2018年6月26日
(7月1日) ▽IT推進部専任部長(海運事業支店次長<総務>)宮本一厳 ▽同同(航空事業支店情報システムセンター所長)丹内忠由 ▽同同(海運事業支店事業統括部部長)橋本正和…続き
2018年6月25日
日本貨物鉄道(JR貨物)は21日開催した株主総会と取締役会で、新たな代表取締役社長兼社長執行役員に真貝康一取締役兼常務執行役員事業開発本部長が就く人事を決定した。真貝新社長は、取…続き
2018年6月25日
危険品の取り扱いに強みをもつ日陸と、GDP(医薬品の適正流通基準)準拠輸送など医薬品輸送分野で高品質サービスを提供している葛生運送が連携して、医薬品関連物流の高度化に取り組んでい…続き
2018年6月25日
フェデックスエクスプレス(フェデックス)は医薬・化粧品業界の専門技術展「第31回インターフェックスジャパン」(6月27~29日、東京ビッグサイト東ホール)に出展し、医療、ヘルスケ…続き
2018年6月25日
日本通運は6月27~29日に東京ビッグサイトで開催される「第31回インターフェックスジャパン」に出展する。医薬品を対象とした温度管理輸送サービスや施設を紹介する。ブース展示とミニ…続き
2018年6月25日
給湯器などガス製品を生産するリンナイはこのほど、愛知県春日井市で物流センターを新設すると発表した。敷地面積約4万7000平方メートル、地上5階建て・延べ床面積4万5000平方メー…続き
2018年6月25日
新栄組(本社=和歌山市、西村雅臣代表取締役社長)は22日、大阪税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を受けた。19日付で認定を受けていた。
2018年6月25日
(7月1日) ▽経営戦略室を廃止し、配下の地区営業部は営業本部に移管する ▽営業部お客様サービス室を社長室に移管する ▽業務改善部を廃止し、業務部および業務課を新設する …続き
2018年6月25日
(6月21日) ▽働き方改革推進担当を兼ねる 常務執行役員人事統括部長・矢木野雅之 ▽常務執行役員安全管理担当(執行役員運行管理部長)森下勝也 ▽同運行管理担当(常勤監査役…続き
2018年6月22日
北関東のインランドポート、太田国際貨物ターミナル(群馬県太田市、荻原榮一代表取締役社長、以下OICT)が20周年を迎えた。同社は20日、同市で記念式典を開催した。21年前、太田市…続き
2018年6月22日
ドイツポストDHLはこのほど、Post-eCommerce-Parcel(PeP)部門の生産性改善、間接費削減、イールドマネジメントを柱とした対策を発表した。同部門は、ドイツ国内…続き
2018年6月22日
ダムコが社内スタートアップとして設立したデジタルフォワーダーのTwillはサービスの対象レーンを拡大している。今月上旬にインドでのサービス開始を発表したのに続き、18日にはフラン…続き
2018年6月22日
郵船ロジスティクス(YLK)は21日、ルーマニアの物流会社、SC Tibbett Logisticsの買収を完了したと発表した。合わせて社名を郵船ロジスティクス(ルーマニア)に変…続き
2018年6月22日
SBSホールディングスグループで食品物流を展開するSBSフレックはこのほど、千葉県市川市で電動アシスト自転車による配送を開始したと発表した。eコマース(EC)通販の宅配業務を展開…続き
2018年6月22日
中央倉庫(本社=京都市下京区、木村正和代表取締役社長)は21日、大阪税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を受けた。14日付で認定を受けていた。
2018年6月21日
日本発の新たな輸出品目として期待される産業用ロボットの輸出が急増している。日本ロボット工業会によると、2017年の産業用ロボットの輸出台数は前年比38.5%増の18万4215台、…続き
2018年6月21日
フェデックス・コーポレーションの2018年5月期第4四半期(18年3月~5月)の連結決算は、売上高は前年同期比10.0%増の173億ドル(1兆8857億円、1ドル=109円換算)…続き
2018年6月21日
財務省が18日発表した5月の貿易統計は、輸出額が前年同月比8.1%増の6兆3233億円、輸入額が14.0%増の6兆9016億円だった。依然、半導体等製造装置などの荷動きが良好で、…続き
2018年6月21日
芙蓉エアカーゴは15日付で、細田圭介代表取締役社長が退任し、新社長に安田倉庫の三木孝夫取締役が就任する役員人事を固めた。 【略歴】(みき・たかお)1982年4月安田倉庫入社。…続き
2018年6月21日
日本運搬社(本社=東京都千代田区、永坂昌三代表取締役社長)は20日、東京税関からAEO制度の特定保税承認者(AEO倉庫業者)の承認書を受けた。同日付で承認された。