ロジスティクス

2016年6月20日

大阪税関 150周年記念ロゴ決定

 大阪税関は16日、同税関の150周年記念ロゴマークを決定したと発表した。ロゴは150の数字のゼロに税関旗と税関職員の官帽を組み合わせたデザイン。航空機と船で税関の役割も表現してい続き

2016年6月20日

キューネ・アンド・ナーゲル 欧州組織を再編

 キューネ・アンド・ナーゲルは16日、事業機会拡大を目的に、欧州地域の組織を中央・東ヨーロッパと西ヨーロッパに分割すると発表した。10月1日付で再編する。中央・東ヨーロッパ地域の本続き

2016年6月20日

にしてつタイ現法 AEO認証取得

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は15日、タイ現地法人のNNRグローバルロジスティクス(タイ)が、同国税関からAEO認定通関事業者の認証を取得したと発表した。タイ現地法人は続き

2016年6月20日

郵船ロジスティクス 独で倉庫規模拡大

 郵船ロジスティクスは14日、ドイツ・デュイスブルクの倉庫規模拡張を発表した。従来、大型倉庫を構えてサービスを展開していたが、既存倉庫の増床と新たに倉庫を取得し、8700平方メート続き

2016年6月20日

トライネット・ロジスティクス 新社長に川久保氏

 三井物産子会社で、国内3PL・ソリューション事業を手掛けるトライネット・ロジスティクス(TNL)の新社長に、7月1日付で川久保篤氏が就任する。川久保氏は2011年12月から、同じ続き

2016年6月20日

日本能率協会 新会長・理事長を選出

 日本能率協会は15日開催の理事会で新たな会長および理事長を選出した。新会長には中村正己理事長、新理事長には吉田正理事・経営戦略担当が就いた。

2016年6月20日

海外生産・販売ダイジェスト

 【ダブル・スコープ】5月30日、韓国子会社WSKが操業中の2区画に加え、新たに工業用地を取得し、韓国に新たな生産拠点を構築することを決定したと発表した。WSKは忠清北道・梧倉科学続き

2016年6月17日

サンリツ 中国再編で中計見直し 海外は国際物流に注力

 サンリツ(東京都港区、三浦康英社長)は2016年3月期(前期)に実施した中国事業の再編などに伴い、18年3月期までの5カ年を予定していた現行中期経営計画を見直す。現行中計は前期ま続き

2016年6月17日

三菱電機 和歌山・岩出に集約倉庫

 三菱電機は15日、和歌山県岩出市に冷熱システム製作所(和歌山市)用の新倉庫「岩出物流センター」を稼働させた。新センターは敷地面積1万5775平方メートル、建物は地上2階建て・延べ続き

2016年6月17日

鴻池運輸 来月13~15日、ホスピタルショウに出展

 鴻池運輸は、来月13~15日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「国際モダンホスピタルショウ2016」に出展する。グループの鴻池運輸、鴻池メディカル、九州産交運輸、日本空輸が手続き

2016年6月17日

SBSゼンツウ ウェブサイト刷新

 SBSグループで4温度帯食品物流を展開するSBSゼンツウはこのほど、ウェブサイト(http://www.sbs-zentsu.co.jp/)を全面リニューアルした。2010年12続き

2016年6月17日

【新物流つれづれ話】(56)エイチ・アイ・プランニング代表 岩﨑仁志 荷主共同配送進む

 イオンは今月6日、物流子会社のイオングローバルSCMと花王が7日から関東-中部間でトラックの中継輸送を開始すると発表した。異業種企業間では国内初の試みとして注目され、同日から関東続き

2016年6月16日

日米中の越境EC市場 15年、23%増の2.7兆円 19年までに6.6兆円へ

 経済産業省は14日、2015年のインターネット通販など電子商取引(EC)に関する市場調査の結果を公表した。同調査では、日本、米国、中国の3カ国間の消費者向け越境EC市場の規模を推続き

2016年6月16日

世界銀行 成長率2.4%に下方修正 中国6.7%、インド7.7%

 世界銀行は7日、2016年の世界経済見通しを年初に発表した2.9%から0.5ポイント低い2.4%に下方修正したと発表した。先進国の成長率低迷、依然として低水準の一次産品価格、世界続き

2016年6月16日

東レ アセアン物流強化、販売拡大 小口・適時配送に対応

 東レグループのタイ商事子会社トーレインターナショナルトレーディングタイランド(TITH)はアセアンのフィルム市場を対象に、フィルム製品の在庫管理から流通サービス、原反の加工などを続き

2016年6月16日

愛知陸運 新社長に星野氏

 愛知陸運の新社長に14日付で星野晴秋上級参与が就任した。退任した小林隆志社長は顧問就任。  星野新社長の略歴は次のとおり。  【略歴】(ほしの・はるあき)1980年4月トヨタ続き

2016年6月16日

名鉄観光サービス 福岡に国際貨物営業拠点

 名鉄観光サービスの国際貨物カンパニーは、福岡に営業拠点として「福岡出張所」を開設した。4月1日付で開設し、営業を開始している。旅客部門が構える事務所の一部を利用して開設。自動車関続き

2016年6月16日

ヘルマンジャパン 航空混載免許を取得

 ヘルマンワールドワイドロジスティックスジャパン(谷川孝一社長)は13日付で、国土交通大臣より、外国人などによる航空運送事業者の行う国際貨物運送に係る第二種貨物利用運送事業(一般混続き

2016年6月16日

ラマソフト 代表取締役に津村氏

 米サプライチェーンソフト大手のラマソフト(LLamasoft、本社=米国ミシガン州アナーバー)は13日、日本法人の代表取締役に津村謙一・前シニアアドバイザーが就任したと発表した。続き

2016年6月16日

ゼロ 輸出業務効率化、子会社に集約

 ゼロは9日、7月1日付での組織改正・新設を発表した。自社グループが行う輸出業務を一元管理、運営し、業務効率化を図るため、同日付で輸出営業部の機能を連結子会社ワールドウインドウズに続き