2016年11月21日
プロロジスは16日、茨城県つくば市で新物流施設「プロロジスパークつくば」を開発すると発表した。このほど取得したつくば市東光台の約3万8000平方メートルの敷地を2分割し、特定企業…続き
2016年11月21日
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)は16日、日本、中国、米国、ブラジルの各国で国際3PL企業と計20万4000平方メートルの新規・契約更改の賃貸借契約を締結した…続き
2016年11月21日
神戸市はこのほど、山崎製パンが神戸市西区の「西神インダストリアルパーク(西神工業団地)」に関西地区の基幹工場を建設すると発表した。来年1月に着工し、2018年3月に操業を開始する…続き
2016年11月21日
阪急阪神エクスプレスは16日、日本発上陸となるプーズーの輸入手配を実施したと発表した。プーズーは絶滅危惧種に指定されているチリ固有のシカ科最小種で、今回輸送された4頭は希少動物保…続き
2016年11月21日
【ニックス】19日、タイに工業用プラスチックファスナー、マガジンラックなどの製造、販売、輸出入を手掛ける現地法人「NIX(THAILAND)」を設立したと発表。アジア地域の市場拡…続き
2016年11月18日
シンガポール政府はイノベーションを推進する物流企業の支援を通じて、物流拠点としての同国の機能を強化する。15日、S・イスワラン通商産業相が、JTCコーポレーション(旧ジュロン・タ…続き
2016年11月18日
キューネ・アンド・ナーゲルは15日、タイヤメーカー大手のミシュランからポーランドでの倉庫業務を受託したと発表した。同社とミシュランはこのほど、コントラクトロジスティクスを対象とし…続き
2016年11月18日
【ロボットの活用】 ▽ドイツポストDHLとして2030~50年の社会を見据えたアイデアの下、そのビジョンを実現するためのテクノロジーの研究開発を進めている。パートナーとの代表…続き
2016年11月18日
前回まで2回に分けて営業拡大手法について説明させていただいた。今回は厳しい競争に打ち勝つには何が必要となるか、説明したい。 今年制定された新総合物流施策大綱で国内産業の空洞化…続き
2016年11月17日
韓国フォワーダー大手のユニコ・ロジスティクスは、シベリア横断鉄道輸送(TSR)を利用した、ロシア・モスクワ、ウズベキスタン・タシケント向けの鉄道輸送サービスで取扱量を伸ばしている…続き
2016年11月17日
日本通運は警備輸送事業で、現金や有価証券、小切手などの警備輸送業務から業容を拡大し、金融機関のバックヤード業務取り込みを図っている。警備輸送業務に、精査、整理、両替、保管などの現…続き
2016年11月17日
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ日本法人(GLP)は15日、神戸市西区の複合産業団地「神戸テクノ・ロジスティックパーク」でマルチテナント型物流施設「GLP神戸西2」の起…続き
2016年11月17日
シーバロジスティクスの持ち株会社シーバホールディングスの2016年7~9月期の連結決算は、売上高が前年同期比1.2%減の16億7900万ドル、調整後EBITDAが6.3%減の75…続き
2016年11月17日
ヤマト運輸は仕分け作業の品質向上を目的に先月26日、羽田クロノゲート(東京都大田区)で「ベースマスターズ2016」を開催した。同イベントは、ベース店の作業スタッフが仕分け作業の品…続き
2016年11月16日
日本通運の2016年度第2四半期(7~9月期※海外会社は4~6月を連結)の海外会社業績は、売上高が前年同期比11.1%減の819億円、営業利益が37.4%増の33億8300万円だ…続き
2016年11月16日
関西の産官学60機関が参加する「国際物流戦略チーム」(本部長=森詳介関西経済連合会会長)は14日の幹事会で、フォワーダーの検索機能と国際物流に関する質問掲示板などを備えたウェブサ…続き
2016年11月16日
2016年3月30日、『明日の日本を支える観光ビジョン構想会議』(議長=内閣総理大臣)で策定された新たな観光ビジョンによれば、20年の訪日外国人観光客の目標数字は、15年のほぼ倍…続き
2016年11月15日
香港に本社を置くフォワーダー、スキャンウェルロジスティクスの日本法人(東京都港区、中島澪子社長)は、中国向け越境EC貨物の集約輸送サービスを開始した。越境EC貨物は、国際スピード…続き
2016年11月15日
ヤマト運輸は新規格のバン型セミトレーラおよびバン型フルトレーラを導入する。従来型より連結全長が長く、積載量はセミトレーラが約8%、フルトレーラは約23%それぞれ増加する。2016…続き
2016年11月15日
日本通運はこのほど、鉄道・内航船双方の輸送に対応した12フィートハイブリッドコンテナを開発したと発表した。それぞれの輸送に対応した緊締が可能であり、荷物を積み替えることなく相互の…続き