口を開設し、セーフティーネット貸付の要件を緩和すると発表した。支援…続き
2020年2月19日
先月の日米貿易協定の発効を受け、ジェトロは、特設ウェブサイト(https://www.jetro.go.jp/world/n_america/us/us-japan.html)で…続き
2020年2月19日
阪急阪神エクスプレスのインド現地法人は、17日付でアーメダバード営業所を移転した。 移転先の住所などは次の通り。 ▷住所=609, Central Bussine…続き
2020年2月18日
半導体大手インテルの日本法人では、産業全体をデジタル化する挑戦に取り組んでいる。物流産業では、モノやヒトの動きがデータとして吸い上げられ、それを基にサプライチェーンや企業の意思決…続き