2017年3月30日
佐川急便は22日、熊本市と「地域活性化包括連携協定」を締結した。23日発表した。同市が運輸業と同協定を締結したのは初。地域防災への協力、地域の安全・安心、健康増進など8分野で取り…続き
2017年3月30日
日立物流は29日、経済産業省と東京証券取引所が共同で実施する「なでしこ銘柄」の選定で、2016年度から新たに設定された「準なでしこ」銘柄に選ばれたと発表した。「なでしこ銘柄」は、…続き
2017年3月30日
インターナショナルエクスプレス(東京都港区)は29日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を交付された。9日付で認定されていた。AEO通関業者は東京税関…続き
2017年3月30日
濃飛倉庫運輸はこのほど、インドネシア法人「濃飛インドネシア」の本社事務所を移転した。新事務所の連絡先は次のとおり。 ▽住所=Ruko Victoria Park Block A…続き
2017年3月29日
郵船ロジスティクスが中東欧で品質のさらなる向上、新規サービス提供など事業拡充に取り組んでいる。例えば、チェコやポーランドではミルクランによる部材調達、貨物の集荷・配送オペレーショ…続き
2017年3月29日
大阪税関によると、近畿圏の果物の輸出金額は昨年、前年比2.8%増の58億2700万円となり、2年連続で過去最高を更新した。全国からの輸出も7.0%増の206億8000万円と初めて…続き
2017年3月29日
DHLはこのほど、「イノベーション・チャレンジ2017」を開始した。物流課題に対するアイデアを世界中の学生、ベンチャー企業および個人発明家から公募する。第2回目となる今回のテーマ…続き
2017年3月29日
ノーススタートランスポート(北海道小樽市)は28日、函館税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を交付された。17日付で認定されていた。小樽市内では初めて、函館…続き
2017年3月29日
カンダホールディングス(勝又一俊社長、以下、カンダHD)は23日、阪神地区を基盤に低温輸送事業を手掛ける中村エンタープライズ(神戸市、中村義博社長)を買収すると発表した。同日、株…続き
2017年3月29日
(4月1日) ▽NNR物流上海(外高橋)社長(NNR上海ジェネラルマネージャー兼副社長)柴倉直樹 ▽NNRコリア共同社長(国際物流事業本部ロジスティクス営業部長)玉田信雄 …続き
2017年3月28日
欧州ヤマト運輸プラハ支店のルーシー・クラチーコヴァ支店長はこのほど、同支店で本紙の取材に応じ、事業概況・戦略を語った。クラチーコヴァ支店長は「物流の付加価値を拡充させることにより…続き
2017年3月28日
航空貨物運送協会(JAFA)と定期航空協会は、国土交通省による次期物流施策大綱の策定に向けたヒアリングに対し、航空貨物に関連した政策提言を行った。JAFAは、航空貨物の保安制度「…続き
2017年3月28日
日本通運の中国現地法人「日通国際物流(上海)」はこのほど、同国の上海外高橋税関からAEO高級認証企業の継続認可を受理した。27日、発表した。同税関管轄では現地企業も含めて第1号の…続き
2017年3月28日
上組は27日、青森県八戸市豊洲地区に建設していた「八戸定温物流センター」が竣工したと発表した。同センターの敷地面積は1万9000平方メートル、延べ床面積は1万6999平方メートル…続き
2017年3月28日
国土交通省関東地方整備局はこのほど、群馬県高崎市で「第5回群馬県荷主意見交換会」を開催した。24日発表した。荷主企業9社、物流事業者2社の計11社が参加した。国際コンテナ戦略港湾…続き
2017年3月28日
ベストシッピング(東京都港区、西村廣文社長)は来月3日、倉庫事業を新会社「エースロジコム」に承継する。ベストシッピングがフォワーディング・通関事業、エースロジコムが倉庫事業を担当…続き
2017年3月28日
ナカムラエアーエクスプレスは4月1日付で大阪営業所を移転する。新事務所での営業開始日は同月3日。ファクス番号に変更はない。所在地など詳細は次のとおり。 ▽所在地=〒550―00…続き
2017年3月28日
(4月1日) ▽資源循環営業部福島復興事業所長(大成建設出向)関根博 ▽日通国際物流<中国>東アジアブロック地域総括室自動車開発部部長(航空事業支店国内貨物部次長)福島竜男 …続き