ロジスティクス

2020年3月4日

シーバロジ エアバスから業務受託 欧州で部品管理

 シーバロジスティクスはこのほど、エアバスからドイツ・ハンブルクでの物流業務を受託したと発表した。5カ年の契約で、ハンブルクにある生産拠点での部品・スペアパーツの物流管理を手掛ける続き

2020年3月4日

souco、倉庫マッチングPF1000社

 souco(本社=東京都千代田区、中原久根人代表取締役)の手掛ける倉庫と荷主のマッチングプラットフォーム(PF)「souco」の登録企業数が先月19日時点で1000社を突破した。続き

2020年3月4日

【連載】福岡航空物流最前線<9> 西濃シェンカー福岡支店 CS特化で航空、海上輸出調整

 西濃シェンカー福岡支店は福岡空港貨物地区の国際貨物事務所棟に拠点を構える。陣容は冨康浩司福岡支店長を含め8人。カスタマーサービス(CS)として、料金、リードタイム、スピードなどを続き

2020年3月4日

【組織改正】センコーグループホールディングス

(4月1日) ▷「商事貿易事業担当」を「商事事業担当」に名称変更する。貿易事業拡大のために設立する新会社「SENKO International Trading」をセ続き

2020年3月4日

【組織改正】センコー

(4月1日) ▷経営管理部「関係会社管理グループ」の廃止。グループ会社統括担当窓口の経営管理部「関係会社管理グループ」を廃止し、その機能を新設するセンコーグループホー続き

2020年3月4日

【組織改正】丸全昭和運輸

(4月1日) ▷「戦略推進室」を新設する

2020年3月4日

【人事】センコーグループホールディングス

(4月1日) ▷財務経理本部長を兼ねる、センコー取締役常務執行役員を解く※センコー株主総会終了後 取締役常務執行役員財務担当・上中正敦 ▷商事事業担当(続き

2020年3月4日

【人事】センコー

(4月1日) ▷専務執行役員経営管理担当兼DX推進部長(常務執行役員)事業政策推進本部長兼安全品質環境担当兼全国配送ネットワーク構築担当・杉本健司 ▷取続き

2020年3月4日

【人事】丸全昭和運輸

(4月1日) ▷海外事業推進部長を解く 常務取締役海外事業本部長・鈴木秀明 ▷関東支店担当を解く 取締役川崎支店、機工部担当機工部長・村林毅一 続き

2020年3月4日

【人事】バンダイロジパル

(4月1日) ▷代表取締役会長(代表取締役社長)馬場範夫 ▷代表取締役社長(取締役)弓野理恵 ▷常務取締役(取締役)島田秀史 υ続き

2020年3月4日

【人事】ロジパルエクスプレス

(4月1日) ▷代表取締役会長(代表取締役社長)馬場範夫 ▷代表取締役社長(取締役)弓野理恵 ▷常務取締役(取締役)山本泰治 υ続き

2020年3月3日

郵船ロジ新役員体制 神山氏がCEO兼務、友膳氏がCOO、CBDOに永溝氏

 郵船ロジスティクスは先月28日、4月1日付の新役員体制を発表した。同日付で代表取締役社長社長執行役員に就任する神山亨代表取締役副社長執行役員がCEOを兼務し、水島健二代表取締役社続き

2020年3月3日

アジリティ<19年10~12月期決算> EBITDA24%増、IFRS効果、インフラ好調

 アジリティの2019年10~12月期(第4四半期)決算は、売上高が前年同期比0.8%増の4億280万クウェートディナール(KWD、約1420億円、1KWD=約353円)、粗利が1続き

2020年3月3日

アジリティ 一般貨物部門CEOにプライス氏

 アジリティは先月27日、一般商業貨物を取り扱うグローバル・インテグレーテッド・ロジスティクス(GIL)部門のCEOに、現在同部門アジア太平洋地域トップのクリス・プライス氏が就任す続き

2020年3月3日

サンキュウエアロジスティクス 新社長に山九取締役の奥田氏

 サンキュウエアロジスティクスの新社長に今年6月下旬、山九の奥田雅彦取締役が就任する。奥田取締役は2008年7月から12年6月まで、サンキュウエアロジスティクスの前身であるJPサン続き

2020年3月3日

中国、日本渡航者の隔離措置広がる

 新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、中国で日本などからの渡航者の隔離措置を実施する動きが広がっている。在上海日本国総領事館によると、江蘇、浙江の両省の各都市で続々と始ま続き

2020年3月3日

中国税関、1、2月貿易統計発表せず

 中国税関総署はこのほど、今年から、1、2の両月分の貿易統計を発表しないと通知した。春節(旧正月)期間にあたる両月は毎年その期間にずれが生じるため、単月の実績が貿易の実態を正確に反続き

2020年3月3日

阪急阪神エクスプレス 通関士の在宅勤務制度を導入

 阪急阪神エクスプレスは2日、同社の通関士が自宅で土日祝日や平日夜間の緊急通関業務に対応できる制度を導入し、羽田空港通関支店で適用すると発表した。1日から開始した。  対象業務は続き

2020年3月3日

DSV、新型肺炎対応 中国の混雑回避で鉄道提案

 DSVは新型肺炎の感染拡大に伴う、中国各地の港湾・空港混雑への対応として、中国-欧州間の輸送で鉄道輸送の利用を呼び掛けている。2月中旬からサービスを強化し、ブロックトレインサービ続き

2020年3月3日

ダイフク、新型肺炎で営業時間変更

 新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受けて、マテリアルハンドリングシステム・機器世界最大手のダイフクは今週から、営業時間を午前8時~午後4時半に変更した。2~13日まで。同社続き