2017年4月13日
カタールは日本政府に対し、東京電力福島第一原発事故を受けた日本産食品の輸入規制を撤廃すると通知した。外務省が12日、発表した。カタールは日本産の輸入食品に対して放射性物質を測定す…続き
2017年4月13日
安田倉庫の中国現地法人、安田物流(上海)は上海市で新倉庫(1号倉庫)を開設した。11日発表した。新倉庫は今年1月竣工。敷地面積は3万8169平方メートル。延べ床面積は9359平方…続き
2017年4月13日
ダイフクはCSR活動の一環として4月13日、早稲田大学商学部で寄付講座「消費が変わる 物流が変わる ~BtoCからCtoBへ~」を開講する。春学期の今年7月まで行う。同講座には、…続き
2017年4月13日
ロボティクスなど最新技術により物流支援事業を展開するGROUND(東京都江東区、宮田啓友社長)は11日、データやAI(人工知能)を扱う人材育成プログラムを運営するデータミックス(…続き
2017年4月13日
【変わる成田空港外施設(4)】ワコン成田ロジスティクスセンター GDP対応強み、拠点拡大も 物流・包装のコンサルティングサプライヤーのワコン(本社和歌山県紀の川…続き
2017年4月12日
日本通運が、中東欧向けサービスを拡充している。海上輸送ではハンブルク、ロッテルダム、コペルの南北ゲート港起点で、航空輸送ではフランクフルト、ウィーンの自社ハブを起点とした従来の海…続き
2017年4月12日
ケリーロジスティクスは10日、英国発中国向け鉄道輸送サービスを開始したと発表した。同日、ロンドンから浙江省・義烏に向かう初荷の出荷式を開催した。同社は1月に義烏からロンドン向けの…続き
2017年4月12日
ニッコンホールディングス(HD)は、4月からの新年度を初年度とする3カ年の中期経営計画を策定し、7日、概要を公表した。最終年度となる2020年3月期の数値目標は、売上高2250億…続き
2017年4月12日
鈴与は10日、静岡市葵区牛妻で建設を進める「新静岡物流センター」で、省エネ性能表示の努力義務に対応した住宅・建築物を格付する第三者認証の公的制度「建築物省エネルギー性能表示制度」…続き
2017年4月12日
スイッチング電源やノイズフィルタなどの開発・製造・販売を手掛けるTDKラムダ(東京都港区)は、先月9日付で東京税関からAEO制度の特定輸出者(AEO輸出者)に承認された。今月11…続き
2017年4月12日
阪急阪神エクスプレスは7日、「アフリカビジネスシンポジウムin大阪」(主催=駐日ケニア共和国大使館、立命館大学イノベーションマネジメント研究センター)でプレゼンテーションを行った…続き
2017年4月12日
セイノーロジックスはこのほど、熊本県に30万円を寄付した。熊本地震で被害を受けた熊本城の修復の一助として、昨年5月~今年3月まで九州地方発を対象に展開した「プロジェクト対象サービ…続き
2017年4月12日
SGホールディングスはこのほど、環境省と「国立公園オフィシャルパートナーシップ」を締結した。4日発表した。佐川急便の輸送ネットワークを活用した物流面での支援や、ウェブサイトを活用…続き
2017年4月12日
エーアイテイーの2017年2月期通期決算は、売上高が前期比0.6%増の212億円、営業利益が9.0%減の13億9200万円、経常利益が8.7%減の14億6100万円、純利益が5.…続き
2017年4月11日
大手フォワーダー5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、阪急阪神エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ)の3月の日本発航空輸出混載重量は、合計で前年同月…続き
2017年4月11日
日本通運の3月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比20.5%増の2万1595トンだった。自動車関連が伸びたTC1と半導体・電機電子関連が良好のTC3が牽引し、8カ月連続で…続き
2017年4月11日
郵船ロジスティクスの3月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比5.0%増の1万1100トンだった。2カ月連続で増加した。電機電子関連と自動車部品などが好調なTC3の伸びが貢…続き
2017年4月11日
海南航空や香港エクスプレス航空などを傘下にもつ、中国・海航集団(HNAグループ)は9日、シンガポール大手物流企業「CWT」を13億9870万シンガポールドル(Sドル、1Sドル=約…続き
2017年4月11日
ヤマトホールディングス(ヤマトHD)は7日、クロノポスト(本社=パリ)と両社が持つ小口保冷輸送に関するノウハウを共有するクロスライセンスを含む包括的なパートナーシップを締結した。…続き