ロジスティクス

2018年3月19日

ヤマト運輸 4月、主管支店 成田など17新設

 ヤマト運輸は4月1日付の組織改正で、主管支店として東京港など17店を新設し、合計88主管支店に再編する。また、5主管支店の名称を変更する(表参照)。新たな人材採用や社員育成といっ続き

2018年3月19日

丸和運輸機関 中国・煙台の物流合弁解散

 丸和運輸機関は16日、中国山東省煙台の低温食品物流会社、山東華和商貿物流を解散したと発表した。丸和運輸機関と、地場で流通業を展開する煙台振華量販超市の折半出資で、2016年11月続き

2018年3月19日

大森廻漕店 神戸支店CS・通関を移転

 大森廻漕店は神戸支店のカスタマーサービス部および通関部を移転し、12日から新事務所で業務を開始した。移転先住所などは次のとおり。 ▽住所=〒650―0031 神戸市中央区東町1続き

2018年3月19日

「ジャパントラックショー2018」5月10日から開催

 国際物流総合研究所(東京都中央区)は5月10日から12日までの3日間、パシフィコ横浜で「ジャパントラックショー2018」を開催する。日本最大トラック関連総合展示会として2年に一度続き

2018年3月19日

【組織改正】ヤマト運輸

 (4月1日)  <部署新設>  (1)リテール営業部の新設=宅急便センターと連携し、個人の顧客や中小口の法人の顧客向けに、商品・サービスなどの開発を行う組織として「リテール営続き

2018年3月19日

【人事】ヤマトグループ

 (4月1日)  【ヤマトホールディングス】 ▽ヤマトアジア取締役会長を兼ねる(ヤマトアジア取締役社長)執行役員・リチャード・チュア・キンセン ▽ヤマト運輸常務執行役員を兼ね続き

2018年3月19日

【人事】ヤマトグローバルエキスプレス

 (4月1日) ▽営業推進担当ゼネラルマネジャー(中部主管支店長)三浦啓一 ▽法務・CSR戦略担当ゼネラルマネジャー(営業推進担当次長)大塚茂芳 ▽人事戦略担当ゼネラルマネジ続き

2018年3月19日

【人事】ヤマトグローバルロジスティクス

 (4月1日) ▽貿易物流サービスカンパニーゼネラルマネジャー(営業部長)神山雄一 ▽コールドチェーン事業開発室ゼネラルマネジャー(ヤマトホールディングスグローバル事業戦略立案続き

2018年3月16日

大成ロテック/富士通アドバンストエンジニアリング デジタル技術で在庫量計測 実証実験を開始、負荷軽減

 大成ロテック(本社=東京都新宿区)と富士通アドバンストエンジニアリング(本社=東京都新宿区)は6日、製造業における原材料在庫管理の適正化に向けて、スマートフォンやデジタルビデオカ続き

2018年3月16日

日本通運 コスト削減提案で食品輸出拡大 現地での競争力強化に貢献

 日本通運は、食品輸出において物流コストを削減する輸送商品を提案することで、輸出商材の競争力維持・強化に貢献し、日本食材の輸出市場拡大を目指す。同社は以前より、生鮮品の鮮度維持に重続き

2018年3月16日

NACCSセンター 中期経営計画を策定 第7次の開発開始

 輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は2018年度から3カ年の中期経営計画を策定した。システムの安定運用と、より利便性の高い「総合物流情報プラットフォーム」の構続き

2018年3月16日

JR貨物 基本運賃10%値上げ 30年ぶり

 日本貨物鉄道(JR貨物)は今年10月1日、「貨物賃率表の賃率」を見直し、基本運賃を改定する。14日発表した。コンテナ貨物、車扱貨物とも、一律、10%値上げする。「コンテナ貨物賃率続き

2018年3月16日

丸紅ロジ・米現法 テキサス州で移転

 丸紅ロジスティクスは1日、米国現地法人「Marubeni Transport Service」(MTS)をテキサス州プレイノに移転した。MTSは今年1月、カリフォルニア州ロングビ続き

2018年3月15日

日本通運 SIPGグループと提携 中国国内物流を強化

 日本通運は14日、上海港を運営する上海国際港務(集団)(以下、SIPG)傘下でグループ中核物流会社の上港集団物流(以下、SIPGL)と業務提携を結んだと発表した。1月22日、日通続き

2018年3月15日

DHL先端技術導入調査 95%の企業、最大限活用できず 旧態依然の組織体制障壁に

 DHLはこのほど、サプライチェーンにおけるデジタル化に関する最新研究報告書の内容を公表した。サプライチェーン従事者にアンケートを実施し、まとめたもの。同報告書によると、ハードウエ続き

2018年3月15日

伊藤忠商事 物流不動産、新規開発5件 累計資産規模、約1200億円

 伊藤忠商事は13日、新たに5物件の物流施設の開発を決定したと発表した。「アイミッションズパーク市川塩浜」(千葉県市川市)など千葉県で4件、また、東京都で1件を開発する。完成済み物続き

2018年3月15日

商船三井ロジ ナイロビ支店で開所式

 商船三井ロジスティクス(MLG)は13日、ケニア・ナイロビ市内のホテルでナイロビ支店の開所式を開催した。14日発表した。日本から湊哲哉社長ら幹部が出席したほか、植澤利次在ケニア日続き

2018年3月15日

JILS ロジスティクス×IoTフォーラム 19、27日に都内で開催

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は「ロジスティクス×IoTフォーラム」を今月19日および27日、都内のJILS会議室で開催する。テーマは、19日が「庫内作業続き

2018年3月15日

エスライン 東証・名証第一部銘柄に20日指定

 エスライン(本社=岐阜県羽島郡、山口嘉彦代表取締役社長)は13日、東京証券取引所および名古屋証券取引所から今月20日付で株式が東京証券取引所市場第二部および名古屋証券取引所市場第続き

2018年3月15日

上組 八代支店を福岡支店に統合

 上組は4月1日付で、八代支店(熊本県八代市)を福岡支店に統合する。統合後は福岡支店八代出張所とする。13日発表した。  八代支店は、主に食品、飼料関係の保管業務を行っているが、続き