2018年3月7日
キューネ・アンド・ナーゲルの日本法人は6日、海上混載貨物(LCL)用のオンラインツール「KN FreightNet for LCL」の日本語版を運用開始したと発表した。日本の顧客…続き
2018年3月7日
阪急阪神エクスプレスは1、2日の両日、グローバル戦略会議「阪急阪神カーゴカンファレンス(HHCC)2018」を開催した。岡藤正策社長と谷村和宏次期社長(4月1日付で就任)が冒頭に…続き
2018年3月7日
横浜冷凍は5日、同社の東京羽田物流センター(東京都大田区京浜島)で物流総合効率化法の定める「総合効率化計画」の認定を受けたと発表した。同センターは2月に新設・稼働したもので、新築…続き
2018年3月7日
商船三井ロジは2月上旬から3月上旬かけ、インド現地法人の3拠点(アーメダバード、バンガロール、プネ)、ミャンマー現地法人本社(ヤンゴン)、カンボジア現地法人本社(プノンペン)の計…続き
2018年3月6日
日立物流は、資本・業務提携するSGホールディングス(SGH)グループとの協創プロジェクトで大型案件を開始する。アパレル関連での新規受注案件が今年5月から始まるなど、2018年度以…続き
2018年3月6日
阪急阪神エクスプレスの2月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比10.1%減の1万4551件、重量が20.0%増の6419トンだった。件数は2カ月ぶりに前年割れだったが、重量は1…続き
2018年3月6日
日本通運は5日、日本から輸出する温度管理が必要な製品(医薬品、化学品など)を対象とした新しい保険の代理販売を開始したと発表した。国際航空温度管理輸送サービス「TempSure」(…続き
2018年3月6日
国際プロペラクラブの例会がこのほど、都内で開催され、来日した中国快逓(小包や文書のエクスプレス)大手、順豊速運(SFエクスプレス)の幹部らが講演した。同社の国際事業部門であるイン…続き
2018年3月6日
キリングループロジスティクスは2日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を受けた。先月26日付で認定されていた。都内本社で特例・特定委託申告を行う予定。
2018年3月6日
大阪税関がまとめた近畿圏貿易概況(速報)によると、近畿2府4県の1月の輸出額は前年同月比19.5%増の1兆3031億円と12カ月連続で増加した。輸入額も5.6%増の1兆3572億…続き
2018年3月6日
日本郵便の1月の引受郵便物等物数の総計は前年同月比1.4%増の16億768万通だった。郵便物のうち、国際は12.0%増の442万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS)は7.0%…続き
2018年3月6日
中国国家郵政局がこのほど公表した同国の1月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比80.3%増の39億9000万件、業務収入は60.6%増の497億5000万元(約8…続き
2018年3月6日
(3月5日) <ヤマト運輸> ▽常務執行役員関西支社長(執行役員中部支社長)西出敏之 ▽執行役員東北支社長(同中国支社長)黒岩俊也 ▽同東京支社長(Packcity Jap…続き
2018年3月5日
物流不動産大手が、施設運営から、IT技術を活用する物流ソリューション事業に進出する。日本GLPは1日、パートナー企業とともに、さまざななソリューションを組み合わせてサプライチェー…続き
2018年3月5日
イノベーションを推進するスタートアップ企業を表彰する「EY Innovative Startup 2018」(主催=新日本有限責任監査法人)で、ロジスティクス・アンド・エナジー部…続き
2018年3月5日
キューネ・アンド・ナーゲルは1日、海上輸送サービスを包括的にカバーするデジタル・プラットフォーム「Sea Explorer」(以下、シー・エクスプローラー)を開設したと発表した。…続き
2018年3月5日
東京団地冷蔵はこのほど、先月28日に新冷蔵倉庫=写真=が竣工し、今月から事業を開始したと発表した。2015年に旧倉庫を解体し、翌年から新倉庫の建設に着手して竣工したもの。新倉庫は…続き
2018年3月5日
インターナショナルエクスプレス1日、大阪市大正区で建設を進めていた新倉庫「大正物流センター」が完成したと発表した。12日に業務開始する。2月26日に竣工式を開催した。 同セン…続き
2018年3月5日
OCSは2月26日から東京オペレーションセンター(東京都江東区辰巳・OCS東京スカイゲート)の営業開始時間を30分前倒しした。月~土曜日の開始時間は従来、午前9時からだったが午前…続き
2018年3月5日
(4月1日) ▽兼人事部副部長兼人事企画課長 人事課長・杉本昌幸 ▽コーポレートデベロップメント部副部長兼Transform2025推進課長(経営企画部経営企画課長)金子卓也…続き