2018年3月2日
京浜港で通関業を行うジャパン・ポートサービス(本社=東京都品川区、地原尚己代表取締役)は、税関検査の立ち会いを代行する「税関検査サポートサービス」に力を入れている。昨年10月に実…続き
2018年3月2日
今月、日本のトップ選手から集まったラグビー用具が、横浜港から南太平洋に浮かぶ島国、フィジーに向けて出港する。フィジーではラグビーが国民的な人気を博すが、裸足でプレーする貧しい学生…続き
2018年3月2日
キューネ・アンド・ナーゲルの2017年通期(1~12月)決算は、売上高が前期比12.5%増の185億9400万スイスフラン(CHF、1CHF=約113円)、粗利が7.2%増の70…続き
2018年3月2日
エクスペダイターズの2017年10~12月期(第4四半期)連結決算は、売上高が前年同期比15.8%増の19億137万ドル、粗利が14.6%増の6億2880万ドル、営業利益が15.…続き
2018年3月2日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は2月27日、インドネシア現地法人のNNR RPX GLOBAL LOGISTICS INDONESIAが品質マネジメントシステム規格のIS…続き
2018年3月2日
東京海上日動火災保険は7日、都内の同社新館15階大会議室で「2018マリンセミナー インド北西部/モロッコ・アルジェリア物流調査」を開催する。開催時間は午後2時~午後5時。講師は…続き
2018年3月2日
(4月1日) ▽CTO兼技術・開発本部長を解く 代表取締役副社長・吾郷康人 ▽メンテナンス事業統括部長を解く 常務執行役員プラント・エンジニアリング事業本部副本部長兼メンテナ…続き
2018年3月2日
(4月1日) ▽取締役<非常勤>(三菱商事新産業金融事業グループCEOオフィス人事担当※4月1日付で三菱商事新産業金融事業グループ物流事業本部長就任予定)田村幸士
2018年3月1日
半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の日本発輸出は、中華圏の春節(旧正月)を前に反落した。財務省の貿易統計をもとに本紙がまとめた中国・韓国・台湾向けの1月の半導体…続き
2018年3月1日
日陸はこのほど、愛知県で2カ所目となる危険品倉庫を有する「中部物流センター」を開設したと発表した。 新センターは伊勢湾岸自動車道路に隣接し、名古屋港鍋田コンテンターミナルから…続き
2018年3月1日
鈴与は2月27日、鈴与商事と共同で、ベトナムでVMIサービスを開始したと発表した。鈴与商事が商流全体を管理し、鈴与はベトナム現地の合弁会社とともに展開する物流サービスを提供。同国…続き
2018年3月1日
商船三井は2月28日、商船三井ロジスティクス(MLG)の新社長に現在MOL JAPAN社長を務める東郷修平氏が就任する人事を発表した。6月下旬に開催されるMLGの株主総会決議を経…続き
2018年3月1日
センコーグループホールディングスとセンコーは、経済産業省と日本健康会議が共同で進める「健康経営優良法人2018(大規模部門)~ホワイト500~」に認定されたと発表した。 「健…続き
2018年3月1日
近鉄エクスプレスは福岡営業所を移転し、先月19日から新事務所で営業を開始している。住所などは次のとおり。 ▽住所=〒812―0005 福岡市博多区大字上臼井623番地福岡空港国…続き
2018年3月1日
(4月1日) ▽経営企画本部にグローバル開発部を新設する ▽グローバル本部を解消し、フォワーディンググループと3PLグループを新設する(本部と同格) ▽航空本部の東京輸出部…続き
2018年3月1日
(4月1日) ▽現行の「陸運事業本部」と「ソリューション営業第2本部」を統合する。ソリューション営業第2本部は解消する。「陸運事業本部」に『管理部』『企画部』『営業開発部』『タ…続き
2018年3月1日
(4月1日) ▽「東日本輸出営業本部」「東日本輸入営業本部」を「東日本第一営業本部」「東日本第二営業本部」に再編する。従来、東日本地区で、一部地域を除き輸出営業本部と輸入営業本…続き
2018年3月1日
(3月1日) ▽食料・食品物流本部食料物流部長(伊藤忠物流(中国)副総経理兼広州忠達物流董事<非常勤>)狩野義行 ▽伊藤忠物流(中国)副総経理兼広州忠達物流董事<非常勤>(食…続き